釣りバカ店長のつぶやき(台風10号編?)
2024.09.06
いつも川越マイカーセンターのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
毎度おなじみの釣りバカ店長です
台風10号
ずいぶんとのんびりと居座ってくださいましたよね
皆様の身の回りでは被害は大丈夫でしたか?
おかげさまで釣りバカ店長の周りでは
大きな被害もなく一安心でしたが
10号さんが日本の周りをウロウロしていたおかげで
皆さんお察しの通り・・・
2週間以上釣りに行けてません
もうストレス凄いです
ほぼ毎晩釣りの夢を見ます
しかもほとんど釣れない夢
極めつけは狙っていたヒラメが海から飛び出し
崖をダッシュで駆け上がって逃げて行く夢
こうなると重症です
てな訳で
ブログの釣りネタが尽きましたので
たまにはお店のお話(笑)
さて、
前述の台風10号も居なくなったので
台風期間中撤収していた
【トヨタ認定中古車】のノボリを
せっかくなので新品に交換して設置しました

はい!賑やかです
【トヨタ認定中古車】略して【ト認中】(トニンチュウ)
赤と白の旗が青空に映えますね!
折り目もクッキリで気持ちいい!
釣りバカ店長このデザイン大好きなんです
だから新品交換後1週間位はやたらとご機嫌です
ノボリが新しくなってたらお買い得チャンスかも(笑)
ではここで「ウォー○ーを探せ」的に問題です
上の写真の中で【ト認中】以外の旗が
2本あるのですが皆様分かりますか?
よーく探してみて下さいね
ヒント

このアングルだと1枚は・・・
微妙に赤いところのデザインと文字が・・・
正解は・・・


この2本の【届出済 未使用車】
【ト認中】のノボリの中に溶け込むグッドなデザイン
こちらのノボリはダイハツの未使用車の目印になっています
是非お店に探しに来てみてくださいね
そうそう!
お店の話ついでに・・・
毎度ご覧いただいている皆様は
あれはその後どうなったのだろう?
と気になってるかもしれないので・・・
ご報告です


夏の農作チャレンジ
ナスと枝豆は少ないけど美味しくいただきました
トマトは残念ながら枝葉は成長しましたがあまり実をつけず
トウモロコシは完全に玉砕
ミョウガは日当たり良すぎで微妙な感じ
スタッフに内緒で正体を明かしていないこのコは

枝葉が広がり、やっと小さな実が一つ!
成長が楽しみですが
いつ頃が収穫時期か分かりません
大きくなったら誰に食べさせようかな♪
もちろん正体は何かしらの辛いヤツです(笑)
で。
夏野菜だし、もう終わりかなと思っていたら・・・

ナスの時合(釣り用語)再び!
前回よりも大漁(釣り用語)の予感!
収穫後も花が咲くから植えっぱなしにしていたら
実がたくさん
農作は素人なので分かりませんが
これがいわゆる『秋ナス』なのでしょうか?
教えて詳しい人!
なんて(笑)
もうちょっと大きくなったら
焼きナスとかで美味しく食べれるかな~
間違いなくアレが進みますね!
てな訳で
今回はお店の近況のお話となりましたが
キレイに並んだ【ト認中】の
ノボリを眺めてみたい方や
次回のブログの為に早く釣りに行きたい
釣りバカ店長と語り合いたい方
秋の行楽に車を乗り換えたい方は
是非ともお気軽にお声掛けください
皆様のご来店心よりお待ちしております
川越マイカーセンター
誠にありがとうございます
毎度おなじみの釣りバカ店長です
台風10号
ずいぶんとのんびりと居座ってくださいましたよね
皆様の身の回りでは被害は大丈夫でしたか?
おかげさまで釣りバカ店長の周りでは
大きな被害もなく一安心でしたが
10号さんが日本の周りをウロウロしていたおかげで
皆さんお察しの通り・・・
2週間以上釣りに行けてません
もうストレス凄いです
ほぼ毎晩釣りの夢を見ます
しかもほとんど釣れない夢
極めつけは狙っていたヒラメが海から飛び出し
崖をダッシュで駆け上がって逃げて行く夢
こうなると重症です
てな訳で
ブログの釣りネタが尽きましたので
たまにはお店のお話(笑)
さて、
前述の台風10号も居なくなったので
台風期間中撤収していた
【トヨタ認定中古車】のノボリを
せっかくなので新品に交換して設置しました

はい!賑やかです
【トヨタ認定中古車】略して【ト認中】(トニンチュウ)
赤と白の旗が青空に映えますね!
折り目もクッキリで気持ちいい!
釣りバカ店長このデザイン大好きなんです
だから新品交換後1週間位はやたらとご機嫌です
ノボリが新しくなってたらお買い得チャンスかも(笑)
ではここで「ウォー○ーを探せ」的に問題です
上の写真の中で【ト認中】以外の旗が
2本あるのですが皆様分かりますか?
よーく探してみて下さいね
ヒント

このアングルだと1枚は・・・
微妙に赤いところのデザインと文字が・・・
正解は・・・


この2本の【届出済 未使用車】
【ト認中】のノボリの中に溶け込むグッドなデザイン
こちらのノボリはダイハツの未使用車の目印になっています
是非お店に探しに来てみてくださいね
そうそう!
お店の話ついでに・・・
毎度ご覧いただいている皆様は
あれはその後どうなったのだろう?
と気になってるかもしれないので・・・
ご報告です


夏の農作チャレンジ
ナスと枝豆は少ないけど美味しくいただきました
トマトは残念ながら枝葉は成長しましたがあまり実をつけず
トウモロコシは完全に玉砕
ミョウガは日当たり良すぎで微妙な感じ
スタッフに内緒で正体を明かしていないこのコは

枝葉が広がり、やっと小さな実が一つ!
成長が楽しみですが
いつ頃が収穫時期か分かりません
大きくなったら誰に食べさせようかな♪
もちろん正体は何かしらの辛いヤツです(笑)
で。
夏野菜だし、もう終わりかなと思っていたら・・・

ナスの時合(釣り用語)再び!
前回よりも大漁(釣り用語)の予感!
収穫後も花が咲くから植えっぱなしにしていたら
実がたくさん
農作は素人なので分かりませんが
これがいわゆる『秋ナス』なのでしょうか?
教えて詳しい人!
なんて(笑)
もうちょっと大きくなったら
焼きナスとかで美味しく食べれるかな~
間違いなくアレが進みますね!
てな訳で
今回はお店の近況のお話となりましたが
キレイに並んだ【ト認中】の
ノボリを眺めてみたい方や
次回のブログの為に早く釣りに行きたい
釣りバカ店長と語り合いたい方
秋の行楽に車を乗り換えたい方は
是非ともお気軽にお声掛けください
皆様のご来店心よりお待ちしております
川越マイカーセンター