愛車ピカピカにしましょう🫧
2025.02.21
こんにちは!
埼玉トヨタ志木富士見店FAです🚗
日中も寒い日が続いていますね、、🥶
風が強い日も多々あるので
飛ばされないようお気をつけください😂
私、最近趣味を見つけました!
洗車です!
といっても機械洗車ですが笑笑
一度手洗い洗車を試みましたが
水のスチームの威力に腕が支えきれなくて
諦めました😥
吹き上げが大好きなんです!
ホイールまで吹き上げると
30分ぐらいかかってしまいますが
気分が上がります↗
タイヤワックスも欠かせません🧽
当店では
手洗い泡洗車
(軽・乗用車税込¥2,750)
(SUV・ミニバン¥4,070)
プレミアム泡洗車
(軽・乗用車税込¥6,600)
(SUV・ミニバン¥8,250)
を行っております(要予約)
点検のパックに加入されている方は
半額になりますのでお得です✨
泡洗車は事前予約が必要ですので
点検予約の際、お申し付けください。
以前にもブログでお知らせしましたが
フレンドリーさいたまフェア
2月末までご応募できます‼️‼️
ぜひご来店の際は応募してみてください🎶
3月は3日(月)4日(火)、10日(月)11日(火)
が定休日となっております。
お間違えの無いようお願いいたします。
最後までご覧いただき
ありがとうございました🌟
志木富士見店のHPは
こちらをクリック↓
🚗🧼🚗🧼🚗🧼
消棒RESCUEのご紹介🧯🚙
2025.02.21
こんにちは!💛
埼玉トヨタ杉戸店です☺
本日は、おすすめ商品のご紹介!
ということで・・・
こちら!!
\消棒RESCUE/
衝突事故に遭って、扉が開かない!
水没事故に遭って、中に閉じ込められた!
エンジンルームからから出火!!
そんなときどうしますか??
\これがあれば、安心です!!!/
~機能をご紹介~
①シートベルトカッターによる「シートベルトを裁断機能」
②ガラス破砕突起部(ピック)による「窓ガラスの破砕機能」
③CO2消火具による「消化機能」
気になるお値段は!?
☟☟☟
¥6,600!!!
そして、今朝!
トヨタモビリティパーツ株式会社の松岡さんが
使い方の説明に来てくださいました!!
\工藤スタッフが消化機能のみ体験!!/
工藤スタッフは、昨年末の講習で
実際に消棒レスキューを使用して、
シートベルトを切り、
窓ガラスを割る体験をしたそうです!
なので、消棒レスキューについて詳しく知りたい方は、
ぜひ工藤スタッフまで!!( *´艸`)
☟☟☟
車内で噴射して窒息しないの??
という不安があるかと思います!
大丈夫です!
だいたい3~4%で頭痛や吐き気があるといわれておりますが
密閉された車内で消棒レスキューを1本噴射しても
CO2濃度は1%程度の為、安全に使用できます!
1つ車の中に積んでおけば、何かあった時
安心ですね!( *´艸`)
ぜひ、お買い求めください!💛
それでは、今回はこの辺で!
埼玉トヨタ杉戸店のページはこちら
☟☟☟
💛💛🚙埼玉トヨタ杉戸店🚙🚙💛💛
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/sugito
🚙住所🚙
☞北葛飾郡杉戸町杉戸2503
☎TEL☎
☞0480-37ー3111
🚗WINTERキャッシュバックキャンペーン🚗終了間近!!
2025.02.21
皆様、こんにちは!
加須店のブログへようこそ!!
まだまだ厳しい寒さが続きますが、この寒さを
乗り越えれば、春はもうすぐです🌸
頑張っていきましょう!!
さて、お知らせが遅くなってしまいましたが、
只今、たいへんお得なキャンペーンを実施中なんです!
対象車ご成約時に対象用品を同時購入で・・・
最大5万円キャッシュバック!!
