瞳のオススメランチ情報番外編パート4
2022.11.01
皆さんの青春の味と言えば?
ティラミス?パンナコッタ?ナタデココ・・・
瞳の頃は原宿へ出掛けて、
これを歩きながら食べて
ウィンドウショッピングなど
楽しむのが定番でした(o^―^o)
さて答えはこちらです。
クレープです!!
クレープランタナさんはクリームたっぷりで素敵です。
秋なので限定の味もあったりなかったりラジ〇ンダリ
わかった人は同年代以上のはず…
近くに彩の森公園もあるので
紅葉を眺めつつのんびりテイクアウトオススメです。
Crepe Lantana
営業時間 AM10~PM7
定休日 月曜日・夏期・年末年始
住所 入間市豊岡4丁目6-14
入間店のページはこちら

瞳のオススメランチ情報⑮
2022.10.27
天高く馬肥える秋
何を食べても美味しく感じる今日この頃です。
今日ご紹介するのは、
入間市新久にあるろくやた忠澄さんです。
川上マネージャーの行きつけの飲み屋さんで、
モヒートが最高(川上談)
ランチタイムは日替わりと麺料理がありますが、
単品にご飯セットを付けていただくことも可能です。
今日のランチは野菜天ぷらの盛り合わせ♡
瞳の選んだメニューはマスターおすすめの
「チキンソテーきのこクリームソース」です
きのこクリームソースあまりの美味しさに
ご飯にかけていただきたました。秋はコメですね
サラダもお手製のドレッシングをかけるとめちゃ美味しい
頼れるマスターの背中
本当のオススメは夜のマグロ料理と
ランチ火曜の煮ぼうとうらしいです。
煮ぼうとう???深谷方面の名物らしいので
後日勉強して(食して)ご報告いたします♡
ろくやた 忠澄
〒358-0031
埼玉県入間市新久932-12
TEL 04-2962-6839
営業時間 11:00~22:00
定休日 日曜日・月曜日
入間店のページはこちら

~クラウンと入間を巡る~ PART1
2022.10.22
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
さて、今回は、、、
当店にあります、新型クラウンと入間の名所を回りました!
入間といえば?のところです。
まず最初は、入間市博物館です!
入間の昔を知る、という場所でございます。
次は、茶畑通りを通りました!
実は、狭山茶の主産地は入間なんです。
広大な敷地の緑色と、てんとう虫クラウンが良く映えます!
そして最後は、彩の森公園へ!
少し色味がかかった、紅葉も楽しむことができました!
最後の写真はかなり映えました。
というか、私の加工技術です☆(褒めてほしいです。)
次は、第二弾も撮影する予定ですので、
ぜひご覧ください!
てんとう虫?クラウンがある
入間店のページはこちらから
入間店 江頭

何色???
2022.10.20
こんにちは!
埼玉トヨタ入間店です🚙💨
いつもブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😊
つい先日
これは何色??
と問いかけたくなるような
空の色をしていたので
写真を撮ってみました📸
ピンクっぽい紫のような
濃い赤紫のような
グレーがかったピンクのような、、、
こんな空の色は初めて見ました😲
1枚目と2枚目で色が違いますが
短時間で変化して
あっという間に普段の空の色に戻って
とても不思議な感じでした。
ちなみに
久しぶりに1日晴れた
10月20日(木)の夕暮れを
中釜店長が撮影してくださいました!
夕日のオレンジ色が
とっても綺麗ですよね🌇
今回のブログは以上です!
次回のブログも
お楽しみに~🐣
入間店のブログは
こちらから

29ページ(全52ページ中)