笹スタッフと西内スタッフが新型車に!?(;'∀')
2020.11.12
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
突然ですが、只今PHV給電イベント実施中です!
今年の3月は、乾燥の季節だった為、
加湿器を動かすイベントを行いました!
ブログをご覧いただいた方は、
覚えているかもしれません!((笑))
西内スタッフが加湿器をフェイススチーマーと
間違えていたあのブログです!
まだご覧頂いていない方で気になる方は、ぜひご覧ください!💛
ぽちっと☟☟☟
URL☞https://www.saitamatoyota.co.jp/blog/store/detail/90472
今回の給電イベントは、
PHVの電力を利用してテレビを映しています!
PHVは、車としてだけでなく、
車の電気を利用してキャンプなどの
アウトドアや災害時にも役立つクルマなのです!!!
又、EV走行というものを利用すると、
お客様の利用環境や使い方にもよりますが、
電気のみで60㎞も走れるので、
通勤も買い物もほぼ電力で賄えてしまう!!
そんな車なのです!
今の時代「走る」以外でも使える車があるなんてすごいですよね~
アウトドアがお好きでよく出掛ける方は、特に気になりませんか?
PHVについて、さらに詳しくお聞きになりたい方は、
この機会にぜひご来店くださいませ!
さてさて、話はかわりまして・・・
前回のブログに続き・・・
新車はセーフティーローダーという積載車で
お店まで運ばれてくる!という話をしましたが、
先日!その積載車で、
行田物流センタ-から大宮天沼店に
大人気!新型ハリアーが到着しました!
こちらは、笹スタッフの新しい自家用車です!!
・・・?
NEW??
そうなんです!
営業の笹スタッフが新型車に乗り換えしました~!
それと同時に西内スタッフも乗り換えしました!
なんというタイミング( ゚Д゚)( *´艸`)
前回もブログでお伝えしましたが
やはりトヨタの車、全車種取り扱えるようになってから
乗り換えして頂けるお客様やスタッフも増えています!
笹スタッフは、ランドクルーザープラドから
新型ハリアーのZレザーパッケージ
ボディカラー➡ホワイトパールクリスタルシャイン
エアロパーツ➡MODELLISTA
西内スタッフは、エスクァイアから
RAV4のアドベンチャー
ボディカラー➡アーバンカーキ
エアロパーツ➡TRDとJAOS
ご納車おめでとうございます!( *´艸`)🚙
ってことで、仲の良い2SHOT写真✨をお撮りしたい!
と伝えたところ・・・
日常通り、とても仲が良い3コマ写真が
撮れたのでご紹介します( *´艸`)((笑))
☟
☟
大宮天沼店スタッフ、
とても仲が良いのがこの写真からよく伝わりますね~((笑))
ご自慢の新車に乗って、たくさんお出かけして、
素敵な思い出たくさん作ってください~!💛
それでは、今回はこの辺で( *´艸`)
埼玉トヨタ大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛
埼玉トヨタのモータープールをお見せしちゃいます🚙!
2020.10.29
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
突然ですが皆さま、
新しい🚙クルマ🚙ってどこから運ばれてくるの?
気になりませんか?
ってことで、わたくしFA見学してきましたー!!
ここ!「埼玉トヨタ 行田物流センターです✨」
ここは、新車のモータープールです!
全国各地から、
生産された完成車が
運ばれてきて、
一時保管される場所なのです!!!
車が生産される場所は、もちろん車種によって異なります(‘ω’)ノ
例えば・・・
☆クラウン☞
豊田で生産され完成後、名古屋港から横浜港へ
プロボックス☞
京都で生産され完成後、名古屋港から横浜港へ
ランドクルーザープラド☞
東京・日野で生産され完成後、
トラックで行田物流センターへ
アクア・C-HR☞
岩手で生産され完成後、仙台港から横浜港へ
シエンタ☞
宮城で生産され完成後、仙台港から横浜港へ
ハイラックス☞
タイ🛬で生産され完成後、田原港から横浜港へ
スープラ☞
オーストリア🛬で生産され完成後、
ベルギー経由で豊田→名古屋港から横浜港へ
で生産されています🚙🚙🚙
その後、横浜港から大型トラックで
行田物流センターまで運ばれております!!(‘ω’)ノ
見てくださーい!
この大きな新車のモータープール!( ゚Д゚)
ここのモータープールは、
約1,000台もの車が収容可能だそうです!
すごい( ;∀;)・・・
初めて行ったので、
車の多さに圧倒されてしまいました((笑))
行田物流センターでは、
ディーラーオプションの取り付け
コーティング・施工作業
点検作業等を行い、
各店舗に配送する前に
納車前点検等を行っております!
この日は、先日発売された
ヤリスクロスの展示車を取りに!!!
このように、セーフティーローダーという
積載車に車を乗せ、
行田物流センターから
大宮天沼店に持ち帰りました!
そして!!店舗に持ち帰り、
手入れをしっかり行ってから
こうして、店舗に展示しているのです~!
今月は、ハロウィンの時期なので
ハロウィン仕様になっております((笑))
※現在は、試乗車になりました。
気になるお客様は、大宮天沼店に一度お電話ください!
TEL☞048-645-3411
ご購入いただいた車が、工場で生産された後に
どのような流れでお店まで運ばれてくるか
お分かりいただけたでしょうか?
今回のブログは、普段見ることができない
埼玉トヨタのモータープールについてでした~!
それでは、今回はこの辺で!💛
次回のブログもお楽しみ!
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛
トヨタホーム東京・展示場に行ってきました!🏠
2020.10.14
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
先日、内山店長と加藤スタッフ、FAわたくしの3人で
「Miraizu 浦和住宅展示場」に行ってきました!
なぜかというとーーーーー!!!?
大宮天沼店の試乗車であるPHVがトヨタホーム東京の
給電デモで使われていたからです!
その為、展示場の様子を見に行ってきました!
見てください!この大きくて立派な家(*´▽`*)💛
素敵ですよね。
こちらの写真、どれが大切な役割をしているかわかりますか?
答えはこちら☟
「V2Hスタンド」という蓄電池です!
簡単に言うと、電気自動車を家庭用蓄電池に
変えることができるシステムです。
PHVでためた電気を家に送っているのです(‘ω’)ノ
すごくないですか???
☝このように、V2HからPHVに充電するためのホースをつなぎ、
電気を送っています。
ちなみにこちらの蓄電池、お値段が120万円!
と決して安いもいのではなく寿命もあります。
デスガ、V2Hを家に設置することで
4つのメリット✨ができます!!!
そのメリットを手短にご紹介します~!!
メリットその①
電気自動車の電気を停電などの災害時に利用できる!
昼間にためた電気自動車の電気を使うことで、
数日間の停電でも安心して暮らすことができます。
メリットその②
電気代を安くできる!
電気代が安い時間帯に車を充電し、
電気代が高い時間帯に車から家へ送ることで、電気代の節約につながります。
また、電気の使用量がピークの時に放電することで
電力会社のピーク電力削減につながり、環境にも貢献!
メリットその③
V2Hは、大容量の電気を蓄えておくことができ、
充電時間も大幅に削減!
V2Hは、通常の家庭用200V充電器に比べると
充電時間を大幅に短縮することができます。
また、車種にもよるが住宅用蓄電池の容量が4~16kwhに比べ、
電気自動車だと12-100kwhの大容量を蓄えておくことができます。
メリットその④
国・自治体から補助金がでる!
国が電気自動車の普及をかなり推していることから
電気自動車には、国・自治体からの
補助金・税優遇制度が安全的に多く用意されています!
※各自治体、および時期により異なりますので、ご確認ください。
また、さらに!!!!
ご自宅に太陽光パネルを設置されている方は、必見!!✨
太陽光発電がここで大活躍するのです(*‘∀‘)
それは、メリットその①で説明した停電時の対応デス!
昼間は太陽光発電で電気を供給し、
足りない部分を電気自動車で賄います!
V2Hを使用することで停電時も
普段に近い生活ができるのです!!💛
又、余剰電力を電気自動車に回すことで
ガソリン代の節約にもつながります。
電気自動車を大きな蓄電池のように使い、
太陽光発電と伏せて効率よく
使用した場合、
電気代を限りなく0に近づけることができるのです。
環境にもよく、節約にもつながりなんとトクトク~♪(^^♪
以上、4つのメリットでした~!
どうでしたか?
電気自動車に乗られている方だと特に、
こんなにたくさんのメリットがあると知ったら、
V2Hを家に設置しようか悩みますよね!
今の時代ハイブリッド車に乗る方も多く、
電気自動車も増えてきている為、
気になる方はぜひ調べてみてください( *´艸`)
せっかくなので家の中も全室拝見させて頂きました!
案内してくださったのは、
よく大宮天沼店にも来て下さる、
トヨタホーム東京・寺尾さんです!!☟
たくさんのアピールポイント・こだわって作られた場所など
細かいところまで説明してくださいました!
少しだけお部屋のお写真をご紹介💛!
どの部屋も素晴らしく、本当に細かいところまで
こだわって作られていて
「いいなあー!」
「こんな家住みたい!」
「素敵すぎる。」
などそんな言葉の連発でした((笑))
私事ですが大学時代は主にインテリアなど住宅🏠について
学んでいた為、興奮しっぱなし((笑))!
素敵な将来像を思い浮かべて、
二ヤリ💛が止まりませんでした((笑))
このご時世なので
家でテレワークができるように
机・カウンター・ソファの配置や
バルコニー・開放的なキッチンも
こだわって作られていて、
高級感だけでなく、
👪家族👪団らんの場所・各自それぞれ好きなことができ
遊び心も忘れない!疲れも癒してくれる。
そんな空間だな!と思いました💛
そんなことで、最後に和室で撮った写真。
寺尾さんと内山店長・加藤スタッフ(*’ω’*)
THE ソーシャルディスタンス((笑))
寺尾さん!お忙しい中、ありがとうございました!!!
また、よろしくお願いします。
「Miraizu 浦和住宅展示場」のURL☟
https://www.toyotahome-tokyo.com/showroom/urawa/
大宮天沼店から産業道路を浦和方面へ3キロほど走っていくと、
昔ゴルフ場があった右側の跡地に住宅展示場があります!
ご興味がある方はぜひ、行ってみてください!(*‘∀‘)
それでは今回はこの辺で(*´▽`*)
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛
大宮天沼店、店舗を一部リニューアルのお知らせ👷
2020.09.27
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
最近やっと過ごしやすい気温になってきましたね!
私の大好きな秋が到来です!!🍂
秋といえば、やっぱり食欲の秋を思い浮かべますよね!
皆さんは、秋の味覚といえば何を思い浮かべますか??
私は、秋刀魚!🐡松茸!🍄南瓜🎃!栗🌰です!((笑))
どれも美味しいですよね~(*´▽`*)💛
また秋の果物といえば!柿や桃も美味しいですが
私は大好きな、巨峰!シャインマスカット!✨
を思い浮かべます!((笑))
シャインマスカットの旬の時期は、
8月~10月・上旬と言われてますね(*‘∀‘)
だからこそ!食べられる時期が短いからこそ!
余計食べたくなります((笑))
ということで!先日、お休みの日に同期で
シャインマスカット狩り✨に行ってきたので
その写真を少しお見せしたいと思います~
見てください~💛💛💛
この鮮やかな黄緑で美しく、大きなシャインマスカット!!✨
キラキラ✨輝いてませんか?(笑)
とっても甘くて美味しすぎました。
2房は絶対に食べてやるぞ!🍇と思いきや、
1房と3分の1ほどしか食べられませんでした、
こういうのって、意外と食べられないものですよね。
正直、1房できつかったです((笑))
ちなみに、去年は10月上旬まで季節限定の
シャインマスカットケーキタルト✨
を食べるために、
家族に1か月半以上早めに誕生日を
お祝いしてもらいました(゜レ゜)(笑)
何ケーキ?と思うくらい
早い誕生日ケーキでしたが、
こんな贅沢なケーキ何年かに
1度の誕生日しか食べれないですよね”(-“”-)”💦
「シャインマスカット」って、
響きも良いですが
やはりその名の通り、
ジューシーで酸味も少なく甘みもある為、
やみつきになりますよね。
種なし!というのも最大の魅力!(‘ω’)ノ
少し高めのぶどうですが、とても美味しいので
少しお金💰を出して2年に1回は「ご褒美・・💛」
と自分に言い聞かせ、贅沢したくなりますね~”(-“”-)”
そんなことで話してたら
永遠に話せそうなので
やっと本題へ・・・
タイトル通り大宮天沼店、
店舗を一部リニューアルすることになりました!
女性のお客様!小さいお子様連れのお客様!車いすのお客様!
今まで大変ご不便おかけしました。
やっと!!!
リニューアルすることになりました。
え?どこ?
と思われる方、
多いでしょう!
ですが、大宮天沼店のお客様であれば,
すぐにわかると思います((笑))
よく来店して頂いている新車購入後のアンケートで、
スタッフの対応が良いのに○○が残念。
小学校の〇〇みたい。
などなど、たくさんのご意見を頂いてきました。
ありがとうございます・・・
デスガ!
BUT!!!!
その皆様からの貴重なご意見のおかげでやっと!
👷工事👷が行われることになったのです!
その工事が、今月末から11月末まで行われる予定です。
点検などでご来店されるお客様!!
ショールームでお待ちになるお客様!
ショールームが工事の音で少しうるさく
なると思われます。
大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解の程よろしくお願い致します。
12月以降にご来店されるお客様!
一部リニューアルした大宮天沼店を楽しみにご来店くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。💛
それでは今回はこの辺で( `―´)ノ
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛
34ページ(全38ページ中)

