【 ⛄備えあれば患いなし🚗 】
2020.11.28
こんにちは🚗😊
突然ですが!!!
鶴ヶ島店ではある生き物が大量発生しております。
色は土色で、飛行し、臭いにおいを放つ
そうです・・・
カメムシです
カメムシが大量発生しているとその年の冬は大雪になる
という「天気ことわざ」があるそう。
迷信かもしれませんが、、、
備えあれば患いなし
ということで!!!
今回はスタッドレスタイヤについてご紹介したいと思います⛄
1、GOOD YEAR ICE NAVII 7
・ブロック内の細かいヨコ溝を増加し、凍った路面にピタッと密着
・摩耗を抑えたロングライフ設計
さらに止まる・曲がる・氷上性機能の向上でより安心感が増しました
2、BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2
・アクティブ発泡ゴム2でしっかり止まる、曲がる
氷上ブレーキ10%短縮
・さらに長持ちになり経済的
摩耗ライフ22%向上
・静かで快適な車内空間
静粛性31%低減
ブリザック史上最高性能
3、YOKOHAMA ICE GUARD6
冬の路面は変わりやすい
雪の無いドライ路面、踏み固められた圧雪
日陰や橋の上のアイスバーン、水分を多く含んだシャーベット
様々な路面でちゃんと効く。
進化した「非対称パターン」と「プレミアム吸水ゴム」により、氷上性能を向上。
氷上性能15%UP
スノータイヤを買ったもののタイヤの置く場所なんてないよ😢
タイヤ交換自分ではできないよ~🔨🔧
いちいちタイヤを持ち込むの重くて面倒だよ~💪💦
なんてことも
大丈夫です!!!
埼玉トヨタでは履き替え後のタイヤを
次の交換時期まで大切にお預かりする
タイヤ預かりサービス
というものをやっております😌☕
年2回のタイヤ預かりで
タイヤサイズ小・・・14040円/2回
中・・・18360円/2回
大・・・22680円/2回
特大・・・25920円/2回
※タイヤ履き替えは別途かかります。
スノータイヤを既にお持ちの方や今シーズン購入される方
タイヤ預かりサービスのご利用いかがでしょうか?🔍
詳しくは店頭ショールームスタッフにお問い合わせください。
このブログを書いている間にもカメムシが、、、
最後までご覧いただきありがとうございます!
埼玉トヨタ 鶴ヶ島店のページは こちら

【 新店舗情報 part2 】
2020.11.12
こんにちは🚗🍁
11月に入りましたね!
今年も残すところ 50日 です😲
皆様、年初に掲げた抱負は達成できていますでしょうか?
できていない方はまだ50日あるので ま だ 間に合いますよ🏁
そして新店舗OPENまでは
㊗あと76日㊗
新店舗の内装もかなり進んでおります!
こちらは1階と2階のキッチン
とっても綺麗でおしゃれなキッチンで気持ちいいですね✨
早く使いたいです!
そしてこちらは受付フロント
以前あげた写真からだいぶ出来上がってきています!
お次はカタログコーナー
5月から全車種取り扱いになり
今の店舗では全車種のカタログが置ききれない状態でした😅
が
新店舗では全車種のカタログがおけるようになります👏
こんな車種扱っていたんだ、初めて見た!
この車種も鶴ヶ島店で買えるんだ!
という新しい発見があるとおもいますよ😮🔍
ショールームは現在このような感じ!
シックで想像以上のカッコ良さ✨
まだまだ新店舗の様子、公開していない部分もありますので
ぜひ今後のブログ要チェックです🧐
おまけエピソード
鈴木店長が新店舗の見学に!
写真を撮ってきていただいたので見せてもらおうと・・・
あれ
店長の様子がおかしい・・・
首が傾きはじめたのです!!!!
店長・・・
もしや・・・
画面ロックの機能を知らないのか!!!!🔓
横向きの写真を見ようとiPhoneを横にすると
写真も回転して鬼ごっこ状態!
じゃあiPhoneを固定して
・
・
・
自分が傾けばいいのか
ということになっていました💦
私は思わずツボに入ってしまいずっと笑ってました!
(ツボから抜け出せた後、きちんと画面ロック機能の説明しましたよ!)
皆さんもご存知でしたか?
そんなお茶目な店長のおもしろエピソードでした😊
埼玉トヨタではau(携帯機器)も取り扱っております!
何か操作でわからないことや、新しい機種に変えたいなどの
ご相談も承ります!
最後までご覧いただきありがとうございます!
埼玉トヨタ 鶴ヶ島店のページは こちら

【 🎃HOLLOWEEN🎃 】
2020.10.31
こんにちは🚗🎃
10月31日は何の日だかご存じですか???
そう
TRICK OR TREAT!!!!
HALLOWEEN
です!
🎃ハロウィン🎃をイメージして
黒とオレンジでバルーンアーチを作りました🎈
佐々木スタッフがお手伝いをしてくれました😊
骨組みにつけるのは業務さんしかできないので私は戦力外・・・
アーチの下で静電気を体感して遊んでおりました😃わーい
そんなこんなで(笑)
ハロウィン仕様のバルーンアーチが完成👏
一気に店内の雰囲気が変わりました✨
そ し て
10月27日から11月1日までPHVイベントを開催しております!!!
移動する電源とも言えるPHVの電気で焼き芋を焼いています🍠🔥
中までしっかり火が通っていてホカホカの焼き芋が出来上がりました~
(スタッフが美味しく頂きました😊)
PHVは
太陽光を走るエネルギーにする新しさ
必要な時はガソリンを使える安心感
そして
車から家へエネルギーを送れる、災害やもしもの時にも車が頼れる蓄電池になります
鶴ヶ島店ではPHVを展示しております🚗
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございます!
埼玉トヨタ 鶴ヶ島店のページは こちら

【 1度体験してみてください!!! 】
2020.10.25
こんにちは🚗🍁
もう朝晩の冷え込みがすごいですね~
フロアアシスタントの横山は早くもシートヒーターを愛用しております!!!
他の女性スタッフに『早すぎ!真冬どうやって過ごすの!』
と言われております😅
夏生まれで暑いのは大得意!なのですが寒さは苦手です🥶
夏うまれの方そうですよね???
今回は私が愛用しているシートヒーターについてご紹介しますネ👀🔍
こちらは私の車プリウスのシートヒーターのスイッチ
上がHI(温度が高い)と真ん中(OFF)下がLO(温度低い)
となっております!
そして、しっかりブランケットも愛用しております~~~
トヨタのシートヒーター(快適温熱シート)は、とっても
こだわっているんです!!!
なにをこだわっているのかというと❔❔❔
従来のシートヒーターは温度設定が均一だったのに対して
⇩⇩⇩⇩⇩
見直された今のシートヒーターは配置と温度分布にこだわっています!
長時間座っていると肩や腰が凝ったり痛くなったりしませんか❔❔❔
そんな肩や腰部分にも配置されていたり
なおかつ
箇所に応じて設定温度も違うんです😊
そして
👩女性必見👩
夏場冷房使用時、冷えすぎたりしませんか?🍦
そんなときの冷え対策にも活用できます!
冬場だけでなく夏場も使えるのでいいですよね😌♡
オールシーズン使えるなんてなんだかお得な気分♪
実際に使ってみると本当に便利なもので
1度体験するともうトリコです!
シートヒーター(快適温熱シート)の対応車種例⇩
ほかにも対応車種あります
グレードによっては標準装備であったり、オプションであったりしますので
詳しくは営業スタッフにお気軽にお尋ねください😊
🚗今まで以上に快適なカーライフを🚗
(ステキなカーライフをおくっている長嶋スタッフ🚗)
最後までご覧いただきありがとうございます😊
埼玉トヨタ 鶴ヶ島店のページは 🔍こちら🔍

30ページ(全31ページ中)