雪への備えは万全ですか?
2021.01.27
こんにちは!!
埼玉トヨタ 川越西店です。
皆様は雪への備えは万全ですか?
連日大雪による立ち往生や通行止めと言ったニュースが報道されており
関東でも雪の予報が出ることもちらほら…
スタッドレスタイヤを履いているにも拘らず
タイヤの性能が低下していることでスタッドレスタイヤとしての意味をなしていない場合もございます。
「これどうなんだろう?」・「うちのタイヤは何年製のタイヤなんだろう?」等
ご心配な点ございましたらお気軽に埼玉トヨタ 川越西店にご相談ください。

~2021年もよろしくお願い致します~
2021.01.13
あけましておめでとうございます。
改めまして、本年もよろしくお願い致します。
コロナ下での初めての年越し・・・
皆様はどのようにお過ごしになられましたか?
当社では徹底したコロナ対策の元に、お客様にも感染対策をしていただいての
ご来店をお願いしております。
また、政府の緊急事態宣言への対応といたしまして時間短縮営業
(AM10:00~PM18:00)を実施中です。
大変ご不便をおかけいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。
⇒埼玉トヨタ 川越西店 ホームページ⇐
~年末年始のご案内~
2020.12.27
今年も残すところわずか…
皆様は年末をどの様にお過ごしになられますか?
埼玉トヨタでは12月29日(火)~1月4日(月)までの間お休みを頂戴いたします!!
1月5日(火)よりコロナ感染対策を徹底し営業を致します。
新年を迎えると共に展示車を『アルファード』に入れ替えました。
ご来場プレゼント(数に限りがございます)をご用意してスタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします!
⇒⇒⇒GO TO SAITAMA TOYOTA⇐⇐⇐

ミライノノリモノ
2020.12.13
こんにちは!川越西店の上野です!
先日、話題の某超大盛やきそばを食べました!
結果は半分しか食べきれず、半分サイズのGIGAが限界ということを思い知らされました。
一度に摂る食事の中では経験したことのない量で食べ始める前から負けていたかもしれません。。
大食いファイターの方々は日々あの2倍3倍の量でトレーニングをしているんですね。。すごすぎます。
そんな初めての経験をした上野ですが、実はMIRAIという車がフルモデルチェンジをしたのをご存じでしょうか?
燃料電池車という言葉が広く認知された背景にMIRAIは切っても切れない縁があると思いますが、初めて運転した時に音の静かさとパワフルさにすごく衝撃を受けたのを思い出しました。
先代のデザインとは打って変わり、新しいMIRAIは高級サルーンのような姿になりました。
GA-Lプラットフォームという、クラウンやレクサスLSなどと同じプラットフォームを採用していますので、先代の駆動方式の前輪駆動から後輪駆動になり、各種パーツの配置を最適化し運動性能も向上していることが期待できますね!
また、後続可能距離もグレードにより差はありますが、前代のモデルと比べて約3割ほど長くなっています。
実物は私もまだ見ておりませんが、カラーサンプルのミニカーがありますので店頭でご覧になってみてください!
ですがこのMIRAI、かなり高額です。
画像のモデルは’’Z’’というグレードにオプション装備をしたものになります。
車両本体価格だけで7,900,000円です。
790万……と思いますよね?
実はCEV補助金というクリーンエネルギー自動車を対象にした補助金があります。
MIRAIはこの補助金をなんと1,173,000円!(申請には条件がございます)
輸入車は飽きたな…
クラウンもいいけど…
レクサスのLSはちょっと…
という方にピッタリ!!!だと思っています!
この機会に燃料電池車という新たな選択肢はいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回もぜひご覧ください!
◇埼玉トヨタ 川越西店のページはこちらから◇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawagoenishi

29ページ(全31ページ中)