樹のはなし
2024.03.10
こんにちは。いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございました。
今回はサービスアドバイザーの松村が担当させて頂きます。
先日、2月5日に関東地方を中心に雪❄が降った日、我が家にも積雪があり、
庭の樹(シマノネリコ)の枝が雪の重みで折れてしまいました。
Σ(・□・;)
それに気付いたのは3日後のことで、リビングから何気なく庭を
眺めていたところ、『何かいつもと雰囲気が違うな・・・』と思い、
よーく見ると、庭の樹の上の方より下の方に葉が異様にたくさん茂っているように
見え、『ん?』とさらによく見ると、上の枝が折れて、
まるでお辞儀しているかのように垂れ下がっているではありませんか(-_-;)
さらに、その枝は隣家との柵をまたいで倒れていました。
慌ててその枝を切断し、市の燃えるゴミの袋に入るサイズにすべて
裁断しました。なんと”大”サイズの袋4袋にもなりました。


みなさまも庭木には充分責任をもって育てましょう(^^)/
当店のページはコチラ
今回はサービスアドバイザーの松村が担当させて頂きます。
先日、2月5日に関東地方を中心に雪❄が降った日、我が家にも積雪があり、
庭の樹(シマノネリコ)の枝が雪の重みで折れてしまいました。
Σ(・□・;)
それに気付いたのは3日後のことで、リビングから何気なく庭を
眺めていたところ、『何かいつもと雰囲気が違うな・・・』と思い、
よーく見ると、庭の樹の上の方より下の方に葉が異様にたくさん茂っているように
見え、『ん?』とさらによく見ると、上の枝が折れて、
まるでお辞儀しているかのように垂れ下がっているではありませんか(-_-;)
さらに、その枝は隣家との柵をまたいで倒れていました。
慌ててその枝を切断し、市の燃えるゴミの袋に入るサイズにすべて
裁断しました。なんと”大”サイズの袋4袋にもなりました。


みなさまも庭木には充分責任をもって育てましょう(^^)/
当店のページはコチラ