💝本庄店のバレンタイン🍫#29
2021.02.12
本庄店のブログへようこそ😌
いきなりですが
こちらをご覧ください!!
ショールームを
バレンタインバージョンに
飾り付けしました♥♥♥
2月14日は
バレンタインデー
=通称:恋人たちの日
バレンタインデーに
女性から男性へ
チョコレートを贈る風習は
日本だけと言われております🍫
最近では・・・
❤友チョコ❤
❤ファミチョコ❤
❤自己チョコ❤
など、❤本命チョコ❤に限らず
様々な〇〇チョコが
あるようです🤔
『〇〇チョコ』
・・・
💡😉
【本庄店チョコ】
ということで
💝バレンタインイベント💝
開催いたします!
👏✨🤩
☐ - - - 詳細 - - - ☐
本庄店
💝バレンタインイベント💝
2月13日(土)・14日(日)
お菓子をご用意して
お待ちしております
😋
イベントブースを
チラ見せ👀🔍
お菓子は無くなり次第
終了となります
よろしくお願いいたします😌
ここで!!
本庄店スタッフに聞いてみた
★第3弾★
「今までバレンタインに貰った
チョコレートの最高個数は?」
今回は、本庄店スタッフに
アンケートを実施し
平均値を出しました🤭
ずばり!!
本庄店スタッフの
バレンタインに貰った
最高個数の平均は・・・
学生時代 が多いな~!
といった印象でした💘
そして・・・
アンケートの中に
気になるものが・・・
松橋スタッフの頭の中は
お花畑なのでしょうか
❁😌❁
さて!
ショールーム装飾の
舞台裏を少し・・・
可愛い風船を
膨らませました
🎈
藤野スタッフ
脚立に登ってキメポース✨
バレンタインらしい
可愛いショールームに
なっております💕
ぜひ!チェックしてみてください😉
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
本庄店一同
気❤愛❤を入れて
皆様のご来店をお待ちしております💝
埼玉トヨタ自動車本庄店
☎:0495211211
📍:本庄市961-8
本庄店のページはこちらから!
ここをクリック ☜
大河ドラマ始まります!!
2021.02.12
こんにちは☀️
深谷店です🚗
今週末はバレンタインですね🍫
最近のチョコは宝石のようにキラキラ輝くいていたり、宇宙の柄がデザインされていたりなど食べるのが勿体無いくらい😖
また、色んな種類があって選ぶのも迷っちゃう!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか!!!
そんな今年の14日(日)は!
バレンタインだけじゃないんです😲?!
そう!新しい大河ドラマが始まる日🎉
そして、今作品は深谷市にゆかりのある人物が主人公👴🏻
ヒント💡
☆2024年からの新一万円札の顔にもなってる人です!
その名は…
\ 渋沢栄一 /
そんな渋沢栄一といえば、日本の近代資本主義の父ともいわれる人物!
そして、なぜこんなに熱く語っているかというと…
渋沢栄一は武蔵国榛沢郡血洗島(現:埼玉県深谷市)の生まれ👶🏻
すかわち郷土が生んだ偉人✨
「血洗島」という物騒な地名は、後三年の役で東北に向かう源義家の家臣が片腕を切り落とされ、その血を洗ったことに由来するともいわれています(諸説あります)
そんな渋沢栄一、大蔵省に仕官したり、富岡製糸場設置主任として製糸場設立にも関わったり、一民間経済人として株式会社組織による企業の創設・育成に力を入れるなど、第一国立銀行(現:みずほ銀行)をはじめ、約500もの企業の設立に関わったといわれています✨
本来はもっと色々なことをお伝えしなければならないのですが…
あまり歴史に詳しくなくて…💦
なので!皆さまと一緒に大河ドラマを見ながら勉強したいと思います✏️
それでは次回の配信もお楽しみに💛
See you next blog 🏁
深谷店 公式ホームページはこちら
埼玉トヨタ自動車 深谷店
📍埼玉県深谷市上柴町東2-17-11
⏲10:00~19:00
☎️048-571-9111
※住所や電話をタップしていただくと、地図を表示したり電話を掛けることなど出来ます!
▽定休日▽
新型MIRAI【13・14日は展示会実施】
2021.02.12
こんにちは☀
埼玉トヨタ川越店 です(^O^)/
バレンタイン・イベント実施中につき
ブログもバレンタイン仕様です🍫
今回はディーラーらしさ満点!
クルマについての問題をご用意しました
\待ってました/
前回のブログにて
少しだけお知らせした内容について・・・
* 13日(土)14日(日)*
新型MIRAIが川越店にあるんです!!!
わーーーー👏👏パチパチ
💗魅力がたくさん💗
⇩⇩
の充填走行距離(参考値)は
約 850㎞
【G"Executive Package",G"A Package",G】
埼玉トヨタ川越店 から考えると
片道なら・・・岡山県 倉敷駅まで (705㎞)
往復なら・・・愛知県 名古屋駅まで(380㎞)
まで行けちゃいますねΣ(・ω・ノ)ノ!
⚠上記の充填走行距離はカタログに掲載されている参考値となります
⚠使用環境や運転方法に応じて燃料消費率は異なるため、実際の走行距離も異なることがございます
※2020年11月時点
さ・ら・に
14日はバレンタインデー🍫💗
13・14日にご来店頂きましたお客様には
先着順でプレゼントございます💛
この機会に、ぜひご来店ください
今回のブログはこの辺で🎁
次回の更新もお楽しみに~❤👀
当店の定休日(Pipitも含む)や試乗車に関しまして
川越店のページをご覧ください
⇩⇩
http://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawagoe
🔍クリック↑「ぽちっ」とお願いします↑
💗ご覧いただきありがとうございました💗
【 埼玉トヨタ初の試み 】
2021.02.12
こんにちは🍦🚗
今回は埼玉トヨタ初の試みのものをご紹介したいと思います😮
埼玉トヨタでは車の販売や修理点検はもちろん○
携帯電話auも取り扱っているのは皆様ご存知だと思いますが!
でも鶴ヶ島店ではもう一つ
販売しているものがあります!!!
それが
那須高原 南ヶ丘牧場のアイスクリーム
です🍦😋
なぜ車屋さんでアイスクリームを???というと・・・
それはかつて那須に埼玉トヨタの研修所兼保養所があり
研修や社員旅行、家族旅行で行った帰りに必ずといって良い程
南ヶ丘牧場に寄り道してアイスクリームを食べていました!
あのおいしいアイスクリームを近くで食べたい!
お客様にもお召し上がりいただきたい!
との思いからリニューアルした埼玉トヨタ鶴ヶ島店で販売することになりました!
ガーンジィゴールデンアイスクリーム
バニラ
1個400円
試食しました😀
感想はズバリ!!!
牧場のアイスクリームなのでミルクが美味しい!!!
種類別 アイスクリーム
と表記されていますが、アイスであっても
牛乳の乳成分量によってアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓
と分けられているんです🧐
そしてこの南ヶ丘牧場のガーンジィゴールデンアイスクリームは
乳固形分15.0以上、うち乳脂肪分8.0以上の
アイスクリームに部類します。
それはミルクが濃厚なわけですね♪
ぜひご来店された際に、ご購入されてみてはいかがでしょうか!
埼玉トヨタ鶴ヶ島店のページは こちら
1400ページ(全1556ページ中)

