熊さん鹿さん猪さん
2025.10.29
皆さまこんにちは、埼玉トヨタ秩父店です。
秩父は朝晩肌寒くなってきましたね。
気がつけば10月も終盤、あっという間です。
筆者の家でも、子供たちが学校行事で芋掘りや栗拾い。
日が暮れるのも日に日に早くなり秋を感じる様になりました。
さて、最近【熊】に関するニュース多くありませんか?
ここ秩父、満更ではありません。
筆者の町では小学生のランドセルに【熊鈴】の装着が義務化されております。
車でも鹿・猪との遭遇は珍しくありませんし、
残念ながら接触事故も少なくありません。
筆者なんか自宅の庭で鹿に出会うことがあります。
でもまだ熊は遭遇したことがありません!
もし車で熊に遭遇したら、、、調べてみました。
①窓・ドアを完全に閉める
②クラクションを鳴らさない
③エンジンを切らず、静かにその場で様子を見る
④熊が離れるのを待ちゆっくりその場を離れる
⑤写真を撮ったりエサを与えない
とのことです。知っているようで知らなかった。
まさかと思いますが、そのまさかがあるかもしれません。
秩父の皆さま、秩父にいらっしゃる予定の皆さま、
クマ出没注意!!
埼玉トヨタ自動車(株)秩父店
秩父市大野原1276-1
℡0494-22-8311
HP https://www.saitamatoyota.co.jp/store/chichibu
bZ4X!
2025.09.21
皆さまこんにちは☀️
埼玉トヨタ秩父店です。
ご覧になっていただきありがとうございます。
今年は異例の猛暑が続きとても長い夏でした。
近頃はようやく暑さも落ち着き過ごしやすくなってきた気がします。
ただこの時期「秋バテ」という夏から秋への季節の変わり目に
暑さの疲労が蓄積し自律神経の乱れや体調不良を引き起こします。
対策として睡眠の質を向上させるや、
38~40℃のぬるま湯に浸かるなどがあるそうです。
皆さま体調にはお気を付けください🙆♂️
今回のブログの内容は、、
皆様『bZ4X』というお車をご存知でしょうか。
bZ4XはTOYOTAから発売されているBEV車となります。
BEVとは Battery Electric Vehicle の略で
電気のみを使って走る自動車となっております🚗
実際に私も試乗してみた感想としまして、
BEV車ならではの加速感や車内の静粛性を
兼ね備えたお車となっております。
詳しくは当店スタッフまでお聞きください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました🙂↕️
埼玉トヨタ自動車株式会社
埼玉県秩父市大野原1276-1
TEL 0494-22-8338
HP http://www.saitamatoyota.co.jp/store/chichibu
もうスタッドレスタイヤの話?
2025.08.23
皆さまこんにちは、埼玉トヨタ秩父店です。
夏休み、あっという間に終わってしまいました☀
学生のみなさん、宿題は終わりそうですか?
大人の皆さま、お出かけされた方、お仕事だった方、
どなたもお疲れさまでした☀
お盆を過ぎてもまだま暑い!!
筆者のスマホは毎日
【熱中症警戒】
を教えてくれます。
この熱中症、蓄積型というのがあるらしいです。
毎日の暑さの積み重ね、、、
皆さま、体の調子は大丈夫でしょうか?
外気温は38℃
さて、この暑さの中涼しくなるようなご案内です。
タイトルにもありますように
【スタッドレスタイヤ】
早期予約がスタートです!!
まだまだ実感がわかないですよね☀
備えあれば憂いなし。
寒くなってからでは遅いですよ❄
詳しくはスタッフまで、お問い合わせお待ちしております!
埼玉トヨタ自動車株式会社 秩父店
秩父市大野原1276-1
℡ 0494-22-8311
HP https://www.saitamatoyota.co.jp/store/chichibu
8月定休日のお知らせ🚗
2025.07.31
皆さまこんにちは🌻
埼玉トヨタ秩父店です。
ご覧になっていただきありがとうございます。
梅雨も明け、毎日暑い日々が続きますが
水分補給等をこまめにし熱中症にはお気を付けください🙂↕️
皆さまは8月のお休みいかがお過ごしのご予定でしょうか?
本日のブログは8月定休日についてのお知らせです。
埼玉トヨタ秩父店では夏季長期休暇としまして
8月11日(月)から
8月18日(月)までの8日間
お休みをいただきます。
■が定休日となっております。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
埼玉トヨタ自動車株式会社 秩父店
埼玉県秩父市大野原1276-1
TEL 0494-22-8311
HP http://www.saitamatoyota.co.jp/store/chichibu
1ページ(全26ページ中)

