2022年🐯もよろしくお願いいたします!
2022.01.08
こんにちは!!
埼玉トヨタ川口店です🐯💞
皆様、新年あけまして
おめでとうございます🎍㊗
今年もよろしくお願いいたします🙇♀️
毎年恒例の門松🎍がやってきました!✨
優しい植木屋さんが
持ってきてくださいました~♩
\ジャンっ!/
門松があるとお正月感でますよね👏
入口に2つ飾ってありますよ~👍
先日の雪での1枚です❄
思っていたより降っていましたね😱
路面凍結などでのお怪我
大丈夫でしたか?!
川口店ではスタッフ皆で協力して
お店の構内と周りを雪かきをしました
営業スタッフとして20年
販売マネージャーとして2年
川口店で22年間勤務されていました
中島マネージャーが
埼玉トヨタ越谷東店の店長として
異動されました😭
新天地でのご活躍を
お祈り申し上げます😌
そして・・・
さいたま中央店から
鴫マネージャーが川口店に
異動されてきました🤗✨
またご紹介させていただきます!
2022年も川口店を
よろしくお願いいたします!!🙌
ご来店お待ちしております😋
次回もお楽しみに😊
本日も皆様にとって素敵な一日となりますように・・・
川口店のホームページはこちら👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawaguchi

今年もお世話になりました🥺❣
2021.12.28
こんにちは!!
埼玉トヨタ川口店です😌
2021年も残りわずかと
なりました😫
皆さんはどんな1年でしたか??
私(FA)は環境が変わって
あっという間な1年でした!
来年は年女です🐯
2022年も元気よくお出迎え致します🥺💨
前回もお知らせいたしましたが
12月29日~1月5日まで
休業となります🙇♀️
ご不便お掛け致しますが
何卒ご了承の程お願い申し上げます
連休中のお問合せ
トヨタ自動車お客様相談センターまで
0800(700)7700
連休中の故障等でお困りの方は
JAF ロードサービス救援コールまで
0570(00)8139
そこで・・出先での困った!😭を
防ぐために冬場の車の豆知識を
ご紹介いたします🤗
①雪の日はワイパーを立てましょう
→ワイパーがフロントガラスに張り付いて
動かなくなるのをしまうのを防ぐため
②凍ったフロントガラスに熱湯を
かけてはいけません!
→ガラスが割れてしまう可能性があります
③路面凍結警告灯
ってご存じですか?
朝などに見かけるこのマーク!!
これは3度以下の時に
現れる警告灯で
路面が凍っている🥶恐れが
あるので気をつけてくださいねー!
という意味です!
④寒冷地でパーキングブレーキは
使用しないほうがいい!
→ブレーキが凍ってしまう恐れが
あります(>_<)
スキーやスノボに行かれる方は
車のトラブル、お体のトラブル
お気をつけください😣
今年も川口店のブログを
ご覧いただきありがとうございました💞
来年もよろしくお願いいたします🙇♀️
皆様よい1年をお迎えください💛
本日も皆様にとって素敵な一日となりますように・・・
川口店のホームページはこちら👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawaguchi

おかめ市🐔
2021.12.21
こんにちは!
埼玉トヨタ川口店です🤗
先日15日に川口市では
酉の市が開催されていました!
熊切スタッフと佐藤スタッフが
川口店に飾ってある
熊手を交換してきました~!!
酉の市とは、
農民たちが秋の収穫祭として
鷲大明神に鶏🐔を奉納したことが由来
だとされていますが
現在では開運招福や商売繁盛を願う
お祭りとして
福をかき集める
という理由から
開運熊手露店に立ち並ぶように
なったそうです
川口市は酉の市と呼ばず、
「おかめ市」
と呼びます💡
一部の地域で
おかめの面や小判など取り付けた熊手を
売る店がたくさん立ち並んだことから
おかめ市と呼ばれるようになったそうです
川口店の熊手です✨
事務所の1番目立つところに
飾ってあります😂
なんだか良いことありそうです🤗✨
~年末年始連休のお知らせ~
令和3年12月29日~令和4年1月5日
営業日は残り7日となりますが、
ご来店お待ちしております😋
次回もお楽しみに😊
本日も皆様にとって素敵な一日となりますように・・・
川口店のホームページはこちら👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawaguchi

困ったときの対処法!😣
2021.12.09
こんにちは!!
埼玉トヨタ川口店です😌
今回はお客様によく質問
される車のトラブルに
ついてご紹介したいと思います
「プチ困った!」の
対処方法や機能を
ご紹介いたします😣💥
その① ハンドル・シフトレバーが動かない!😵
→ハンドルロックがかかると
ハンドルが回らなくなり、
エンジンもかけられなくなっていまいます
そもそも・・・
Q、ハンドルロックとは??
A、盗難防止のためのハンドルを
回せないようにする機能です
解除するには!
ハンドルが回る範囲で左右に小刻みに
動かしながらエンジンスイッチを
回してください!!
その② ドアが開かない😵
→チャイルドロックのせいかもしれません!
Q、チャイルドロックとは???
A、子供の安全のため、内側からドアを
開けられないようにする機能です
解除するには!
ドアの縁を確認!
「CHILDLOCK」と書かれた
部分にある小さなレバーを
「LOCK」から「UNLOCK」
に動かすだけ😊👍
その③ パワースライドドアが動かない
→車種にもよりますが、
スライドドアにはロック機能がついています
運転席付近のパワースライドドアの
メインスイッチがOFFになっていないか
チェック✔
もしくは・・・・
給油口をチェック✔
フタが開いているケースもあります!
その④
このマークがメーターに
出ている方!多いと思います
色んな種類がありますが
基本的に
赤色(危険)黄色(注意)緑色(安全)
となっておりますが・・・
これはセキュリティ表示灯
といって
盗難防止装置のイモビライザーシステム
が作動しています。
セキュリティが解除されると点灯します。
ランプの点滅は正常です👍
こんなマークでていたっけ?
とお客様からお問い合わせいただきますが
大丈夫ですよ~!♩
そのほかの
お車のトラブル対処法
またご紹介いたします😌
今回はこのへんで💨
ご来店お待ちしております😋
次回もお楽しみに😊
本日も皆様にとって素敵な一日となりますように・・・
川口店のホームページはこちら👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawaguchi

28ページ(全41ページ中)