ショールームを装飾しました!
2020.12.02
こんにちは💟
東川口店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😋🎶
いよいよ来たか
北風小僧👻❄
というくらい
最近は風の冷たさが身に染みて⛄
正直、夏🌴生まれの私にとっては
厳しい季節の到来です😭😭❄❄
冬眠っていいなぁ、、、、🐻🐾
と、いうことで
季節は冬🐧✳
冬が嫌いな私でも
楽しみにしていたのが
クリスマスです🎅🎄
オーナメントや電飾で
華やかに飾り付けたツリー🌟
聖なる夜には🌃
心なしか鈴の音が聞こえてきて
とってもワクワクしていたのを思い出します🎄🎁
東川口店でも
クリスマスツリーの装飾をおこないました💫
大きなツリーは外からでも
お楽しみただけるように
窓際に設置💝
ミニツリーはカウンターの上に💁
もっと小さいツリーは、、、
どこにあるのか
お越しいただいたときに
探してみてくださいね💕
今年は女性スタッフのアイディアで💡
手作りツリーの装飾にも
チャレンジしてみました💮
作り方はとっても簡単👍🔧
厚紙をツリーの形に切って✂
折り紙で好きな形を切ったり折ったり貼ったり
かわいく埋め尽くして壁に貼ったら完成📌
壁に貼るときは
壁紙の素材に合わせて
綺麗にはがせるテープで貼ってくださいね📃
お子様と一緒に楽しく作れる👪
オリジナルツリーを
皆様のご家庭でもつくってみては
いかがでしょうか💗
まだ次回の投稿をお楽しみに🙌💓
今年の営業は📅
12/28までです🎌
月曜日ですが営業しております‼‼
ぜひぜひご来店
お待ちしております😉🚙
当店ホームページはこちらから
↓↓↓
埼玉トヨタ東川口店HP
こんな日は!!
2020.12.02
皆様こんにちは!
ブログ担当・志水です
最近はお天気の良い日が多いですね~
そうだ‼
こんな日は!!
公園に行こう!!
ということで公園×2に行ってきました~
一つ目は【こども自然動物公園】
二つ目は【ふなばしアンデルセン公園】
それぞれちょっとしたアスレチックや遊具などがある公園です
子どもたちは悪戦苦闘しながらアスレチックを攻略‼
日々の成長を感じられた一日でした😀
ふじみ野店のページはこちらから👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/fujimino
カレーパーティー🍛🥄😋
2020.12.02
皆様こんにちは🌞
埼玉トヨタ岩槻店です
先日まで、日中はとても暖かく過ごしやすい気候でしたが
ここ数日は、がくんと気温が下がりましたね😨
それもそのはず...
もう12月なのですよ!
寒くなるのも当たり前か!?
と、思っております。(笑)
町は、クリスマスシーズンになってきてますしね!
ということで、
店舗でもクリスマスの飾りつけを始めましたよ~🎄
そして、わたくしFAは
当社のマスコットキャラクター
「とよたま」
を 勝手に 仮装させました👍
サンタとよたま と トナカイとよたま
です。(笑)
意外と、可愛く描けて、満足してます💛
さて、そんなお話はさておき
岩槻店では、
先日の三連休(11月21・22・23)最終日に、
こんなことをやっちゃいました★
その名も
カレーパーティー🍛
わあい\^^/♡
実は…
三連休初日に、私が、仕事を終えて帰ろうとすると、
店長に呼び止められました。😨
💭「え、なになに?私、何かしたっけ?」
と思いながら返事をすると、
「月曜日にカレーを作るから!」
...と
ご飯持ってこないでね!と指令が事前に入ったのです!(笑)
という訳で、
そんな様子をお届けします~
お昼近くになって
事務所へ行くと
とっても、いい匂いが~~☼
思わず突撃してきましたっ🏃🏻♀️📷
そこには、おいしそーーーなカレーが!
※パッケージが載せられないため、モザイクをかけています。
なんだか、モザイクがかかっていると、
怪しい粉を入れているように見えますが、、、
こちらは、店長お勧めの
トマトカレーでございます🍅
ぜひ、トマトカレーで検索してみてください🔍
そして出来たものがこちら✨
⚠ 盛り付け方のセンスがないことには、触れないでください
そしてそして、張り切ってご飯をよそう、マネージャー
張り切りすぎて、ご飯がくっついちゃったご様子(笑)
営業さんたちもやって来ました~
お勧めは、ニンニクがたっぷり入った左の鍋だそうです★
スタミナが付きそうですよね!
みんなで鍋の前に並ぶって、なんだか給食みたいでした💭
さて、お味はどうですか??
皆さん、うまっ
と、言いながら、おかわりたくさんしてました😂
本当においしかったですよ~😋
こちらは、ノーマルと、ニンニク入りの
二色合い掛け👏
どれもおいしそうですね!
このような感じで、
とある日の、岩槻店の様子でした!
それでは最後に、
本日の間違い探し!
前回、空けてしまってすみません💦
その前に答え合わせですね🙆🏻♀️
・イルミネーションのカラーが違う
・ルームミラーのとよたまが増えている
・営業さんのヤリスクロスマスクのロゴが消えている
デシタ!
だんだんと、間違いの傾向が読めてきたのではないでしょうか(笑)
少しずつ、作る側のプレッシャーが、、、
さあ、気を取り直しまして、
本日の問題です👇
答えは、3つです!
長くなりましたが、
本日はこのあたりで
最後までご覧いただきありがとうございました★
素敵なカーライフをお過ごしください!🚗
埼玉トヨタ岩槻店
HP:https://www.saitamatoyota.co.jp/store/iwatsuki
TEL:048-797-0411
住所:さいたま市岩槻区城南2-7-8
風邪予防!冬の感染症対策🤧#17
2020.12.01
いらっしゃいませ😄
本庄店のブログ をご覧いただき
ありがとうございます!
いよいよ 12月 に突入し
2020年も残り1ヶ月((早い...
⛄❄⛄❄⛄
最近では日中も
寒くなってまいりましたので
体調を崩さぬよう
お気をつけください🧤🧣
寒くなるにつれて
新型コロナウイルスが
猛威を振るっておりますが
皆様はどのような感染症対策を
行っていますか?
🤧
本庄店でも
基本的な感染症対策を
行っておりますが…
(詳しくはこちらから☜)
“冬に対応して
感染症対策を
強化せねば🙄”
ということで・・・
アルモノを設置いたしました
👏✨
アルモノとは
何かというと💧💧💧
⇩ ⇩ ⇩
\\ 加湿器 //
冬は空気が乾燥しますよね☁
ウイルスは
低温・乾燥
このような環境が
お好みのようです🤔
空気が乾燥していると…
空気中でウイルスが
飛散しやすくなります😵💦
が、しかし!
空気中の湿度が保てていれば
ウイルスは空気中の
水分を取り込んで
重たくなり
下の方に落ちます💡
すると!
長時間、空気中に
漂うことができないのです😆
感染症対策において
湿度を保つことは
非常に重要なんですね~🤔
では!
実際に設置した
加湿器
をご紹介いたします🌟
まずは、ショールーム😮
⇩ ⇩ ⇩
ショールームには
3台の加湿器を
設置いたしました🤔💡
続いて・・・
サービスフロント🙃
⇩ ⇩ ⇩
サービスフロントには
2台の加湿器を
設置いたしました😉💡
~水の補給の様子~
このように
本庄店スタッフみんなで
補給作業を行っております💧
しかし、中には
水をかぶってしまう
〇沢スタッフがいたり…
出口から水を入れようとする
田〇スタッフがいたり…
😂💦
何をやりだすかわからない
先輩スタッフから
目が離せません😅
加湿器1つで
笑いの起こる
本庄店です👐
★感染症対策★を
引き続き徹底して行いながら
本庄店一同
皆様のご来店をお待ちしております😌
~ おまけ ~
先日、 清掃ボランティア を
実施した際の様子です🍃
沿道の枯葉や草木を
キレイにしました🍂
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
埼玉トヨタ自動車本庄店
☎:0495-21-1211
📍:本庄市961-8
本庄店のページはこちらから!
ここをクリック ☜
1454ページ(全1552ページ中)

