正しいアルコール消毒のやり方について!👍
2020.12.04
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
最近、第三波!!?といわれているほど、
新型コロナウイルスの感染者が急増してきて、
不安の日々が続きますね(>_<)
マスクをつけて、手洗いうがいをこまめにし、
感染対策を心掛けましょう( *´艸`)!!
とある日の出来事・・・
ショールームでいつも通り、仕事をしていると、
突然笹スタッフから、
「正しいアルコール消毒のやり方知っている?」
と聞かれました((笑))
正しいアルコール消毒のやり方???
たっぷりアルコールを手に付けるだけではないの!!?
そう思いながら、笹スタッフに正しいアルコール消毒のやり方
を教わりました(‘ω’)ノ((笑))
笹スタッフ曰く、ただハンドクリームをつけるかのように
たっぷりのアルコールを手に取るのではなく、
まずは、指先をアルコールに浸してから
最後に手の全体を消毒するのが正しいやり方だそうです!
物を手に取るとき、顔を触るときなど、何をするのも、
指先を一番使いますよね!?
そのため、ただ手をアルコール消毒しても意味がない!?
だとか!!!( ゚Д゚)
ということで!!
笹スタッフ、他の店舗スタッフにも
正しいアルコール消毒のやり方を教えていました!!
まずは、関口販売マネージャーに・・・
関口販売マネージャー、真剣に教わってました!!!
そして、お次は??
志賀スタッフ!!!
ということで!
念の為に!
笹スタッフが教えて下さったことは、本当に正しいのか!?
私FA、ネットで調べてみました((笑))
厚生労働省のホームページで調べてみると・・・
☟☟☟
掲載されていました~!!!
しかも、しっかりと指先から消毒するのが
ポイント!と書かれていました(;’∀’)
☟☟☟
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00346.html
笹スタッフの素敵な知識のおかげで
大宮天沼店スタッフ、正しいアルコール消毒のやり方を
知ることができました~!!!
ただアルコール消毒をやるだけでは、あまり意味がない!!!
皆さん!アルコール消毒を行うときは、
ぜひ一番使う指先から、消毒するように心掛けましょう!!!
それでは、今回はこの辺で( *´艸`)
埼玉トヨタ大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛

🚻TOILET🚻がついに完成しました!
2020.11.23
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
以前、大宮天沼店が一部リニューアル
することになったことを
ブログにて、ご報告させていただきました!
・
・
・
☟
ついに!!完成しました!!~( *´艸
👏👏👏パチパチパチ👏👏👏
新車ご購入の1か月後に、お客様のもとへ届くアンケートで
スタッフの対応が良いのに○○が残念。
小学校の〇〇みたい。
と、たくさんのご意見を頂くとお伝えしましたね(^^♪
○○とは!?
🚻TOILET🚻のことでした(;’∀’)(;’∀’)
男性用のお手洗いは、
お客様からよくいただくアンケート通り、
小学校のトイレのようにTHE昔ながらのトイレ。
女性用のお手洗いは、入るスペースが1人分しかなく
とても狭い。そして、女性用のお手洗いが
男性用お手洗いの手前にある為、行きずらい。
扉1枚を開けるとすぐ便器・・・
男性用も女性用も段差があり、入口が狭い為、
小さいお子様や車いすのお客様、女性のお客様には
今まで、大変ご不便とご迷惑をおかけしました!
9月末から👷工事👷が始まり、
先日やっと!完成しました!
こちら!☟以前、室内喫煙が許可されていた時に
使用していた喫煙所と
給湯室の隣にあった物置き倉庫・
そして今まで使用していた男子トイレを壊して、
多目的トイレ・男子トイレ・女子トイレを作りました!
※今まで使用していた女子トイレは、
従業員お手洗いとして、現在も使用しております。
☟
☟
このように変わりました!(;´∀`)
~そして、次に👷工事の様子です👷~
喫煙所と物置き倉庫・男子トイレの壁を撤去し、
間取りを変更してリフォームしました! (‘ω’)ノ
☟
☟
☟
このように、完成しました!!( `―´)ノ💛
そして!最後に、皆さまお待ちかね・・・💛💛💛
お手洗いのBEFORE、AFTERのお写真をお見せしたいと思います!
~☆お手洗いの通路☆~
☟
~☆男子トイレ☆~
~☆女子トイレ☆~
そして!なんと!!
☆多目的トイレ もございます( *´艸`)
いかがですか??
既にご利用いただいたお客様からは、
「ホテルのトイレみたい!」
「トイレが綺麗になって、気持ちが良いよ!!」
などたくさんの嬉しいご意見を頂きました( *´艸`)💛
次回ご来店されるお客様!
ぜひ、新しいお手洗いを覗いてみてください( *´艸`)!
いえいえ、ぜひ!トイレの為だけにも、
お立ち寄りください!!!💛(*´▽`*)💛
40年以上経つ店舗ですがトイレだけは、
素晴らしく綺麗です((笑))
もう一度言います!!
トイレだけは素晴らしく綺麗です((笑))
トイレだけでなく、スタッフの対応もさらに上を目指して
頑張っていきますので
今後とも大宮天沼店をよろしくお願いします。
それでは、今回はこの辺で(*´▽`*)
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛

