U-CARあります🚙💨
2025.05.29
こんにちは!
埼玉トヨタ春日部店です!
ここ最近天気がどんよりしていて
梅雨が近づいてきているのでしょうか😿☔
ただいま、春日部店に
アルファードのU-CAR展示中です🚙✨
大人気のミニバン
\アルファード SCパッケージ/
後部座席も広々~!✨
7人乗りなので用途によって
シートアレンジもできちゃいます!
年式:2020年(R2年式)
カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
修復歴:なし
エンジン:ガソリン
車検整備付きなので
車検整備をさせていただいてからの
ご納車となりますのでご安心ください♬
走行距離などの詳しい内容は
お問合せいただければと思います😌
商談のご予約も承っておりますので
事前にお電話にてご予約
していただけるとスムーズに
ご案内できますので
よろしくお願いいたします🙇
春日部店の
💛ホームページはこちら💛
営業カレンダー↓↓
■定休日でございます🙇
春日部店PIPT📱(auショップ)
営業カレンダー↓↓

KINTO、川越マイカーセンターにもあるんだって??
2025.05.29
みなさんこんにちは!!
川越マイカーセンターのブログ担当でございます。
さて、今回は先日のGWの出来事を書こうとしたのですが、
諸事情により次回へ!!
今回は、
【川越マイカーセンターでもKINTOあるってよ】
ということで、実は川越マイカーセンター、
KINTOの取り扱いが始まりました!!
KINTOってなーに??
そう思った方。たくさんいらっしゃるんじゃないですか!?
KINTOは一定金額の月額利用料で
新車に乗れちゃうんです!!
なんと素晴らしい!!!!!
新車がいいけど、やっぱり高いよな。。。
保険も高いしな。。。
初めて車買うけど、いろいろと費用が掛かるなあ。。。
などなどそんな方にはKINTOがおすすめ!!
車両代金、登録諸費用、税金関係、
保険料、メンテナンス費用などが
マルっと月額に含まれています!!!
もっと詳しく聞きたい!
そう思ったそこのあなた!!
川越マイカーセンターの元気いっぱいなスタッフが
しっかりとご案内させていただきます!
店舗の入り口には、KINTO公式キャラクターの
くもびいが!!
関越自動車道 川越インター降りてすぐ!
ピカピカの車と、元気いっぱいのスタッフが
皆様のご来店をお待ちしております!!
次回は、約1ヶ月過ぎてしまいましたが、
GWの出かけたところを紹介します!
日焼けが気になりだしたスタッフがいる
川越マイカーセンターのページはこちらから

梅雨の時期に!
2025.05.29
みなさんこんにちは☀
埼玉トヨタ東松山店です🚗
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
最近日が伸びて暖かい日が続いていますね!
ですがもうそろそろで梅雨の時期・・・
気温が高くて雨が降ると
独特なジメジメがありますよね😥
ジメジメしていると車内でエアコンを
つけ始める方が多いのではないかと思います!
そこでオススメなのが
室内快適3点セット!
▼エアコンフィルター交換▼
(クリーンエアフィルタープレミアム)
花粉やホコリをブロックし、快適な室内空間に!
▼エアコン内部抗菌▼
(わさびデェール)
エアコン内部を抗菌・消臭
臭いの元となるカビや雑菌の繁殖を抑制!
▼エアコン内部洗浄▼
(クイックエバポレータークリーナー)
エアコン内部をスピード洗浄
防菌、防カビ効果でクリーンな空気に!
セット特別価格で
13,200円
(工賃込み)
室内を綺麗にして
安心、快適な空間にしませんか?🙂
お気軽にお問合せ下さい!
埼玉トヨタ東松山店の
ホームページはこちら👇
🚗東松山店🚗
▼ ▽ ▼ 営 業 日 カ レ ン ダ ー ▼ ▽ ▼

これってなんの表示?
2025.05.28
皆様こんにちは☀
埼玉トヨタ久喜店です!
突然ですが皆様、こちらのマークご存じですか?
お客様からよく、こんなご質問をいただきます!
お車のエンジンを止めた後、
ふと視界に入る上記の赤いマークを見つけて
「鍵マーク?いつも光っていたっけ?大丈夫?」
「赤い警告ランプは、何か不具合かも...?」と。
とてもよくわかります...
普段気に留めていなかったものに
ふと気づいてしまった時など、特に不安になりますよね💦
ご安心ください!!!
このマークは、セキュリティ表示灯で
《盗難防止システムが、正常に作動しています》
という表示なのです。
さて、なんでこのような表示があるの?
という疑問も解決していきましょう🔍
こちらの盗難防止システムは
「イモビライザー」といいます。
車のキーには小さいICチップが組み込まれており、
キーのIDと車両本体に登録されているIDが一致しないと、
エンジンが始動しない仕組みになっています。
すなわち、IDが一致しエンジンが始動できると、
このセキュリティが解除され、
エンジンが停止されると再びセキュリティがかかるということです。
なので、冒頭のマークは、エンジン停止後に点灯し
《お車に防犯システムが搭載され正常に作動している》ということが
一目で分かるようになっていたのですね😲
”点灯・点滅することでセキュリティがかけられていると
把握できるため、盗難防止にもつながりますね!”
※完全にセキュリティを保証できるものではございません。
いかがでしょうか。こんなシステムがあるよ!ということを
把握しておくだけでも少し、車に詳しくなれた気がしませんか?( ´艸`)
このように、プチお車情報も定期的に発信致しますので
今後も当ブログをお楽しみください♪
それでは本日のブログはこのあたりで
次回のブログをお楽しみに😊
・
・
・
気になる項目はイラストをクリック!
久喜店HPはこちら
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kuki

90ページ(全1524ページ中)