瞳のオススメランチ情報番外編パート2
2021.01.27
政府による緊急事態宣言が発出されてから、
ランチ情報の更新もためらわれる日々・・・ですが!
こんな時こそ感染対策に気を付けて&免疫力を付けるためにも
美味しいものを食べて生きていたいですよね💙
というわけで持ち帰りで美味しいスイーツをご紹介
瞳の母校にほど近い住宅街に可愛い看板が出ています。
お菓子工房 春呼さんを紹介します。
国産小麦粉 地元 桂ファームのたまご 北海道よつ葉の乳製品
減農薬の完熟いちご(吉見町産)を使ったケーキやジャムは
子供には手づくりのおやつを食べさせたいママにぴったりですし、
モチロン大人が食べても美味しいです💗
佐藤スタッフは食べ物の中でいちごが一番好きだそうです🍓🍓🍓
あまりにも美味しいので瞳の母は
毎月一回オススメジャムと焼き菓子の詰め合わせをお得に購入出来る
春呼のお菓子クラブに加入しています
1月のお菓子クラブはギモーブが入ってました!
フルーツの味がギュッと詰まっていて酸っぱくて美味~
お菓子工房 春呼
営業日 木曜日~日曜日
営業時間 11:00~19:00
TEL 04-2962-5139
住所 埼玉県入間市久保稲荷5-3-11
現在入間店では感染予防のため呈茶一時中止・店内消毒の強化実施中です。
不要不急の外出は控えるべきですが、
車の点検整備は安全に愛車を乗っていただくために
必要なことと思います。特に車検は期限があるのでお忘れなく💛
ご予約のお電話お待ちしております!!
入間店のページはこちら
★本庄店スタッフに聞いてみた★第2弾★#25
2021.01.26
いらっしゃいませ😄
本庄店のブログ をご覧いただき
ありがとうございます!
最近では、
本庄付近の地域でも
雪予報がチラホラと!
⛄・❅・⛄
皆様のお住いの地域は
いかがでしょうか?
ちなみに本庄は…
群馬県の赤城山からの
\アカギオロシ/
赤城颪
という風が
ほんっっとうに寒いです🥶
体調を崩さぬよう
暖かくして
お過ごしください🧤
●●●●●●●●●●
さて!以前のブログ で
本庄店スタッフに聞いてみた!
という企画を
やってみたのですが
(以前のブログはこちらから)
今回は第2弾です👏
3回のブログに分けて
お届けしていきますので
お見逃しなく✓😉
●●●●●●●●●●
題して
本庄店スタッフに聞く・・・
【2021年は〇〇たい!】
Part1
スタッフは
何をしたいのでしょうか!🤔
皆、うしさんに変身してます
🐄・🐄・🐄
それでは!
ご覧ください😌
⇩ ⇩ ⇩
●●●●●●●●●●
Part1
は以上の4名でした😌
Part2
もお楽しみに!!
最後までご覧いただき
ありがとうございました😌
本庄店一同
皆様のご来店を
お待ちしております!
埼玉トヨタ自動車本庄店
☎:0495211211
📍:本庄市961-8
本庄店のページはこちらから!
ここをクリック ☜
今年の節分は…
2021.01.26
こんにちは☀️
深谷店です🚗
1月も最後の週になりました!
早いですね~💦
今回は豆まきなどの行事でお馴染みの節分についてのお話を👹
普段、節分は2月3日だと思っていましたが…
3日でなくなるのは昭和59年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは明治20年2月2日以来124年ぶりのことなんです☝
来年は2月3日に戻りますが…
2025年から4年ごとに再び2月2日になり、2057年と2058年は2年連続で2月2日になるなど、今世紀末にかけて2月2日になる頻度が高まる傾向にあるらしいです!
日付の変更が出てくる節分、忘れないように気をつけましょう💡
「鬼は外!福はうち!」のかけ声と共に、豆をまいて今年は福と一緒に鬼にもコロナをやっつけてもらいましょう💪
緊急事態宣言が出てから3週間!
これからも油断せず注意していきましょう⚠
それでは次回の配信もお楽しみに💛
See you next blog 🏁
深谷店 公式ホームページはこちら
埼玉トヨタ自動車 深谷店
📍埼玉県深谷市上柴町東2-17-11
⏲10:00~19:00
☎️048-571-9111
※住所や電話をタップしていただくと、地図を表示したり電話を掛けることなど出来ます!
▽定休日▽
コウノス散歩~武村店長編~
2021.01.26
こんにちは
鴻巣店です
今回は鴻巣店の武村店長の散歩を特集します🙂🙂
今日は鴻巣店周辺を新型クラウン✨とともに散歩してきたので紹介させてください😆
さぁ店舗をスタート💨💨
この日は天気も良くてクラウンがとても映えますね
クラウンに乗ってどこか遠くにお出かけしたいなと切実に思います😎
続いては!!
鴻巣駅です😮
埼玉県民の皆さんでしたら免許センターに来るときに使っていると思います💥
最近鴻巣駅にも関西と関東で略し方の違うハンバーガーショップ🍔🍔🌭ができました
ぜひ食べてみてください🍟🍔
最後にこちら!!!!!
鴻巣の陸上競技場でございます👼
この陸上競技場はあの陸王の撮影で使われました。
陸王に出ている出演者のつもりで走るイメージを膨らましてみるのはいかがでしょうか😑
今回の散歩はここまで!!
また次回鴻巣の散歩があるかもしれないので期待していてください!!
鴻巣店のホームページはこちらをクリック
1415ページ(全1555ページ中)

