最高級ミニバン アルファード
2021.02.03
みなさんこんにちは
本日は、最高級ミニバンと称される「アルファード」についてご紹介したいと思います。
最近よく見かけるアルファード
ゴージャスな外観はよく目にするけど、中身はいったいどうなの?という声にお応えします。
今回は後部座席を紹介します。
グレードによりゴージャス感は多少変わりますが、今回紹介しますのは、「エグゼクティブパワーシート」
1番人気のグレード「S C package」は、このタイプのシートで、色は黒になります。
2列目シートのアームレスト内側のこのボタンを押すと、
電動で倒れて、
ここまで倒れます。
こっちのボタンは、
足元が
ここまで上がって足を支えてくれるので、長時間の移動を楽にしてくれます。
室内はかなり広いので、このように足を組んでリラックスできます。
埼玉トヨタ桶川店には、アルファードの試乗車があります。ぜひ体感してみてください!
次回は、3列目シートを紹介します!
試乗車の予約ができる桶川店のホームページはこちら
祝!所沢店1周年!
2021.02.03
こんにちは!
埼玉トヨタ所沢店です😊
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!!!!!!!!
タイトルにある通り、
祝!所沢店1周年 とは
所沢店のブログを開設して
早いもので1年が経ちました!!
ということです😉
皆さんのブログ見てるよ~という声に
助けられてここまで頑張ってこれました!
ありがとうございます😄💓💓💓
ここで急にクイズです!
じゃじゃん!
所沢店が開設されてから
今年で何年でしょうか???
① 52年
② 62年
③ 72年
次回、答え合わせしますね~
お楽しみに~😉💞
また、過去のブログは、
所沢店のホームページから見ることが出来ます!
↓こちらから↓
🚗ホームページ🚗
【 新 鶴ヶ島店 リニューアルオープン いたしました! 】
2021.02.02
こんにちは🌞🚗
鶴ヶ島店
1月26日より、リニューアルオープンいたしました🎉🎉
待ちに待ったオープンです!
昭和の店舗から現代の令和の店舗に・・・
時代に追いつきました😌
きれいな店舗でお客様をお出迎えできるのでとても嬉しいです!
では早速、新鶴ヶ島店を紹介します!
こんにちは、いらっしゃいませ😌
こちらは入ってすぐのフロントです。
現在はお祝いの観葉植物が飾ってあります!
フロントの右側はテーブル席、キッズルーム、カタログがあります📖
こちらもお祝い胡蝶蘭がたくさん並んでいます🌼
カタログは全車種置いてあります!
カタログの下にご注目下さい!!!
ボディーカラーのサンプルミニカーが綺麗に展示してあります😊
お次はフロント向かって左側、ラウンジ!
カウンター席にはご自由にお使いいただけるコンセント設置してありますよ!
そして、喫煙ルーム、多目的室、授乳室もご用意しております。
次回は埼玉トヨタ初の試みのものを更新したいと思います😄
ぜひお楽しみに!!!
埼玉トヨタ鶴ヶ島店のページは こちら
今日は何の日?
2021.02.02
アッという間に2月となりました・・
2月の行事として「節分」が思い浮かびますね👆
今年は暦のずれで「立春」が例年より1日早い2月3日になるため
その前日に当たる「節分」も1日早く」なるそうです!!
そうなんです!今日が「節分」なんですΣ(・ω・ノ)ノ!
知らなかったのは私だけでしょうか・・(;^ω^)
「節分」夜には、その年の「恵方」を向いて、恵方巻を無言で食べると縁起が
良いそうですけど、恵方巻っていつから流行りだしたんでしょうね~??
昔は、そのような風習は無かったような・・・
参考までに今年の「恵方」はと言うと・・南南東のやや南(ん??どっちだ(;^ω^)? )
スマホで確認する場合は165度の方位角との事です👆 (ますます分からん・・)
お試しあれ(^^♪
翌3日は「立春」で暦の上では春が始まるとの事ですが、まだまだ寒い日が続きそうです
皆様、お身体ご自愛ください!
さ~今晩は、皆さんで豆まきしましょう!!
「鬼は~そと」ならぬ「コロナ~そと!」で災いを取り除きましょうよ(^^)v
以上、「今日は何の日?」でした 参考になりましたでしょうか・・
次回のブログもお楽しみに🎵
1408ページ(全1555ページ中)

