- 知っておきたい豆知識 #デフロスター編 -
2025.06.12
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
今月10日に、関東甲信地方が
梅雨入りしたと発表されましたが
今年は梅雨入り早々大雨となり例年なら
ジメジメしとしと蒸し暑い日々が
梅雨入り後少し肌寒く感じる日もあって
これから先、梅雨期間の雨量が心配です💦
💡安全運転の為には、ワイパーのゴム
タイヤの溝など普段から変化を感じたら
早めに交換するなどしましょう!
これから時期フロントガラスが曇って
見えずらいと経験した方
いらっしゃいますか?
曇ると重大な事故になりかねないので
解消法をご紹介📣
【車内が曇る場合】
💡フロントガラスが曇ったら
デフロスターボタンをON
💡リヤガラスが曇ったら
デフォッガーボタンをON
💡外気導入モードにする
💡窓を開ける
【外側が曇る場合】
💡ワイパーを回す
💡窓を開ける
以上この何点かお試しください!
トヨタのHPに動画解説が
掲載されてますので
コチラからご確認ください
それでは次回の配信もお楽しみに💛

👔11~15日は父の日イベント👔
2025.06.11
こんにちは!
埼玉トヨタ 越谷店
フロアアシスタントの
相澤です🐣
本日は
父の日のイベント
のお知らせです🌟
先日の6月の営業日の
ブログで
「6/14.15イベント実施予定」
とお伝えしましたが
期間を延ばし
6/11~15 の5日間
実施する事になりました!
是非お子様と一緒に
ご来店ください🌼
また、
14.15日の2日間は
ご来店いただいたお客様に
ノベルティを
お配りいたします✨
皆様のご来店を
越谷店一同
心より
お待ちしております🐣
【おまけ】
兄弟ができましたが…
とあるスタッフのおうちに
連れて帰られて
しまいました…
越谷店のページはこちら
👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya

ふぁーーーーーー❗❗❗❗❗❗❗❗
2025.06.11
こんにちは!
いつも蕨店のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます🥰
雨が降ったり、
30度前後の気温が続いたりと
疲れやすく、体調にも
気を付けたい日々ですね😥
水分補給や体温調節など、
しっかりとしていきましょう❗
さてさて👀
前回のブログは
スポーツについてでしたが、
今回もスポーツについて🏌️♂️
先日、
蕨店ゴルフ会 営業部門
が開催されたようです👍
ブログ担当は、
後日写真や動画を
見せていただいたのですが、
皆さん笑顔で楽しそう😊🎶
⬆中川スタッフ
どうしたのでしょうか❗❓
今回は4人での開催でしたが、
次回はさらに人数を増やして
開催したら楽しそうですね❗❗
最後に6月営業日の
お知らせです📅
⭕はお休みをいただきます。
6月空きはございますが、
ご予約やご相談はお早めに🔧
新車・中古車・KINTO
au・JAF・保険
などのご相談も
お待ちしております👍
6/15(日)は父の日ですので、
ささやかながら
ご来場プレゼントをご用意して
14日・15日は
お待ちしております🎁
※数に限りがございますのでご了承ください。
今後とも蕨店を
よろしくお願いいたします😊
蕨店ホームページ⬇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/warabi

漢に磨きをかけたなら~2人はrendezvous~
2025.06.11
押忍!
熱漢です
6月1日は熱漢の生まれた日になります
私たちが生まれた日は地球の温度が10度ほど上がったとの噂も聞きました
私たち、、、、
そうです
わたし熱漢宮石だけではありません
当店のサービスマネージャーである
熱漢本郷マネージャーも誕生日であります
6月1日は熱い漢がこの世の中に爆誕してしまうのが
世の定めのようです
そんな熱漢たちの生誕祭を
開催いたしました
梅雨の時期でもある6月ですが
この日は晴天も晴天
ですが最近の天気は雨だらけ
熱漢たちも梅雨は警戒しております
雨の時期に起こる車のトラブルは多いです
そうなる前に熱漢がいる鴻巣店にお越しください
日々の点検が大事になります
熱い気持ちを持って皆様のお車を
見させていただきます
年中熱漢の鴻巣店に是非ご来店ください
熱々鴻巣店のホームページはこちら
※早めにクリック、タップをしないと火傷しますよ
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

79ページ(全1524ページ中)