未来のエンジニア⁉️
2025.09.19
こんにちは。
埼玉トヨタ深谷店です!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今年もこの季節が
やってまいりました…!
✨職場体験✨
埼玉トヨタ深谷店には
毎年たくさんの中学生たちが
車や整備に興味をもって
体験学習に来てくださいます😊
ということで!
先日来てくれた
学生さんたちの様子を少しだけ
お届けしちゃいます!🌈
2日間という短い期間でしたが
一生懸命頑張ってくれました❗
ご苦労様でした👏
ここでの経験が何か1つでも
将来の為になってくれたら
とても嬉しいです😉
深谷店のホームページは
🚗コチラ🚗
⛄タイヤも衣替え!期間限定まもなく終了⛄
2025.09.19
皆様、こんにちは!
加須店ブログへようこそ!
突然ですが😲
冬の運転と言えば「雪」「凍結道路」
そんなシーンでかかせないのが
【スタッドレスタイヤ】
普段は雪があまり降らない地域でも、突然の寒波に備えて
用意しておくと安心です!
今回はスタッドレスタイヤの特徴や長持ちさせるコツをご紹介します!
★スタッドレスタイヤとは★
凍った路面や雪道でもしっかりグリップするように設計された
冬タイヤのことです⛄
【スタッドレスタイヤの特徴として】
・柔らかいゴム:低温でも硬くなりにくく、路面に密着しやすい!
・深い溝と細かいサイプ(切り込み):雪を噛み、水膜を排出して滑りにくい!
【スタッドレスを長持ちさせるコツ】
・走行後は泥や雪を落とす(劣化防止)
・シーズンオフは直射日光を避けて保管
・タイヤローテーション(前後の入れ替え)で偏摩耗を防ぐ
⛄最後にスタッドレスタイヤは、冬の安全運転に欠かせないアイテムです!
「雪が降ったら履き替える」ではなく、気温が下がってきたら早めに交換
することが大切です!万一の事故を防ぐためにも、冬のドライブ前に
ご準備を宜しくお願い致します⭐
⛄加須店のページはこちら⛄
ドライブ日和
2025.09.18
みなさんこんにちは。
いつも吉川店のブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます。
まだまだ暑い日があり、季節の変わり目に
なりますので体調には、どうぞお気を付けくださいませ。
今回は千葉県に行ってきました。
だいぶ日差しが柔らかくなってきましたが、
まだ暑かったです。
景色は良かったですが、帰り道は大渋滞で大変でした。💦💦💦
みなさんはお出かけの際はお気を付けくださいね。
お車のご相談、携帯電話、自動車保険等ご相談ございましたら
どうぞお声がけくださませ。
吉川店のホームページはこちら
大満喫🚙💨
2025.09.18
こんにちはブログ担当です。
9月7・8日、久しぶりに1泊2日の家族旅行で、
9年ぶりに伊豆へ行って来ました。
天気には恵まれて…
というより、恵まれ過ぎて暑かったです💦
今年は家族4人中、3人が骨折🚑
姉に始まり、次いで私 私からの母 残るは父のみ😓
厄払いのために一番最初に三島大社へ
石川さゆりさんの「天城越え」の歌詞にもある浄蓮の滝へ
2日前の大雨で、滝の勢いが半端なかったです
夜は竹林の小径へ
ライトアップが神秘的で綺麗でした
伊豆の踊子をモチーフにした影絵💕
2日目は伊豆パノラマパークに絶景を見に行きました
王道のめんたいパーク
予定していた行きたいところは全部行けて、
温泉♨で日ごろの疲れを癒して
美味しい物を食べて
最高―!!でした
越谷マイカーセンターHP
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya_mycar_center
44ページ(全1551ページ中)

