新任店長の関根です!
2021.01.06
皆さま新年明けましておめでとうございます。
今年から三郷店の店長をさせて頂くことになりました関根です!
まだまだ不慣れなことが多く、ご迷惑をお掛けすることも有るかと
思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
着任早々、三郷店の近所の食べ物屋さんを散策。
早速、美味しそうなサンドイッチをゲットしました!
今日のランチはこれで決まりですね!
三郷店のホームページはこちらです。↓↓↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/

子供からの質問 (その1)福袋 三郷店 加藤
2021.01.05
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
三郷店で営業しております加藤です。今回は、私の子供からの質問エピソードを掲載致します。
旧年11月末ごろ、ソファーに腰かけていた所に唐突な質問が、6歳の長女からございました。
長女「おとうさん、教えて~~~」
父(私)「なにか?」
長女「あのね、『福袋』って、あれなに?」
※こんな感じの袋です ⇒
自分としては、時期的にクリスマスなのではないかな?と思いましたが、、、
まさか、飛び越して正月事柄でした。
父(私)「赤と白の、、、アレかな?アレは新年お正月に発売される幸福をもたらす袋です!」
とキッチリ返した所、雲った表情の長女、、、。
長女「あのね、おともだちが、良い品物が入っていた事がないって、言っていたの、、、。」
父(私)「へ?」
そうです、私もむか~し昔、買った事ございましたが、希望の商品はなく、サイズもあったものを見たことがございません(、、、3L)。
長女「本当に福を届けてくれる?」
こう言う時、父としては困るのです、はい。
父(私)「新年、初めて購入する福袋は縁起が良いとされ、どんな品物でも『福』をもたらすから、大切にしようね!」
と、お話しした所、
長女『はぁ~い』
と不安定な返事が参りました。
こうなった以上、娘たちには身をもって『福』を体感して頂きたく、久しぶりに購入しようかと存じます。
ちなみに、今の娘たちの旬なおもちゃは、動物の姿をした小物のアイテムが充実しているアノお人形ファミリーがお気に入りですので、そちらの福袋を購入してみたいと思います。
三郷店 セールス 加藤 でした。
三郷店のページも見てください👉こちら

展示車って・・・どこから?
2020.12.09
こんにちは。
埼玉トヨタ三郷店です。
12月に入って、本格的に寒くなってきましたね!(+_+)
今年も、もう少しです!
ラストスパート頑張りましょう!
さて今回は、
よくお店でお客様とお話ししていると・・
「展示車って、どこから入れるの?」
なんて質問をいただきます。
お答えいたします。
・・・
ということです!!(^^)!
つまり、
いつも皆さんが入って来られる自動ドアから搬入します。
自動ドアのガラス4枚分がオープンします!
そこから、クラウンなどの大きな車も搬入しま~す。
*このような素朴な疑問などございましたら
スタッフへお声掛けください。
三郷店からのページは、コチラより。宜しくお願い致します。

11月11日 三郷店屋上からの夕日 三郷店 加藤
2020.11.11
皆さま、こんにちわ。夜に検索の方、こんばんわ。
三郷店のセールス、加藤です!
この頃、急に寒くなりましたね。私はフルシーズン軽装ですが、皆さまは風邪をひかないよう、準備してくださいね。
さて、今回は以前より皆さまに見て欲しかった、『三郷店 屋上からの夕日』第一弾をご案内致します。
☆『三郷店 屋上からの夕日』第一弾、、、by 11月11日(水)
どうぞ!!!
自分、、、ここからの景色、好きなんです。これからも、いろんな時期の夕方風景をご案内したく存じます。
三郷店セールス 加藤がご案内致しました。
※自動車関連の情報でなく、申し訳ございません
なお、三郷店からのページは、コチラより。宜しくお願い致します。

45ページ(全46ページ中)