- 知っておきたい豆知識 #警告灯編 -
2024.12.17
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
皆さまは「警告灯がついてしまった!」
という経験、ありませんか?
走行中、何やらメーターに見たことのない
表示が光っている…
💭これってすぐに車が止まっちゃうの?!
見慣れない警告灯が付くと
不安になりますよね💦
そこで本日は、いざという時に落ち着いて
対処できるよう知っておきたい警告灯の
種類と意味についてお伝えします!
そもそも車の警告灯は、走行に関わる
異常や故障が発生した際や、正しい操作を
しなかった場合に、運転者へ注意や警告を
示す役割を持っています!
言わば車から発信される
SOSというわけです💡
そして警告灯は
色によって危険度・警戒度が
一目で判断できるようになっています👀
色の意味は信号機と同じ🚥
緑色は表示されている機能が作動中だ
ということを教えてくれています!
🚨赤色の警告灯は危険
すぐに運転をやめ、安全な場所で
停止すべき状態
⚠️黄色の警告灯は注意
即座に車の運転をやめなければいけない
ほどではないですが、すみやかな対応が
必要となります
その中で特に気をつけていただきたいのが
こちら
もし着いてしまった場合は走行を中止し
トヨタ店までご連絡してください!
それでは次回の配信もお楽しみに💛

- 定休日 -
2024.11.30
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
先日赤城山までドライブに行きましたが
山は紅葉が終わりかけ既に落葉した木々も
あちらこちらに…
冬を迎える準備が始まっています⛄️
朝晩の冷え込むこの頃体調を崩さぬよう
日頃から気を付けましょう!
本日のブログは…
-定休日のご案内-
※第1・2週は(月)(火)定休日
※12/28~冬期休暇
となります
お間違え無いようお気をつけください💡
上記の定休日以外は
午前10時から午後6時30分まで
営業しております!
皆さまのご来店お待ちしております👩🏻💼
それでは次回の配信もお楽しみに💛

- 車上荒らしに注意 -
2024.11.26
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
先週末、本庄市内で車上荒らしが発生し
当店のお客様も被害に遭われたと
報告を受けました。
被害内容はお車の窓ガラスを割り
車内の貴重品などを盗むという手口
被害に遭わないために
⚠️自動車内には貴重品を
載せたままにしない!
⚠️警報装置等の盗難防止器具を活用する
を心がけましょう!
また、もし車上荒らしにあったときは
🚨警察への通報
🚨盗まれた物の確認・手続き
※クレジットカードやETCのカード類が
盗まれていないか(盗難後に不正利用される可能性が
あるのでカード会社に連絡し利用停止の申請を)
🚨車両保険に関する手続き
の実施をお忘れなく!
それでは次回の配信もお楽しみに💛

- ソフトボール大会 -
2024.11.14
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
先日「埼玉トヨタ ソフトボール大会」が
開催され、この日だけは無礼講で
本気になって取り組みました🏟️
そんな一コマをちょっとだけ…
ナイスピッチングを披露した3人
みんないい当たりでしたが
ベストタイミングで撮れた4人
第3試合の前にノック練習
結果は3回戦敗退には
なってしまいましたが、良い試合が
繰り広げられ普段とは違ったスタッフの
一面が見れる1日でした!
それでは次回の配信もお楽しみに💛

4ページ(全55ページ中)