うどん大好き。
2022.10.07
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
最近、食べるものばかりが上がっている入間店ブログ。
ですが、今回も!入間店のお昼を紹介しちゃいます。
だって、入間店ですもん。
さてさて、今日ご紹介するものは、、、
梶野製麵所さんのうどん!です。
入間店のスタッフがこよなく(私も)愛する、お昼メニューです。
愛してやまないスタッフが多く、入間店に来る業者さんも
通うようになったそうです。
まだ少し暑さが残っていますが、今年の猛暑もこれで乗り切ることができました。
スタッフによって、お好みで完成させます。
これが、色々性格が出て面白いんです。
私は、『手打ち3玉、かき揚げ2つ』というメニューをいつも頼みます。
それがこちら。↓
いわゆるぶっかけうどんスタイルです。
かきあげ2つの油多めスタイルです。
店長はきざみのりをかけてます!
そしてにんじんの天ぷらです。
佐藤スタッフは、手打ち2玉と、まいたけ、さつまいもです!
さらに、ゆず七味をかけてますね!
天ぷらのトッピングの仕方も個性的ですね。
関谷スタッフは、手打ち2玉と、かきあげ。
ネギに七味トッピングです!
つけ汁スタイルの、氷で冷やして食べるスタイルですね。
本郷アドバイザーは、細うどん3玉にかきあげ2つの
私と近いスタイルです!
量を食べたい本郷アドバイザーは細うどんで増しです。
(そんな変わらない気がしますが。)
手打ちうどん、1玉140円というコスパの良さと、
おいしい天ぷらが用意されています!
※本郷アドバイザーの細うどんは1玉120円です。
梶野製麵所グリーンヒル店
〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢1321-8
TEL:04-2963-1678
営業時間9:00~18:00
※定休日火曜日
うどん好きの方は、是非1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
うどん大好き
入間店のページはこちらから
入間店 江頭
~新型クラウン~ Welcome to IRUMA
2022.09.29
初めまして。
新入社員の圓地(エンチ)が初めて投稿させて頂きます。
少しでもわかりやすく楽しいブログを書けるように頑張ります!
さて記念すべき圓地のデビュー作は、、、
入間店に新型クラウンが到着しました~!!!!
そこでざっくりと入間店に来たクラウンを紹介します。
グレード
G ADVANCED LEATHER
色
ブラック&エモーショナルレッドⅡ
内装
ブラック
タイヤサイズ
225/45R21
21インチととても大きなタイヤです!
以上が入間店に来たクラウンです。
文字で見てもよくわからない、、
説明を受けたい、、
そう思ったそこのあなた!
いつでもお気軽にお店にご来店ください。
みっちり新しいクラウンについてご説明いたします。
試乗車として当店に来たクラウンですが当面の間は
展示車として店内に置いてあります。
是非一目見にいらしてください。
説明口調にはなってしまいましたが
ここまでブログをご覧いただきありがとうございました。
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
入間店のページは
こちらから
いよいよあいつが、、、
2022.09.24
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
さて、いよいよ!あいつが来ます!!!
人じゃないですよ。16代目の彼です。
そう!入間店に新型クラウンが来ます!
今回は、試乗車としてきますが、最初は展示します!
今回来る色は、ブラック&エモーショナルレッドⅡ!
てんとう虫みたいでかわいいですね。
バイトーンカラーというところが、またいいですよねぇ~
これまでのクラウンの概念が変わりましたよね。
クラウン到着次第、ブログにてまたお知らせします!
てんとう虫クラウンが来る
入間店のページはこちらから
入間店 江頭
海鮮ドーーーーーーン!!
2022.09.18
こんにちは!
埼玉トヨタ入間店です🚙💨
いつもブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😊
本日は
すっっっっごくおいしい
海鮮丼をご紹介いたします!!!!
沼津港にある
「海鮮丼 佐政」さんです✨
FA吉原は7月に同期と行ったのですが
おいしすぎて
頬が落ちました、、。
一口食べるごとに
おいしい、、、と
つい言葉がでてしまうくらい
本当においしかったです😭😭
大袈裟にお伝えしているのではなく
本当に本当に
おいしかったです🥺💙
その時に食べた海鮮丼が
こちらです↓↓
同期が食べた海鮮丼がこちら↓↓
ほかにもたくさんのメニューがあるのですが
全部おいしそうだったので
次は何を食べようかな~と
ついつい考えてしまいます🥰
あわよくば
目指せメニュー全制覇、、、
なんて考えちゃったりして🔥
佐政さんでしか
味わえないメニューもあるので
ぜひ
「海鮮丼 佐政」さんへ
足を運んでみてください!!
住所と
お店のHPはこちらです↓↓
〒410-0845
静岡県沼津市千本港町83番地
☎055-939-5333
https://kaisendon-samasa.com/
それでは
次回のブログも
お楽しみに~🐣
入間店のページは
こちらから
32ページ(全54ページ中)

