【スタッフ紹介】 part2
2021.05.19
みなさんこんにちは☀
埼玉トヨタ東松山店です🚗
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!
第2弾!!!
\ 東松山店スタッフ紹介 /
本日ご紹介するスタッフは
営業の田中スタッフです😊
展示車のアルファードが小さく見えるくらい
高身長なんです!!
実は田中スタッフ
埼玉トヨタの 野球部 に所属しており
先日も大会に出場しています!
👇 👇 👇
趣味は ゴルフ で
近くのおおむらさきゴルフ俱楽部さんを
よく利用するそうです⛳
(ご飯がおいしいからだそうです(笑))
現在の愛車は ハリアー です🚗
かっこいいですね✨
本日のブログの写真を撮るとき
何枚もポーズしてくれる
とても優しくて面白いスタッフです😊✨
安全機能を確かめているそうです(笑)
👇 👇 👇
なにか気になるお車がございましたら
田中スタッフにお任せください!
埼玉トヨタ東松山店の
ホームページはこちらから👇
🚗東松山店🚗
新入社員が配属になりました!!
2021.05.19
こんにちは!
埼玉トヨタ 川越西店です。
川越西店にもフレッシュな新人がやってきました。
西谷 匠真(ニシヤ タクマ)君です。
入社後3カ月間は本社での研修も交え徐々に店舗での研修が増えていきます。
次回の更新では自己紹介も含めて更新していきたいと思います。
是非お楽しみに!!
埼玉トヨタ 川越西店
豆知識②
2021.05.19
こんにちは。
今回もちょっと役立つ豆知識をご紹介します。
新しい車を買ったとき、レンタカーを借りたとき、給油しようと思ったら、給油口どっちだったっけって迷うことありませんか?
ガソリンスタンドのお兄さんがいれば誘導してくれる事もありますが、セルフのスタンドだと自分でレーンを選ばないといけない。
そんな時、車のガソリンメーターを見てください。
給油する機械のマークの横に、三角形の矢印ありませんか?実はそれが給油口の位置を示しているのです。※トヨタ車の場合は、ほとんどが左側です。
いざという時の為に、事前に確認してみてください。
桶川のホームページはこちら
梅雨のオススメサービス商品☔
2021.05.18
こんにちは
埼玉トヨタ上尾店です!😊
5月も後半になりましたが、
今年は異例の早さの
梅雨入りのようですね☔
今日は、そんな梅雨に
おすすめのサービス商品を
ご紹介したいと思います❣
ガラスコートが剥がれにくい!
『シリコンワイパーラバー』
トヨタのガラスコート
QMIスーパーファインビューと
同時交換で10%割引です♪
ワイパーは1年に1回の
交換を推奨しております♪
是非この機会に買い替えを
ご検討ください✨
上尾店のホームページはコチラ👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/ageo
1320ページ(全1555ページ中)

