頼れるIPPON
2021.08.07
こんにちは!浦和マイカーセンターです。
最近突然の豪雨が多いと思いますが、「レスキューマン」はご存じでしょうか?
自動車のドアは半分くらいの高さまで水につかると、内側から開かなくなってしまいます。
水没などの緊急時に脱出ができる道具が1つあると安心です。
使い方は簡単!
小さくとがっている部分で窓の端をたたくだけ。
ひび割れが全体に広がったら、ハンマーの先端の溝を使って穴を広げます。
またシートベルトが外れなくなった時、
逆側についているカッターで切断することができます。
一部合わせガラス等には使用できませんが、
運転席から手の届くところに設置して万が一に備えてみてはいかがでしょうか。
併せて浦和マイカーセンターからお知らせです。
誠に勝手ながら、8月10日(火)から8月16日(月)まで休日となります。
休み前は8月9日(月)まで、休み明けは8月17日(火)より元気に営業中です!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
◇浦和マイカーセンターの在庫車一覧◇
カーセンサー
https://www.carsensor.net/shop/saitama/073033002/stocklist/
Goo-net
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0501295/stock.html
◇浦和マイカーセンターの店舗ページはこちら◇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/urawa_mycar_center

出かけよう!サマーフェア
2021.07.20
こんにちは!浦和マイカーセンターです。
いよいよ梅雨明け、オリンピック、出かけよう!サマーフェアということで、特選車数多く入荷しております。
燃費のいいハイブリッドカーはもちろん、最新の安全装備がついたヤリスや、先日Youtubeでご紹介いただいたMIRAIのパールホワイトがまたまた入荷!!
MIRAIは毎度入荷するたびに数多くのお問い合わせをいただいております。
早い者勝ちですので、気になった方はぜひ浦和マイカーセンターの在庫車を見てみてください!
◇浦和マイカーセンターの在庫車一覧◇
カーセンサー
https://www.carsensor.net/shop/saitama/073033002/stocklist/
Goo-net
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0501295/stock.html
◇浦和マイカーセンターの店舗ページはこちら◇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/urawa_mycar_center

備えあれば憂いなし!!
2021.07.03
こんにちは!浦和マイカーセンターです。
連日の雨で展示車の洗車もままならない日が続いています。
運転中も強い雨の中だと視界が十分に取れず少し怖いですよね。
そこで今回は窓ガラスのコーティング「スーパーファインビュー」をご紹介いたします。
ゲリラ豪雨や対向車がはねた水がフロントガラスを直撃すると、一時的に視界が奪われます。
ワイパーをMAXにしても、何度か拭かないと前が見えず危険です。
スーパーファインビューを施工するとかかった水が一瞬でまとまり、滑るように流れていきます。
こちらのURLから動画が見られます。
https://www.saitamatoyota.co.jp/afterservice/service/Recommend-SFV
これで雨の日も安心して運転できますね!
ちなみに蛇足ですが、”にわか雨”と”ゲリラ豪雨”ってほぼ同じだそうです。
個人的には、にわか雨の方が季節感があって好きです。
浦和マイカーセンターでは
スーパーファインビューだけでなく、
お車関連全般のご相談も絶賛受付中です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
◇浦和マイカーセンターの在庫車一覧はこちら◇
カーセンサー
https://www.carsensor.net/shop/saitama/073033002/stocklist/
Goo-net
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0501295/stock.html
◇浦和マイカーセンター店舗ページはこちら◇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/urawa_mycar_center

もう夏ですね!
2021.06.13
こんにちは!浦和マイカーセンターです。
ここ数日30度越えの日があったり、雨が降ったりで気温差が厳しいですね…。
浦和マイカーセンターでは店頭展示中の車両は基本的に営業スタッフが洗車をしているのですが、徐々に洗車も身が入らない季節になってきました。
クルマの中も乗った時に「アッツ!!」って感じの日が増えてエアコンをよく使うと思うんですが、その風の中にほこりやカビが入ってると思うとゾッとしますよね。
そこで今回は室内快適セットをご紹介します!
1.クリーンエアフィルター プレミアム
以前もご紹介しましたが、活性炭入りのエアコンフィルターです。
微細なほこりや花粉をキャッチしてくれます。
2.クイックエバポレータークリーナー
エアコン内部の洗浄剤です。
不快なにおいやカビや細菌の繁殖を抑える効果があります。フィルター交換とセットにすることでクイック施工が可能です。
3.わさびデェール
エアコン停止中に内部の細菌繁殖を抑える効果があります。
エアコンは空気がフィルターを通ってブロアファン→エバポレーターという順に風を送ります。
そのフィルターに取り付けることでわさび成分が抗菌効果を発揮します。
4.可視光応答型 光触媒スプレー
光と空気中の水からOHラジカルを生成し、有害物質を分解します。
成分がシートや内装に付着している限り効果が持続!
上記3点は空間の除菌や抗菌に対応していないので、セットにしてもらうとより安心です。
それで、全部やると結局お高いんでしょ~と思った方………チャンスです!
通常20,308円のところ、セット価格で12,988円でございます。
実質、エアコンフィルターがタダです。
あくまでセットでの金額になりますので、ご留意ください。
ですが、セットで施工することにより効果も持続しやすいので本当におすすめです。
ぜひご検討ください!
ところで先日、とある公園に行ってきました。
たまたま3連休だったので、あまり遠くへは行きませんでしたがリフレッシュしたくてお花を探していたところ行きついたんです。
車を停めて歩き出すとすぐに広場みたいなスペースがあったんですが、カップルやご家族でピクニック的な雰囲気だったので、一人だった私はすぐに移動しました。
花が咲いているエリアに行くと、パンジーがたくさん咲いていたので1枚写真をパシャリ。
園内を散策し湖を発見。
名前はわかりませんが小さい花もたくさん咲いていました。
桜の木がたくさん植わっていました!
一周すると例の広場に戻り、散策終了。急に現実へ引き戻されたようでした。
3連休の間ずっと一人でドライブだった私は、きっと室内快適セットを施工したほうがいいかもしれませんね!!
◇浦和マイカーセンターの在庫車一覧◇
カーセンサー
https://www.carsensor.net/shop/saitama/073033002/stocklist/
Goo-net
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0501295/stock.html
◇浦和マイカーセンターの店舗ページはこちら◇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/urawa_mycar_center

30ページ(全34ページ中)