笹スタッフと西内スタッフが新型車に!?(;'∀')
2020.11.12
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
突然ですが、只今PHV給電イベント実施中です!
今年の3月は、乾燥の季節だった為、
加湿器を動かすイベントを行いました!
ブログをご覧いただいた方は、
覚えているかもしれません!((笑))
西内スタッフが加湿器をフェイススチーマーと
間違えていたあのブログです!
まだご覧頂いていない方で気になる方は、ぜひご覧ください!💛
ぽちっと☟☟☟
URL☞https://www.saitamatoyota.co.jp/blog/store/detail/90472
今回の給電イベントは、
PHVの電力を利用してテレビを映しています!
PHVは、車としてだけでなく、
車の電気を利用してキャンプなどの
アウトドアや災害時にも役立つクルマなのです!!!
又、EV走行というものを利用すると、
お客様の利用環境や使い方にもよりますが、
電気のみで60㎞も走れるので、
通勤も買い物もほぼ電力で賄えてしまう!!
そんな車なのです!
今の時代「走る」以外でも使える車があるなんてすごいですよね~
アウトドアがお好きでよく出掛ける方は、特に気になりませんか?
PHVについて、さらに詳しくお聞きになりたい方は、
この機会にぜひご来店くださいませ!
さてさて、話はかわりまして・・・
前回のブログに続き・・・
新車はセーフティーローダーという積載車で
お店まで運ばれてくる!という話をしましたが、
先日!その積載車で、
行田物流センタ-から大宮天沼店に
大人気!新型ハリアーが到着しました!
こちらは、笹スタッフの新しい自家用車です!!
・・・?
NEW??
そうなんです!
営業の笹スタッフが新型車に乗り換えしました~!
それと同時に西内スタッフも乗り換えしました!
なんというタイミング( ゚Д゚)( *´艸`)
前回もブログでお伝えしましたが
やはりトヨタの車、全車種取り扱えるようになってから
乗り換えして頂けるお客様やスタッフも増えています!
笹スタッフは、ランドクルーザープラドから
新型ハリアーのZレザーパッケージ
ボディカラー➡ホワイトパールクリスタルシャイン
エアロパーツ➡MODELLISTA
西内スタッフは、エスクァイアから
RAV4のアドベンチャー
ボディカラー➡アーバンカーキ
エアロパーツ➡TRDとJAOS
ご納車おめでとうございます!( *´艸`)🚙
ってことで、仲の良い2SHOT写真✨をお撮りしたい!
と伝えたところ・・・
日常通り、とても仲が良い3コマ写真が
撮れたのでご紹介します( *´艸`)((笑))
☟
☟
大宮天沼店スタッフ、
とても仲が良いのがこの写真からよく伝わりますね~((笑))
ご自慢の新車に乗って、たくさんお出かけして、
素敵な思い出たくさん作ってください~!💛
それでは、今回はこの辺で( *´艸`)
埼玉トヨタ大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛

埼玉トヨタのモータープールをお見せしちゃいます🚙!
2020.10.29
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
突然ですが皆さま、
新しい🚙クルマ🚙ってどこから運ばれてくるの?
気になりませんか?
ってことで、わたくしFA見学してきましたー!!
ここ!「埼玉トヨタ 行田物流センターです✨」
ここは、新車のモータープールです!
全国各地から、
生産された完成車が
運ばれてきて、
一時保管される場所なのです!!!
車が生産される場所は、もちろん車種によって異なります(‘ω’)ノ
例えば・・・
☆クラウン☞
豊田で生産され完成後、名古屋港から横浜港へ
プロボックス☞
京都で生産され完成後、名古屋港から横浜港へ
ランドクルーザープラド☞
東京・日野で生産され完成後、
トラックで行田物流センターへ
アクア・C-HR☞
岩手で生産され完成後、仙台港から横浜港へ
シエンタ☞
宮城で生産され完成後、仙台港から横浜港へ
ハイラックス☞
タイ🛬で生産され完成後、田原港から横浜港へ
スープラ☞
オーストリア🛬で生産され完成後、
ベルギー経由で豊田→名古屋港から横浜港へ
で生産されています🚙🚙🚙
その後、横浜港から大型トラックで
行田物流センターまで運ばれております!!(‘ω’)ノ
見てくださーい!
この大きな新車のモータープール!( ゚Д゚)
ここのモータープールは、
約1,000台もの車が収容可能だそうです!
すごい( ;∀;)・・・
初めて行ったので、
車の多さに圧倒されてしまいました((笑))
行田物流センターでは、
ディーラーオプションの取り付け
コーティング・施工作業
点検作業等を行い、
各店舗に配送する前に
納車前点検等を行っております!
この日は、先日発売された
ヤリスクロスの展示車を取りに!!!
このように、セーフティーローダーという
積載車に車を乗せ、
行田物流センターから
大宮天沼店に持ち帰りました!
そして!!店舗に持ち帰り、
手入れをしっかり行ってから
こうして、店舗に展示しているのです~!
今月は、ハロウィンの時期なので
ハロウィン仕様になっております((笑))
※現在は、試乗車になりました。
気になるお客様は、大宮天沼店に一度お電話ください!
TEL☞048-645-3411
ご購入いただいた車が、工場で生産された後に
どのような流れでお店まで運ばれてくるか
お分かりいただけたでしょうか?
今回のブログは、普段見ることができない
埼玉トヨタのモータープールについてでした~!
それでは、今回はこの辺で!💛
次回のブログもお楽しみ!
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛

30ページ(全35ページ中)