最近 思うこと・・
2021.04.27
いつも越谷MCのブログをご覧いただき有難うございます!
もうすぐGWですね~🎵
GWになると、TVでよく流れるのが空港から海外に行かれる方が
例年の何倍ですやら、新幹線の乗車率が150%やら高速道路の
渋滞が数十キロですというのを毎年聞きますよね👆
お盆の帰省ラッシュと同様、多くの方が移動される時期でもあり
、何処に行っても混んでるな~と言った時期ですね・・。
とは言え、昨年から一向に収束が見えないコロナ禍。
今では3度目の緊急事態宣言が発出されてしいました。
正に今年もステイホーム状態なんでしょうね 😢
新たな生活様式・・外食産業ではテイクアウトが主流になりつつもあり
何処に行くにも人気を避けていくような日常です。
特にスーパーに行くのも空いている閉店間際に行くようになりました (;´・ω・)
ま、その方が価格が落ちていてお得ってとこもありますけどね~(;^ω^)
私事ですが仕事柄、通勤は当然クルマで、約1時間ほど掛けて店舗に通って
ます。田舎なので結構、田園地帯が多く、今はあちらこちらで田植えが
行われています。(結構、この風景が好きです💓)
ハンドルを握っているその1時間ほどの間、最近よく思うことがあります・・
なかなか家族孝行が出来ない上に、コロナ禍では何処にも出掛けられないな・・と。
折角のGW、じっとしていてもストレスが溜まるばかり・・そうだ!行楽地に行けなく
ても気の向くままドライブすればいいんじゃない!?
行く先々で、「あのお店、落ち着いたら行ってみたいね」そんなお店を探してみたり
人気のいない処ならクルマから降りて散策して見たり、そうだ、暫く星空も見に行って
ないからまた、行ってみようか!? てなことを最近、よく思います ( ̄▽ ̄;)
心にゆとりがないと、いい仕事も出来ないですしね・・。
ドライブに行くならトヨタの認定中古車でしょ~🎵
前回、お知らせしたクラウン集結のお話、覚えてらっしゃいますか?
少しづつですが、集まってきていますよ~
本当、いつかはクラウンに私も乗りたい・・・
クラウンでドライブしているシーンを想像しつつ
次回のブログをお楽しみに ♬
☆☆ We‘ll be Here Soon ☆彡
2021.04.10
いつも越谷MCのブログをご覧いただきありがとうございます🌺
4月に入り朝晩は少し冷え込むものの本当、過ごしやすくなりましたね!
本当ならクルマであっちこっち出かけたい気分ですが、一向に収束が見えない
コロナ禍・・・。早く収束して欲しいものです(-_-;)
さて、今回のタイトルにかっこつけて英語なんぞを使ってしまいましたが
今月から当マイカーセンターにTOYOTAのフラッグシップカーである
【CROWN👑】がもう間もなく集結しますΣ(・ω・ノ)ノ!
TOYOTAが来るなら・・そうです!【 L 】を忘れてはいけませんよね👆
そうなんです!LEXUSも集結しちゃうんです😲
CROWNと言えば日本を代表する高級車であり「いつかはクラウン」の名
キャッチコピーの通り、いつかは自分のものにしたい憧れのクルマですよね👍
私も乗りたい( ̄▽ ̄;)
トヨタの「認定中古車」選ばれたCROWNとLEXUSブランドを是非、
見て・触れて・乗ってみてください!!
皆様のご来店をお待ちしてます(^_^)v
越谷マイカーセンターのページはこちらから↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya_mycar_center
今月の花
2021.03.27
こんにちはブログ担当👩です
春らしい天気☀が続きますね
🌸が綺麗な季節です
私の住む幸手は🌸で『幸手権現堂桜堤』が有名なんです。
1000本の🌸が約1㌔にも咲き誇ります。
菜の花の絨毯との相性がバッチリで最近はCMにも使われていました。
毎年市内は大渋滞💦
去年に続き今年もさくら祭りは中止😢
☝権現堂の🌸です
ご家族でお花見に出かけるならミニバンがお勧めです👆
今なら越谷マイカーセンターには多種多様のミニバンが20台も
展示されています😲
人気のアルファード・ヴェルファイア
高級感漂うエスクァイア・・
是非、お立ち寄りください❢
しかし…
やっぱり花より団子!ならぬ大福!!
摘んできたヨモギで草大福を🌟
埼玉トヨタ自動車㈱越谷マイカーセンターHP
👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya_mycar_center
あれから10年
2021.03.12
ブログ担当の👩です。
3月11日、東日本大震災から10年が経ちました。
もう10年・まだ10年、時間の経過は人それぞれ違うと思います。
関東でも大きな地震や被害があり、今でも緊急地震速報のアラームがなると
瞬時にあの日のことがよみがえります。
記憶にあるのは、インフラが遮断されガソリンが手に入らなかったり
度重なる計画停電での不便さが思い出されます・・。
やっぱり、これからは燃費の良い事と、いざという時にクルマから
給電出来るハイブリッド車を選択するべきだとつくづく感じました。
中古車でもそんなクルマも豊富に揃ってますので一度、当店のホームページから
在庫を覗いてみてください👆
埼玉トヨタ自動車㈱越谷マイカーセンターHP
⇓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya_mycar_center
35ページ(全38ページ中)

