- 定休日 -
2025.04.02
いらっしゃいませ
本庄早稲田店でございます!
3月は別れと出会の季節
この春学校をご卒業された方々
おめでとうございます㊗️
慣れ親しんだ友との別れは辛いですが
これから新しい友人や先輩との出会に
期待に胸を躍らせる一歩!
になりますように🌸
本日のブログは…
-定休日のご案内-
※第1・2・5は(月)(火)定休日
となります
お間違え無いようお気をつけください💡
上記の定休日以外は
午前10時~午後6時30分まで
営業しております!
皆さまのご来店お待ちしております👩🏻💼
それでは次回の配信もお楽しみに💛
人事異動発令😢 #102
2025.04.02
🚘こんにちは🚘
埼玉トヨタ浦和東店です
いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます☻
最近は気温が上がり春の訪れを感じる日が増えてきましたね🌸
3月も残りわずか、いよいよ4月に突入!
出会いと別れの季節である3月、みなさまはいかがな想いでお過ごしでしたでしょうか?
苦楽を共に分かち合ってきた仲間との別れ、新たな環境に足を踏み入れる不安や楽しみな気持ち
人によって様々な想いで過ごされていたかと思います。
一方、私は今、涙目をこすりながら今回のブログを作成しています。
なぜなら、
当店の”尾形サービスアドバイザー””が4月より異動になることが決まりました😢😢😢
ちなみに 尾形アドバイザーは当店で約5年半ほど勤務をしておりました!
次の店舗でも 頑張ってください✨
新型車の解説はこちら
🚙試乗予約🚙
👦商談予約👩
🚗埼玉トヨタ浦和東店🚗
TEL048-881-5111
🌷浦和東店一同🌷
お待ちしております🙇🏼
浦和東店のホームページは
🚗こちら🚗
💡明るくなりました💡
2025.04.02
こんにちは!
埼玉トヨタ所沢店です🚗
いつもブログを
ご覧いただき
誠にありがとうございます!
今回のブログはタイトルが
「💡明るくなりました💡」
なんですが
どこが明るくなったかというと…
おむつ台のところなんですー!!
以前は
おむつ台の真上の位置に
電気が無く夕方以降は
非常に暗い状態でした…💦
カーテンを引くと
ショールームの明かりが入ってこないので
より暗く…
そこで!!
新たに電気を設置しました💡
保護者様の
後ろから照らす形で
電気を設置したので
赤ちゃんが眩しく感じてしまうのを
↓↓軽減しつつ全体をパッと明るく!↓↓
同じ時間に撮影したのですが
比べてみると
一目瞭然です👀✨
以前よりも
快適に利用していただけるかと思います!
壁側に
おむつのご用意もありますので
ぜひご活用くださいませ😊
では
最後までご覧いただき
ありがとうございました!♪
また次回の更新も
お楽しみに~👋
埼玉トヨタ所沢店の
ホームページは
↓こちらから↓
🚗ホームページ🚗
🏠〒359-1142
所沢市上新井5-1-2
TEL☎ 04-2923-1231
埼玉トヨタ所沢店
↓4月 営業日カレンダー↓
消防訓練を実施しました👨🚒
2025.04.02
こんにちは!
埼玉トヨタ上尾店です😊
ご覧いただき
誠にありがとうございます✨
先日
上尾店で消防訓練を
実施いたしました!
消火器の使い方や
消防署への連絡方法など
実際に起きてしまったときに
すぐに対処できるように
再確認ができました!
皆様
ご自宅に消火器は
置いてありますか?🧯
私の家は玄関に一つ置いてあるのですが
定期的に交換が必要です!
住宅用だとおおむね5年
業務用だとおおむね10年と
されているそうです。
使用期限が過ぎてしまうと
破裂による人身事故に
繋がってしまう可能性があり
こまめに確認し
交換時期がきたら
速やかに交換しないといけないなと
私も改めて実感しました!
そして
使用期限が過ぎていなくても
腐食、傷、変形などがある場合は
直ちに交換が必要です。
万が一の時に
すぐに使用できるように
定期的なメンテナンスが大切ですね🧯
火災が最も多いのは
乾燥する冬だと思われがちですが
春は冬以上に
火災が多いそうです。
春は乾燥に加え
風が強い日が増えるため
炎が燃え広がりやすいそう。
だんだん暖かくなり
春に差し掛かっている今
注意が必要です!
何がきっかけで
火災が起こるかわかりませんので
最新の注意をはらっていきましょう!!
皆様も
ぜひこの機会に
消火器の確認や火の取り扱いを
もう一度見直してはいかがでしょうか🙇♀️
それではまた次回
お会いいたしましょう🤗
上尾店HPはこちらをクリック
👇
🚙
186ページ(全1555ページ中)

