- スタッドレスタイヤの準備 -
2025.09.12
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
あなたのクルマのスタッドレスタイヤ
いつ買ったものか覚えてますか?
今年の雪道も安心して走れる
タイヤですか??
「いやいやまだ早いよ!」とお思いですが
シーズン入ってからだと間に合わない!
なんて事も!
そうなる前に早め早めで
ご案内させていただきます📢
スタッドレスタイヤの寿命は
製造から3~4年といわれています。
使用していない時にも経年劣化が起こり
効果を十分に発揮できなくなって
いるかもしれません💦
寿命を見極めるポイントとしては
溝の深さとタイヤの見た目が重要です🛞
溝が新品時の50%以上摩耗している場合や
ひび割れや偏摩耗が見られる場合は
交換が必要です!
また、適正な空気圧を保ち
直射日光を避けて保管することが
タイヤを長持ちさせるコツです💡
スタッドレスタイヤの寿命を
延ばすためには、シーズンごとに
タイヤのローテーションを行い
定期的にタイヤの状態を
チェックすることが大切です。
滑ってからでは遅いです☃️
いま一度、スタッドレスタイヤを
確認してみてください!
心配な方は、お持ちいただければ
タイヤの点検も致しますので
お気軽にご連絡ください!
皆さまのご来店お待ちしております👩🏻💼
それでは次回の配信もお楽しみに💛
思いっきり振りぬけ。その先に答えがあるんだよ。ファーーーーーーーーーー
2025.09.12
店舗ブログ
更新日です!!!
本日は戸田店ゴルフ
です!!!!!
先日
星野スタッフ
橋上スタッフ
荘村スタッフ
宮本で
ゴルフに
行ってきました!
暑かったですが
ナイスパー
の声が鳴りやまない
ゴルフでした!!
荘村スタッフ
人生初の
パー!!!!
星野スタッフ
安定のスコア1位!
橋上スタッフ
ドライバー
ばっこーーーーん!
宮本
96!!!
100ぎりは
安定してきました!
ファーーーーーーーーー戸田店
🌻夏の思い出🌻
2025.09.12
こんにちは!!
朝霞店です☺️
9月に入り、夏もそろそろおわり…?
かと思いきや、まだまだ暑い日が
続いていますね🫠
そんな本日のブログは、予告していた
【スタッフの夏の思い出】
をご紹介します😊
まずは…
毎年恒例❗
朝霞店の近くで行われる花火大会🎆
朝霞店の駐車場からとてもきれいに見えるんです😀
⇩⇩
続いて、
ブログ担当は今年の夏暑すぎて
避暑地へ!と思い、軽井沢へ行ったのですが
思っていた以上に暑かったです🫠
唯一、滝がとても涼しく
マイナスイオンをたっぷり
感じてきました🌿
⇩⇩
あとはドライブを兼ねて
ひたすら美味しいものを食べて過ごした夏でした😋
⇩⇩
渡辺マネージャーは、
ご家族で福島旅行へ❗
⇩⇩
川内スタッフは、
同期たちとゴルフへ⛳
⇩⇩
静岡の方で買ってきてもらったお土産の
チーズケーキがビックリするくらい美味しかったんです😋
永瀬スタッフは、
名古屋でひつまぶしを食べたり
伊勢の旅へ❗
⇩⇩
続いて、
これで1つのブログ書けそうなくらい
盛りだくさん写真を撮ってきてくれた
小島スタッフ、春日スタッフ、
川内スタッフ、生方スタッフは
海へ!!🌊
⇩⇩
ここには載せきれないくらい
スタッフみんな夏を満喫しました☀️
以上!
スタッフの夏の思い出
でした☺️
※写真の掲載許可をもらっています
まだまだ暑い日が続きそうですが
熱中症など気を付けて
夏を乗り切りましょう💪
ご覧いただきありがとうございました🌈
朝霞店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/asaka
冬に向けて特別価格❗
2025.09.12
こんにちは!
埼玉トヨタ川越西店です🌟
9月に入り、少しずつではありますが😅
やっと暑さも緩和されてきましたね!
さて本日は、
そんな9月限定のキャンペーンを
ご紹介です(^^)/
” もうスタッドレスタイヤ!?”
と思った方!私も思いました(笑)
ですが早いに越したことはありません👀✨
すでに点検のお電話で
冬タイヤの付替えも一緒に
ご予約いただくことが最近ありました!
是非、この期間限定キャンペーン
ご検討ください🤩
そして話はガラッと変わりますが
小笠原エンジニアが
昨年に引き続き86レースの
サポートエンジニアとして参加してきました🔥
その様子がこちら~!
( 谷原店長が撮ってきてくれました📸 )
豊泉エンジニアも観戦に行っていたので
仲良く3ショットも!良いですね🥰
最後にサムネ写真の鈴木スタッフから
「このキラキラスマイルでお待ちしております!✨」
とのことです🤣
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
👉川越西店HPはこちらをクリック👈
📍川越市的場802-1
📞049-234-3411
49ページ(全1551ページ中)

