Shall we Camp??
2022.07.08
こんにちは!
入間店の江頭です!!
先日、LOGOSの紹介ブログが上がりましたが、
テンションの上がっているスタッフを発見しました。
サングラス、帽子、マスク。
完全に危ない人です。
しかも、このシチュエーションで釣り竿。
後ろ姿だけ見てもわかりませんでした。
恐る恐る近づくと、、、
この人は!!!まさか!!!
川端スタッフじゃないですか!
何してるんでしょうか。
えっと、めっちゃ笑顔で見てきますが、、、
ちょっと似合うんですけど、
チョコレートを題材にした、あのキャラクターに見えるのは
私だけでしょうか。似てると思います。
そんな川端スタッフ、この格好がかなり気に入ったようです。
ここから撮影会が始まりました。
私なりの大喜利もあわせてご覧ください。
川端:「海も山も楽しみたい♡」
川端:「カレーorシチュー?」
川端:「ソロキャンプだーい好き♡」
川端:「一緒に行きませんか??」
川端:「あ、ひとり来た。」
川端:「もうひとり来た。」
川端:「お片付けも楽々☆」
最後だけ真面目になっちゃいましが、
皆様の大喜利募集中です。
面白いのを思いついた方は、
こっそり江頭の所に教えに来てください。
LOGOSさん。ぜひ宣材写真としてお使いください!
いつでもモデルは受けるとのことでした!
※釣り竿、浮き輪は装飾品となります。
販売していませんのでご了承ください。
結論、何が言いたいかというと、
LOGOSさんのキャンプ用品、すごくいいです!
川端スタッフも購入を検討中なんだとか。
そこで、実際に座ったり、使ったりしていたみたいです!
途中から、違う方向だった気がしますが、、、
川端スタッフのオススメは、テントだそうです!
『大人が立ち上がってもこの大きさならいいな!』
とのことでした。
LOGOSさんのキャンプ用品、入間店にて展示中です!
車の点検、新車購入時はもちろんですが、
一度見てみるのはいかがですか??
先日のブログでもお伝えしましたが、
展示は8月いっぱいを予定しております!
お早めにご来店お待ちしております!
キャンプ用品も扱っている
入間店のページはこちらから
入間店 江頭
TOYOTAでLOGOSが買えちゃうYO!!
2022.07.01
こんにちは!
埼玉トヨタ入間店です🚙💨
いつもブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😊
まず最初に謝罪させてください。
テンション感がバグっているタイトルで
申し訳ございません
本当になんとなく
タイトル作るかーくらいの
テンションで入力したら
こうなりました、、。
どうか
皆様の広い心で
お許しください。
さて本題に参りましょう!
あの有名なアウトドアブランド
『LOGOS』の
キャンプ用品が
埼玉トヨタで購入できます!✨
取り扱い商品のサンプルを
入間店に飾っているので
ご紹介します😊
(今回も写真かなり多めです💦)
まずはテント!
折り畳み式のイス!
高身長足長族の
川端スタッフと田中スタッフも
のんびりゆったり座れます✨
テーブルとランタン!
(ランタンはUSBコードで充電ができるので
コンセントいらずで
とても便利です💡)
お鍋と鍋用スタンド!
(江頭スタッフが頑張って焚き火を
作ってくれました🔥🌳)
実は料理も楽しめる
とっても便利な2Way機能
焚き火台!
クーラーボックス!
2Lペットボトルが3本
横に並べられました👏
キャンプ用品を運ぶための
キャリーケース!
サンプルは以上です!
8月いっぱいまで
入間店で展示する予定です(^^)
パンフレットも
ご用意しておりますので
ご来店の際は
ぜひご覧になってください🥳
サンプルを組み立て中の
オフショットがたくさんあるので
また改めて
投稿させていただきます😊
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
それでは
また次回のブログも
お楽しみに~🐣
入間店のページは
こちらから
私の日課をお見せします。
2022.06.25
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
さて今回は、私の朝の日常をお届けします。
私が住んでいるのは、東京都八王子市です。
私の自宅の駐車場にはとある生き物がいるんです。
それは、、、
ええ。牛です。
見ての通りの黒い牛です。
先日、入間店のブログに鹿が載っていたので、
それにあえて対抗したいと思います。
※そのブログはこちらから
ちなみに、私の車の後ろに牛がいるため、
これが毎朝会うんです。
家に帰ってきて、最初に会うのは彼らたちです。
これが和むんですよね。
そして、なるべく毎日写真を撮るのが
私の日課となっています。
私は、ずっとこの環境で育ってきたので、
東京なのに牧場が目の前にある!
という平和な環境ですね~。
これが好きなんです。
ちなみに、たまにキジも来ます。
多分、私自身入間や八王子などの
いわゆる穏やかなところが好きみたいです。
ぜひ癒されてください。
江頭より。
元気いっぱい
入間店のページはこちら
新入部員???
2022.06.22
こんにちは!
埼玉トヨタ入間店です🚙💨
いつもブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😊
以前、ブログでお話した
木のお手入れなのですが
先日
作業が終了しましたーー🙌🙌
こちらのブログです。
⇒ここをクリック
天気は曇りでしたが
気温と湿度が高く
汗をかきながらの作業でした⛅
そしてこの日
体験入部にきたお2人を
ご紹介します!
エントリーナンバー1
佐藤スタッフ
出来る風な空気が漂ってますね😎
エントリーナンバー2
田中スタッフ
すーごい楽しそう😅
(周囲と適切な距離を取り、マスクを外しています)
(良い子はカメラに刃物を向けてはいけません)
屋上と脚立に分かれて
友情コンボを決める瞬間も!📸
複数人で一緒に作業をすることは
今まであまりなかったので
とても楽しかったです😊
木のお手入れの終了後
入間店園芸部名誉会長である
中釜店長から
園芸部の説明をしていただきました!
入間店の園芸部は
ガチガチのガチで
取り組んでくれる仲間を募集しているため
入会費2000円
月会費7000円
入部後3か月は退部不可
となっています(え)
この旨を伝えたところ
2人とも
今回は入部を見送りました😅💦
もちろん入会費等は冗談ですが
園芸部はいつでも仲間を募集しております。
このブログを読んでいるお客様で
ご興味がある方は
ぜひ一緒に活動しませんか、、、!?
それでは
次回のブログも
お楽しみに~🐣
入間店のページは
こちらから
37ページ(全54ページ中)

