Beautiful Words 2018年11月


著名人の名言格言(グッドラックモーニング/ビューティフルワーズ)
2018年11月のBeautiful Words
11月29日 (木)
ミュージシャンそして、慈善活動家としても活躍するMISIAさんの言葉(NACK5)
音楽は人と人をつなぐ力があります。歌うことを通し、多くの人を結びつけたいです
11月28日 (水)
漫画家・水木しげるさんの言葉(NACK5)
目に見えない世界を信じる
11月27日 (火)
旭日双光章を受章した盆栽職人 竹山浩さんの言葉(NACK5)
自然に親しみ 自然に学ぶ
11月26日 (月)
フィギュアスケートの紀平梨花さんが語った言葉(NACK5)
フィギュアスケートは、寝るのと同じくらいの存在です
11月22日 (木)
女優 篠原涼子さんが、子育てで大切にしている言葉(NACK5)
「し、し、れ、よ、じ」(子供たちが通う学校の教育方針「親切にします。正直にします。礼儀正しくします。よく考えてします。自分のことは自分でします」の頭文字)
11月21日 (水)
お笑い芸人「ガレッジセール」のゴリさんの古里を想う言葉(NACK5)
僕が芸能界で生きてこられたのは、沖縄出身だから
11月20日 (火)
俳優の水谷豊さんの言葉(NACK5)
常に今日は明日の準備ですからね。今日やったことは必ず明日に返ってくるんです
11月19日 (月)
TOTOの初代社長 大倉和親さんの言葉(NACK5)
事業者が求めるべきは顧客の満足であり、利益はその影のようなものだ
11月15日 (木)
寺尾聰さんが旭日小綬章受章会見で語った言葉(NACK5)
きょうがあるのは、自分の師匠で芝居の神様でもある父親のおかげだと思います
11月14日 (水)
日本のグループ史上最多、2700本のコンサート本数を達成した、THE ALFEEの高見沢俊彦さんの言葉(NACK5)
まだ5合目前かな。未だ、ゴールは見えず。常にそんな気持ちでいます
11月13日 (火)
ソニーの創業者・井深大さんの言葉(NACK5)
難しくても、最初からラジオを狙おうじゃないか
11月12日 (月)
絵本『はらぺこあおむし』の翻訳家・森比左志さんの言葉(NACK5)
子どもたちは絵本を、うれしい、おいしいといった感情で楽しんでいる
11月8日 (木)
2019年ミス・インターナショナル日本代表 岡田朋峰さんがファイナルのステージで語った言葉(NACK5)
きょう、このステージで父に会えたと思います
11月7日 (水)
子どもの支援活動に取り組んでいる女性アイドル 戦慄かなのさんの言葉(NACK5)
居場所のない子どもたちを助けたい
11月6日 (火)
将棋の瀬川晶司五段の言葉(NACK5)
「努力は裏切らない」。ただし、「長い目で見ると」という言葉が裏に潜んでいることを知っておかねばならない
11月5日 (月)
元日本代表のゴールキーパー川口能活選手の心に残っている言葉(NACK5)
いまの代表チームにキャプテンが欲しい。選手から尊敬されていて、プレーでも見せられる選手は、お前しかいないんだ
11月1日 (木)
オセロの考案者・長谷川五郎さんの言葉(NACK5)
牛乳瓶のフタは世界を制す