遂に、岩槻店にとよたまちゃんがご来店されました🐔🐣
2020.12.23
🌼🌷🌼🌷🌼
こんにちは🌞
埼玉トヨタ岩槻店です
ここ数日、毎日毎日寒いですね、、🥶
そんな、冬のビックイベントと言えば、
もちろんクリスマスですよね!🎄
クリスマスと言えば...
トリ!🐓
皆様も、チキンを食べますよね?
…トヨタでも
クリスマスと言えば
so.......u
トリです!!!!
いいえ
クリスマスではなくても
トリです!
・
・
・
・
「ん?どういうことですか?」
そう感じた方が多いはず
では、よく思い出してみましょう!💭
来店された際、ドリンクとともに出てくる
あのコースターのキャラクター
ノベルティでお配りしている
グッズに書かれているキャラクター
あれは・・・・
トリではないか!?
そうなんです!
あちらの、鳥さんは
埼玉トヨタのマスコットキャラクター
とよたまちゃんです🥚🐥
ジャン!!
(写真のセンスには、目をつぶってください...)
毎度、毎度前置きが長くてすみません💦
ここからが本題です、、、
そんなとよたまちゃんと、実は
岩槻にある、
🌳木の博物館「木力館」🌳
※読み方は、「もくりきかん」ではなく「きりょくかん」です
という所に行ってきました!
岩槻と言えば、人形や、時の鐘
昔ながらの神社や城址公園など
歴史のあるスポットが多く存在する土地ではありますが
皆様は、木力館をご存じでしょうか?
わたくし、FAは、正直「木力館」は
看板が立っていることぐらいしか
知らなかったのです...😨
なのですが、、、
とってもいいところでした!
それでは少しだけ、様子をおすそわけです~
館内、ほとんど木
机も椅子も、階段もオブジェも
そして、暖簾も木でした🌳
みんなで、ヒノキの香りを堪能しています。~☼
香水かと思うほど
いい匂いがぷんぷんしてました🌳
※いい匂いのヒノキと写真を撮ろうとしたら、画面に収まり切りませんでした。
こちらは、とよたまちゃん薪割りしてみた!の図です
なかなかシュールな絵ですね🤣
そのほかにも、さまざまな体験をし参りましたので、
ぜひ、動画を✔してくださいね👀
→https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki
ホームページの真ん中あたりをぽちっと
こちらの施設は、
小学校の社会科見学や、講演会など様々な活動をしており、
子供から大人まで、勉強になるところでした
皆様も、ぜひ足を運んでみてください!
木力館のHPはこちら➡https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki
館長様、スタッフの皆様ありがとうございました。
それでは、最後に本日の間違い探し🔍
🤔前回の答え合わせ🤔
マネージャーの食べているカレーがグリーンに!?
ガラスに薄っすらとよたまちゃん
左のマスクが消えている
でした‼
では、本日の問題です!
本日の間違えは3つです!
それでは、このあたりで!
最後までご覧いただきありがとうございます😊
素敵なカーライフをお過ごしください🚗
岩槻店のHPはこちら➡https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki
🌼🌷🌼🌷🌼

プラドに乗って山や海へ🚙💨
2020.12.18
皆様、こんにちは🌞
埼玉トヨタ岩槻店です!
ここ数日は、寒さと戦っております🥶
岩槻店FAです❄
なんだか、年が明けた1月のような気候で
毎朝起きることが一苦労です😥
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
今年は、新型コロナウイルスの影響で
クリスマスやお正月のイベントなどを
例年通りに過ごすことが難しくなりそうですね、、
そういう時は、クリスマスの料理や、お正月のおせちの仕込みに
力を入れてみるのもいいかもしれません💚
皆様で、素敵な年末年始の過ごし方
ぜひ考えてみてくださいね🎍
さて、2020年も残り2週間となりましたが😰
1年でやり残したことはありませんか?
私は、運動しようとか、BBQしようとか
しかし
結局やりませんでした
意外と億劫なんです...
私はこんな感じでしたが、
店舗には、休日を思いっきり楽しんでくるアクティブなスタッフがおりました
愛車のプラドに乗って
キャンプやサーフィンに出かけるそうです!🏕🏄🏻♂️
まずは、サーフィンにの様子を!
朝日が出てくる前に旅のスタートです!🌅
そしてそして、到着しまして
早速準備♪
さすがプラド
荷物がたくさん積めます!!!
そして海へ!💨
キャンプも、とっても素敵でした🏕
さて、そんなスタッフが愛用中の
ランドクルーザープラド
とってもかっこいい車なのです😎
このような、アウトドアではもちろん、
家族乗りにも最適です。
荷室はこんな感じ
サーフボードもしっかり乗ってます〇
これなら、 スキーやスノーボードでも楽々ですね😲⛄
シートも3列シートがあり、アレンジも自在
座席も広く、
ミニバン車のような快適性も!
また、点検などでプラドにお乗りのお客様がご来店されますが
女性のお客様も多いです!💛
女性でも、とても運転しやすい車だと感じます!
運転席の視点が高い為、視界が良好なんですね🤔
し・か・も
山道でも、オフロードでもよく走る!🌲
その様子は、埼玉トヨタのHPに分かりやすく動画で見ることができますので
ぜひそちらを✔してください!
こちら➡https://www.saitamatoyota.co.jp/prado
プラドが気になる方は、試乗車のご用意できますので
お店まで一度お電話ください
☎048-797-0411☎
それでは、本日はこのあたりで
最後までお読みいただきありがとうございました。
素敵なカーライフをお過ごしください🚗
岩槻店のHPはこちら➡https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki

カレーパーティー🍛🥄😋
2020.12.02
皆様こんにちは🌞
埼玉トヨタ岩槻店です
先日まで、日中はとても暖かく過ごしやすい気候でしたが
ここ数日は、がくんと気温が下がりましたね😨
それもそのはず...
もう12月なのですよ!
寒くなるのも当たり前か!?
と、思っております。(笑)
町は、クリスマスシーズンになってきてますしね!
ということで、
店舗でもクリスマスの飾りつけを始めましたよ~🎄
そして、わたくしFAは
当社のマスコットキャラクター
「とよたま」
を 勝手に 仮装させました👍
サンタとよたま と トナカイとよたま
です。(笑)
意外と、可愛く描けて、満足してます💛
さて、そんなお話はさておき
岩槻店では、
先日の三連休(11月21・22・23)最終日に、
こんなことをやっちゃいました★
その名も
カレーパーティー🍛
わあい\^^/♡
実は…
三連休初日に、私が、仕事を終えて帰ろうとすると、
店長に呼び止められました。😨
💭「え、なになに?私、何かしたっけ?」
と思いながら返事をすると、
「月曜日にカレーを作るから!」
...と
ご飯持ってこないでね!と指令が事前に入ったのです!(笑)
という訳で、
そんな様子をお届けします~
お昼近くになって
事務所へ行くと
とっても、いい匂いが~~☼
思わず突撃してきましたっ🏃🏻♀️📷
そこには、おいしそーーーなカレーが!
※パッケージが載せられないため、モザイクをかけています。
なんだか、モザイクがかかっていると、
怪しい粉を入れているように見えますが、、、
こちらは、店長お勧めの
トマトカレーでございます🍅
ぜひ、トマトカレーで検索してみてください🔍
そして出来たものがこちら✨
⚠ 盛り付け方のセンスがないことには、触れないでください
そしてそして、張り切ってご飯をよそう、マネージャー
張り切りすぎて、ご飯がくっついちゃったご様子(笑)
営業さんたちもやって来ました~
お勧めは、ニンニクがたっぷり入った左の鍋だそうです★
スタミナが付きそうですよね!
みんなで鍋の前に並ぶって、なんだか給食みたいでした💭
さて、お味はどうですか??
皆さん、うまっ
と、言いながら、おかわりたくさんしてました😂
本当においしかったですよ~😋
こちらは、ノーマルと、ニンニク入りの
二色合い掛け👏
どれもおいしそうですね!
このような感じで、
とある日の、岩槻店の様子でした!
それでは最後に、
本日の間違い探し!
前回、空けてしまってすみません💦
その前に答え合わせですね🙆🏻♀️
・イルミネーションのカラーが違う
・ルームミラーのとよたまが増えている
・営業さんのヤリスクロスマスクのロゴが消えている
デシタ!
だんだんと、間違いの傾向が読めてきたのではないでしょうか(笑)
少しずつ、作る側のプレッシャーが、、、
さあ、気を取り直しまして、
本日の問題です👇
答えは、3つです!
長くなりましたが、
本日はこのあたりで
最後までご覧いただきありがとうございました★
素敵なカーライフをお過ごしください!🚗
埼玉トヨタ岩槻店
HP:https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki
TEL:048-797-0411
住所:さいたま市岩槻区城南2-7-8

TOYOTA de 町探検🏠🌳🚗
2020.11.20
皆様こんにちは🌞
埼玉トヨタ岩槻店です
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。★
11月も半ばとなりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
岩槻店では、少し前に
近くの小学生が町探検で
岩槻店を見学にやってきましたよ!
本日は、そんな様子をブログにてご紹介しちゃいます
と言いたいところですが、
そもそも。。。
皆様は、町探検とは何か分かりますか?
「自分の住んでいる地域は、何があるのだろう」
とか
「その地域は、どんな町なんだろう」
など
意外と、毎日通る道や、お店でも知らないことって
結構ありますよね?
そんな疑問を小学校の社会科や生活科の授業では、
✏実際に訪れて、見て、聞いて📔
調べるのです🔍
わたくし、フロアアシスタントも
小学生の時にやりましたよ~
(懐かしい)
それではその様子をどうぞ!
入り口にて、元気のいい挨拶が聞こえたなと思えば
「どんな仕事をしているんですか?」
など、たくさんの質問をされている営業スタッフ(笑)
結構答えるのも、難しそうです!
ここからは、サービスエンジニアにバトンタッチ
工場内も見学していました!
見たことのない機械に興味津々の子供たち
普段、お客様も入ることのできない所って、なんだかわくわくしますよね!
最後に、外で車をみています!
おや?
写真右端に注目です!
何かたくさん持って立っている男性が、、、
では、
違うアングルから見てみましょう!
店長でした‼‼‼‼
子供たちのお土産をたくさん持って
待機中です(笑)
このような感じで、私たちにとっても
とても有意義な時間となりました。
また、今後も地域の活動として
岩槻のいいところなど、発進していけたらいいなと感じていますので、
今後とも、よろしくお願いいたします。
ということで、本日は短くなってしまいましたが、
このあたりで!
最後までご覧いただきありがとうございます。
PS:本日は間違い探しではなく、クールビズ終了時に行った
ホームページの写真撮影の様子を4コマでお届けです!
なんだか楽しそうなマネージャーでした(笑)
それでは皆様
素敵なカーライフをお過ごしください🚗
埼玉トヨタ岩槻店
ホームページ:https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki
TEL:048-797-0411
住所:さいたま市岩槻区城南2-7-8

42ページ(全46ページ中)