さあ、冬支度!!
2020.10.29
皆さま、愛車の冬の準備はもうお済みですか?
杉戸店ではスタッドレスタイヤセットの
ご予約受付中です!!
スタッドレスタイヤは残りの溝が有っても
ゴムが硬くなってしまうと本来の性能が発揮できず
大変危険です。
ちなみに車種によっても異なりますがタイヤ一本が地面と接している面積は
ハガキ約一枚分!
つまり乗用車一台分を
たったハガキ四枚分の面積で支えているんですね。
だから定期的にタイヤを点検することは
とても大切なんです!
それともう一つ。
2020年秋版のカーナビソフトが
11月2日~発売開始です。
こちらも予約受付中ですよ~
この機会に愛車のカーナビを
リフレッシュしちゃいましょう!
杉戸店のショールームにはお出かけ情報誌も
たーくさんあるんですよ!
スタッドレスタイヤセット
と
最新版カーナビソフトで愛車の冬支度も万全ですね~
それと・・・
前回の店長を探せのコーナー
みなさまから「今回はチョー簡単だったね!」と言われてしまいました(笑)
もう正解はお分かりですよね。
そう、キッズコーナー奥のテレビの横に
シッカリと写ってましたね・・・
只今、
難易度UPの為に少しお時間を頂いておりますので
今回はお休みさせていただきます(。-人-。) ゴメンネ
杉戸店のページはこちら・・・
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/sugito
志木富士見店ハイブリッドカーPHV給電イベント開催中
2020.10.29
志木富士見店では「ハイブリットカーPHV給電イベント」を
10/27(火)~11/1(日)まで開催中です!!
地震や落雷、台風などの災害で長期に停電になっても
TOYOTAハイブリット/PHVなら
なんと!!
1500wまでの家電を稼働させる事が出来るんです✨
ショールームの一角にリビングルームを再現。
色々な家電を実際に稼働させています。
急な停電でも安心(^^♪安心(^^♪
どうぞ当店ショールームでお確かめあれっ!!
ご来店お待ちしております。
埼玉トヨタ 志木富士見店 ホームページはこちら↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/shikifujimi
2人の視線の先には...???
2020.10.29
こんにちは!
埼玉トヨタ所沢店です😊
いつもブログご覧いただき
ありがとうございます!
今日のブログでは
店舗での給電イベントについて
お伝えしますね~😊
EV給電実演中~🚗🔌⚡
こちらの写真のように、
車から電源をつなぐと
家電が使えるようになるんです!
プリウスPHVの電源を使って
お米を炊きました!
お昼になると、、、
2人とも待ちきれない様子ですね~😅
スタッフ皆でカレーを食べました🍛
(ちなみにカレーのルーが
レトルトなのは内緒です🤫)
そもそも給電って??
と思いますよね!
給電とは、クルマに貯めた電気⚡を
使って
家電が使えるんです✨✨
すごいですよね🤩🤩🤩
クルマは、移動するもの🚗💨
だけではなく、
電源 🔌としても使えるんですね~!!!
例えば、
キャンプに行ったとき、
もしもの災害のとき、
温かいご飯が食べられます!
詳しくはお店のスタッフまで
お問合せ下さい~😊
※来月の定休日のお知らせ
11月2日(月)、3日(火)
9日(月)、 16日(月)、
24日(火)、 30日(月)
よろしくお願いいたします🙇♀️
次回の更新もお楽しみに~😉💞
所沢店のホームページはこちらから
→★ホームページ★
ヘッドレストの豆知識! #4
2020.10.29
こんにちは! 浦和東店です🌠
前回は、レスキューマンⅢのご紹介をさせて頂きました
今回のブログは、ヘッドレストの豆知識をお送りします!
では!!!(前回の続きになりますので、是非前回もご覧ください)
大変だ!気を失っているぞ・・・ 救急車🚑は手配したけど、それまでに何かできないかな???
下を向いてしまっているから、呼吸が心配😟
そうだ💡
ヘッドレストを外すことで、気道の確保が出来そう!
頭が上を向いたことで、気道の確保が出来ました!
救急車が来るまではこれで一安心☆
実際にこのような状況となった際に、気道の確保をすることによって、救出された人の後遺症等が起きてしまう可能性を下げる事が出来るようです。
ヘッドレストに隠された意外な豆知識ですね。
是非このブログを参考に、万が一の時は、落ち着いて対応をしてみて下さい!!
前回の浦和東店ブログはこちらから
浦和東店のホームページはこちらから
1476ページ(全1550ページ中)