そして、ご来場応募抽選プレゼントも実施中です!!
星野リゾート宿泊ギフト券50,000円分進呈&
埼玉県人気日帰り温泉ご招待!
いずれも2月28日までとなっております。
ご来場の際には是非ご応募下さい!!
このキャンペーンを利用して、是非新車でリゾート&温泉♨
いかがですか?
皆様のご来場お待ちしております!!
加須店のページはこちら!!
美味しいパン屋さん🥐
2025.02.21
こんにちは!鶴ヶ島店です😸
いつも鶴ヶ島店のブログをご覧いただきありがとうございます!
またもやコロナ感染が流行っていますね・・・
受験期でもあります
みなさまもお体にはお気を付けください🤧
さて、今回のブログは
鶴ヶ島店近くの「美味しいお店」のご紹介です!
【アサカベーカリー】さん‼
とっても美味しいパン屋さんをご紹介します🍞
鶴ヶ島店から車で10分くらいの所にあります🚗
住宅街の一角にあるのですが
お昼時に行ったら
たくさん並んでおります💦
事前に店長とお店へ伺い
ブログへの掲載を了解していただきました
後日パンを買いがてら
写真撮影に伺いました📸
たくさんのお客様がいらっしゃっているため
とっても忙しそうです
ご迷惑にならないよう
急いで写真撮影いたしました
たくさんの種類のパンが並んでいます
3人で行き、10種類程のパンを購入
その一部をご紹介いたします
人気No.1♥
塩バターぱん‼
出来立てのあたたかいうちに食べました
ふかふかでしっとり
塩加減が絶妙‼
バターの風味もしかっりとしていて
いくつでもいけそうでした
人気No.1も納得です‼
続きまして
チキンカツぱん‼
お肉がやわらかくジューシー🐔
パンに染みたソースがたまりません
みんな大好きな味ではないでしょうか
そしてお次は
食ぱん‼
まずは焼かずにそのまま‼
ふわふわで甘みがあってしっとり
もちろん焼いても絶品です
出来立てなので
袋も湯気で曇ってます
そして・・・
事前に店長とご挨拶に伺った時に
とっても気になったパン・・・
たくあんサラダぱん‼
たくあんの歯ごたえも良く
とってもおいしくいただきました
パンにたくあん・・・
斬新ですよね♥
食べるときに
パンからの声が聞こえてきたんですね👂
「たくあんはごはんだけのものじゃない‼
パンのものでもあるんだ‼」と・・・
私、思い出しました
長男が小学校低学年の頃なので
もう10年以上前のことです
夕飯に出した「サバの塩焼き」🐟
長男が半分残していたんです
魚より肉派なので
魚イヤだったかなと思っていたら・・・
バターロールに挟んで食べ始めたんですね
そしてひとこと
「やっぱりサバの塩焼きは
ごはんよりパンだな‼」と・・・
斬新さに驚くとともに
「ごはんに合うものは、パンにも合う‼」
きっとこういうコトなのではないでしょうか
たくあんだって
サバの塩焼きだって
パンと一緒でもいいんです‼
ピザの上にのっかっているもの🍕
ごはんにのせて焼けば「ドリア」じゃないですか?
(ホワイトソースは・・・・・・?💦)
とにかく
おいしければ良し‼ということです‼
もっともっと
紹介したいパンがたくさんあります‼
全部の写真を載せたいのですが・・・
ここでは紹介しきれないので
ぜひお店に足を運んでみてください💗
アサカベーカリーさん
お忙しい時間にご協力いただき
ありがとうございました‼
【アサカベーカリー】
住所:坂戸市千代田2丁目19-20
TEL:049-283-7151
営業時間:7:30~18:30
(水・木は19:00まで)
定休日:月曜日・火曜日
では今回はこの辺で・・・
また次回もお楽しみに!
鶴ヶ島店のホームページはこちら👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/turugashima
215ページ(全1556ページ中)

