GRヤリスが入間にやってくる。
2022.05.24
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
前回はGR86の試乗車が来たご案内をさせていただきました!
今回は、GRヤリスRSが入間に来ちゃいます!
「勝つために」生まれたGRヤリス。
WRCの勝利のために生まれたストロングスポーツカーなんです!
スポーツカーだと、マニュアルでしょ?
って思う方いらっしゃると思います!
ですが、GRヤリスにはオートマ設定があるんです!
それが、1.5リッターエンジン搭載のRSグレードです!
実は、私の営業車がGRヤリスのRSなんです。
高速道路走行や、公道走行も安定しており、
乗り心地が本当に素晴らしいんです。
(↑私の車です。)
通常のヤリスと何が違うの?というところですが、
エンジンは通常のヤリスと同じものが使われています。
ですが大きな違いは、3ドアの形状で作られており、
軽量化を図るためにアルミ製のボンネットとドアとなっています。
また、カーボンを採用したルーフとなっており、
本格的なスポーツマシーンです。
またまたぁ~。高いんでしょ??
と、たまに言われますが、、、
本体価格は265万円のスタートなんです!
スポーティーな走りをしながら、
コンパクトで街中を駆け回る。
そんなGRヤリスが、5月25日から入間店にやってきます!
≪改めておさらいです!≫
GRYARiS RS プラチナホワイトパールマイカ
5月25日~6月5日〔入間店設置期間〕
(※5月30日は定休日となります。)
なかなか乗ることのできない車両となっておりますので、
ぜひ入間店にお立ち寄りください!
GRヤリスのことは、ぜひ入間店スタッフまで!
元気いっぱいの
入間店のページはこちら
埼玉トヨタ入間店
江頭
新コーナー『入間のいいところを紹介しよー!』
2022.05.13
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
いやー。。少しづつ暖かくなってきましたねぇ~。
まん延防止措置も解除され、
少しづつ前の日常が戻ってきている方もいらっしゃると思います。
今回は入間というワードにちなんだ企画を持ってきました。🌸
題して、
「入間のいいところを紹介しよー!」
のコーナーです。
私も昨年入社しましたが、まだまだ入間のことで
知らないことがたくさんあります。
早速、当店の川端スタッフに入間のいいところをお伺いしましょう。
江頭:「川端さーん!」
川端:「どうしたの江頭くん!」
江頭:「川端さんが思う入間のいい所ってなんですか?」
川端:「入間のいいところ(所)は彩の森公園でしょ!」
江頭:「あ!確かにそうですね!」
川端:「そうそう!」
江頭:「確かに彩の森公園は入間の象徴のような気もします!笑笑」
川端:「緑豊かな場所だし、四季折々の花も見れるからオススメだよ!」
江頭:「あれ、意外にそういうのがこのみなんですか!?笑笑」
川端:「まあ江頭くんは花より団子でしょ?笑笑」
江頭:「団子も好きですけど肉ですね。笑笑」
彩の森公園ってなにがあるの?となりますよね!
ということで、早速調べてみました!
彩の森公園は当店から車で10分。
入間基地横にございます!
コンセプトは『入間のオアシス』
BBQガーデンや芝生広場、
小さい子も楽しめるコバトン広場もあります!
駐車料金は無料で、AM6:00~PM7:00まで利用可能です!
これは十分に楽しめます!
ぜひ入間に来た際はお立ち寄りください!
彩の森公園
〒358-0001
埼玉県入間市向陽台2丁目
TEL:04-2960-1664
埼玉トヨタ自動車㈱入間店
〒358-0026
埼玉県入間市小谷田1-11-26
TEL:04-2963-2111
げんきいっぱい入間店のページはこちら
埼玉トヨタ入間店
江頭
GR86が入間にやってくる。
2022.05.12
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
最近、私がブログを書いていなくて、
さみしかった皆さん!
お待たせいたしました!
久々に私が書いちゃいます。(笑)
先日、MIRAIが入間店にやってきましたが、
今度は国産スポーツカーのGR86がやってきます!
5月12日~5月25日までの期間となります!
今では減ってしまったFR車。
GR86は先代からの脈々と受け継がれるスピリットを残して、
AE86、86、GR86と三代に渡って大人気車両です。
実は、私も後期型といわれる86に今でも乗っていまして、
本当に乗りやすい車だと思います。
86ユーザーとして、、、ちょっとだけ86について語らせてください!
86の名がつく由来の車は、1983年に発売された車から始まりました。
今から約40年前、スプリンタートレノとカローラレビンという車が発売されました。
その車の型式が、AE86だったのです。
そこからは、86という名で一躍有名になりました。
販売終了から、復活の声が上がっていましたが、
その29年後、TOYOTA 86 として世に戻ってきました。
現在の86は、SUBARUとの共同開発で誕生し、
BRZと肩を並べる兄弟車として販売されています。
若者の車離れという言葉が、少し前から言われるようになりましたが、
数少ないFR車の86乗りは幅ひろい年齢層に大人気です。
そんな86の最新型、GR86.
これが入間店で乗れちゃうんです!
カラーはサファイアブルーのMTです!
NAながら、2.4に上がった排気量で軽快な動きをします!
ぜひ、一度お店に来ていただき、乗ってみてください!
ここまで話すと、私がどれだけ86が好きかを
わかっていただけたと思います!(笑)
私と86について語り合いませんか?
入間店でお待ちしております。
明るく元気いっぱいの
入間店のページはこちら
埼玉トヨタ入間店
江頭
青い空 白い雲
2022.05.07
こんにちは!
埼玉トヨタ入間店です🚙💨
GW
終わっちゃいましたね😭
皆様は
どんな連休を
過ごしましたか??
FA吉原は
普段は休日が合わない友人と
久しぶりに会ったり
セール商品を狙って
アウトレットに行ったりと
とても充実した
連休を過ごしました😊
さてさて
連休も明けたということで。
5月6日から
元気に
営業を再開しております🔥
お車のことで
何かございましたら
いつでも
入間店へお越しください!
そして
お知らせが
もう1つ!
今日明日の
7日(土)
8日(日)
母の日イベントを
開催しております🌼
ご来店のお客様には
フェイスパックを
お渡しさせていただいてます🎁
皆様のご来店を
スタッフ一同
お待ちしております🎵
急に気温が
高くなってきたので
体調には十分
お気を付けてお過ごしください🌞💦
それでは
次回のブログも
お楽しみに~🐣
連休明けから
半袖の割合が急増した
入間店のページは
こちらから
39ページ(全54ページ中)

