新しい選択肢!bZ4X
2022.06.29

こんにちは!越谷店です。
早速ですが😊
先日やってまいりました!
越谷店に bZ4X が!
本来ならば、試乗車として一定期間
ご用意できる予定でしたが
諸事情により現在お見せすることが出来ません。
大変申し訳ございません。
そのため
ブログにてご紹介させていただきます!🚗

スペック
グレード(Zのみ):Zの4WD
ボディカラー:プラチナホワイトパールマイカ
内装色:ブラック
タイヤ:235/50R20
アルミホイール:20×7.5J
乗車定員:5人
bz4xってどんなクルマ??
bZ4Xはトヨタ初のSUV型電気自動車です🚗
走行距離はなんと559㎞!!
埼玉から大阪までいけてしまう距離です🚗✨✨
試乗車は4WDのため540㎞となっております(*^^*)
また、泥道や雪道もお任せください!
4WDには
X-MODEを搭載しているため
安心して走行することができます!😎
お買い求めの方法ですが
bZ4Xはリース、KINTOのみでご提供させていただいております🚗
近未来を感じるボディデザインは
エンジンを配置する必要のないBEVならではの
伸びやかなサイドシルエットになっております!

構造を見てみると
大きな薄型の電池パックはアンダーボディに配置されています。
この配置のおかげで
低重心かつ広々とした室内空間が確保されているんですね✨✨

\ 室内 /

私アシスタントは個人的に
\後席の広さにとても驚きました!!/

ご試乗の際はぜひ実際に後席の広さも
体感していただきたいです!✨

ナビは大画面の12.3インチのディスプレイオーディオです(*^^*)
シフトはダイヤル式で見た目も美しく操作性に優れています。
また、実はこの下には物を置くスペースが設けられており
USB端子やアクセサリーソケットも装備されています!😆
ここで!
🎉私アシスタントが選ぶ、ここがすきだよbZ4X!をご紹介致します🎉
その1
\シフトレバー下の収納スペース✨/

こちらのスペースにはUSB端子とアクセサリーソケットもついています。
運転席のドアを開けてすぐに
目に飛び込んでくる、こちらのスペースは
見た目も新しく機能的です!
その2
\開放的なサンルーフ✨✨/

サンルーフのついているクルマって素敵ですよね(*^^*)
撮影時は雨でしたが、サンルーフのおかげで
室内撮影も楽しく行えました😎
こちらはオプションで設定することができます!
オススメです😄✨
最後に3つ目は
車内の静粛性です!✨✨✨
こちらは、bZ4Xに乗り込んでドアを閉めた際に
とても驚きました。
まるでイヤホンのノイズキャンセリング機能のようなんです!
移動中の考え事や、
好きな音楽を楽しめる空間が出来上がっています🚗✨
以上アシスタントが選ぶオススメポイントでした(*^^*)

\BEVならでは!マフラーがありません🚗/


諸事情によりやむを得ず
実際にお見せすることができませんが
また皆様にお見せできる日がきましたら
またこちらのブログにて
ご案内をさせていただきます!😊
🚗🚗
それでは次回のブログもお楽しみに!
越谷店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya
