ICS体験イベント開催!
2021.04.24
こんにちは越谷店です!
日に日に暑くなりますね🌞
さて早速ですが!
本日4/24(土) ~ 4/25(日)の
2日間!
この体験会では
踏み間違い時のフォロー機能
ICS(インテリジェントクリアランスソナー)を
実際に車にお乗り頂き
本当に壁にぶつからないのか?!
体感して頂くものになっております♪
\体験中の営業秋田スタッフ😄/
・
・
・
💡ICS(インテリジェントクリアランスソナー)とは?
踏み間違いなどによる急発進時に
目の前の壁との衝突を避けるために
ドライバーがアクセルを踏んでも
警報とブレーキで衝突を緩和し、
被害軽減をサポートする安全装備です。
イベントの体験時間は
約5分ほどです♪
ぜひこの機会に
トヨタの安全技術をご体感くださいませ😊✨
※本システムはあくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転に
心がけてください。道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態によっては、システムが正しく作動しないことがあります。
・・・!
この後ろ姿は😲
今話題の水素で走るクルマMIRAI😆!!
なんと今回のICSイベントの
デモンストレーションに使用する車は
MIRAIとなっております✨
また、ICS体験イベントは4/24(土)~4/25(日)
の2日間の開催ですが
MIRAIは 4/29(木)まで
越谷店に試乗車としてご用意しております🚗
試乗をご希望の際はご予約をお願い致します😄
それでは次回のブログもお楽しみに🌞
越谷店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya

ボディの雨ジミを防ぎましょう!
2021.04.15
こんにちは!越谷店です🚗
先週、突然のゲリラ豪雨がありましたね😲💦
30分ほどで止みましたが...🌂
おかげで
滝のような雨に打たれた試乗車のハイラックスは
雨も滴るイイクルマ、になっておりました。
☔
💧
💧
ところで
雨が降った後に
車のボディ表面に「雨ジミ」が
ついてしまうことございませんか?💦
この「雨ジミ」ですが
残念ながら今のところ、ボディコーティングや
WAX等を使用しても決定的な解決方法がありません😢
しかし!
被害を最小限に抑えることはできます!!
🔍まず「雨ジミ」が発生するメカニズム🔍
・
・
・
①酸性雨が降る
この酸性雨が最大の原因です😭
⇩
⇩
②塗膜上に付着した水滴が太陽の熱により蒸発していく。
⇩
⇩
③蒸発中に水滴に含まれるカルシウム、ミネラル、カルキ等が
水滴の外周に濃縮され、白い付着物の堆積跡が発生する。
⇩
⇩
④太陽の熱で焼かれることにより、
さらに放置され熱せられて塗膜に食い込んでいきます。
このようにして、ボディー表面に
雨ジミがついてしまうのです🚗💦
では
ー「雨ジミ」を防ぐには ?ー
雨水が乾く前の、早めの洗車が効果的です✨
また、高温になるこれからの季節には
洗車回数を増やされますと効果的です!
洗車後の水滴を
しっかり拭き取ることもお忘れなく🚗✨
埼玉トヨタでは羊毛100%のムートンで洗い上げる
洗車泡をご用意しております。
コーティング効果もあるクルマに優しい洗車です。
ぜひお試しくださいませ♪
それでは次回のブログもお楽しみに!
越谷店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya

出会いと別れの季節です🌸
2021.04.01
こんにちは、越谷店です!
どこを歩いても桜が綺麗ですね🐓
春 といえば
・
・
入学式や卒業式
出会いと別れ、新生活が始まる季節ですね🌸
じつは越谷店にも
ちょっぴり寂しいお別れが...
エンジニアの和泉(いずみ)さんが
店舗を移動することとなりました🙇♀️
新しい店舗でも素敵な笑顔で
頑張ってください!🌸
そして
嬉しい出会いもございます!
4月から越谷店に2人
新しいメンバーが加わります!
新入社員のエンジニア瀬戸さんと
営業の日高さんです✨
2人の様子は...
次回のブログにて
ご紹介させていただきます😊!
皆様お楽しみに🌸
越谷店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya

花粉シーズンに!🥺
2021.03.19
こんにちは!越谷店です。
日中暖かい日が多くなってきましたね🌞
風も強いですが...🐮💦
もう春はすぐそこまで
来ているんだなと感じております🌸
上から椿、梅、木蓮の花です(*^^*)
店長が「桜が咲く前に😉」
と撮影したものです📷☆
ところで
最近、営業の倉持スタッフが
泣いているところを
よく見かけるのです。
その原因は...
花粉です。
そんな花粉症の倉持スタッフが
お客様にぜひおススメしたいものがございます!
それは
お車の「エアコンフィルター交換」!!
エアコンフィルターは
車内の空気をキレイに快適に保つために
とっても大切なものなんです!
「最近エアコンの風量が弱くなった気がする...」
「花粉のシーズンだし、しっかり効果をだしたい!」
「最近なんだかエアコンが臭うかも...」
そんなときは
ぜひエアコンフィルターの点検をおススメ致します!
\✨花粉シーズンも快適に過ごしましょう!✨/
それでは皆様よい週末をお過ごしくださいませ🚗🌸
越谷店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya

36ページ(全44ページ中)