釣りバカ店長のつぶやき【釣りバカの年末年始編】
2025.01.29
いつも浦和マイカーセンターの
ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
毎度おなじみの釣りバカ店長です
今年からこちら
浦和マイカーセンターのブログでつぶやかせていただきます
さて。
色々な都合により
今年初のつぶやきとなりましたが
釣りバカ店長
当然釣りには行っていた訳でして
今更ながら年末年始のお話(笑)
2024年末。
釣り人はその年の最後の釣行を
『納竿』と呼び
一年間の締めくくりをします
釣りバカ店長の納竿は12/30
いつもの金沢八景の釣り宿さんの
年内最終日
釣り物はもちろんフグ
前回、数年ぶりに『竿頭』となり
自信と誇りを胸に意気揚々と出撃
・・・お昼前まで釣れず(汗)
上手くなった気でいると
こんな洗礼を受けるのが
フグ釣りな訳で・・・
ボウズを覚悟しつつも
いつものように竿先全集中で
誘い続けていると
本命らしきアタリ!
しっかり合わせて
アカメフグGET!!!
そこから軽く確変モードに突入しなんとかフグを8匹まで増やしたところで終了となりました。
この日はゲストに立派なマダコも
嬉しいお正月用の食材が
手に入りました。
2025年始
釣り人はその年最初の釣行を
『釣り初め』と呼び
一年の釣りの大漁を祈願します
釣りバカ店長の釣り初めは1/5
やはりいつもの金沢八景の
船宿さんの釣り物はフグ
年を跨いでいるとはいえ
納竿から釣り初めまで1週間
な訳で(笑)
そんな新年初釣り
序盤に本命アカメフグを連発と
快調にスタートを決めたものの
その後大失速
フグ5匹で終了でした。
ですがまたまた嬉しいゲストに
マダコ
このところマダコとは
ご縁があるようでして♬
そんな訳で
今回の料理の紹介は
マダコの下処理
タコと言えば兵庫県の
「明石のタコ」が有名ですが
実は「東京湾のマダコ」も
最近では明石と並ぶブランドタコ
そんな美味しい東京湾のマダコ
体の表面はヌルヌルしています。
しっかりヌメリを取らないと
食べたときに
臭みを感じたりしますので
釣りバカ店長は
塩でもみ洗いします。
大量の塩をぶっかけて
ヌルヌルが無くなるまで
タコの全身をこすります
塩と混ざったヌメリが出てきたら
水で洗い流し
ヌルヌル感が無くなったら完了
他にもヌメリの取り方は色々あり
一度冷凍すると水洗いで
簡単に落とせたり
タコの販売をしているお店では
洗濯機で洗うなんて方法もあるようで(笑)
我が家の洗濯機でタコ洗ったら
カミさん般若でしょうね(恐)
しっかりとヌメリを落としたら
下茹でします。
タコの身は弾力が半端なく
生では噛み切れないため
刺身にする場合でも
一度茹でます。
沸騰したお湯にタコを
入れていくのですが
初めは足の先をチョンチョン
着ける程度
先が少し丸まったら足の真ん中
くらいまで
さらに丸まったら全体を着ける
いったん冷めたお湯が
再沸騰してから
15秒くらいで火を止めて
それから10分くらい余熱で放置
最後に氷水で締めたら
下拵えが完了です
下拵えが終わったら
好きな食べ方で♬
刺身にしたり
酢だこにしたり
柔らか煮にしてみたり
他にも
から揚げ
たこ焼き
美味しい食材は食べ方も色々で
悩みますね♪
もちろんアレも進むわけで♬
いかがですか?
東京湾のブランドダコ
食べてみたくなりましたか?
タコを釣りたくなった方は・・・
失礼しました。今回はタコ釣り編
ではないですね(笑)
フグでもタコでも
釣ったり食べたりしたい方
是非ともお店で釣りバカ店長と
語り合いましょう♬
もちろんお車をお探しの方も
大歓迎☆彡
スタッフ一同全力で
サポートします!
皆様のご来店心より
お待ちしております!!!
Let’s
FUN TO DRIVE
埼玉トヨタ自動車株式会社
浦和マイカーセンター
さいたま市桜区上大久保196-1
048-855-2511
🌼🌼武村店長!老川マネージャー!ありがとうございました🌼🌼
2025.01.28
こんにちは‼
埼玉トヨタ岩槻店
FA秋谷です🐹
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます😄
さて本日は
岩槻店より皆様に
人事異動のお知らせです😢
武村店長と老川マネージャー
武村店長
困ったことがあると
いつも助けてくれる
明るく優しい店長
武村店長は
1月より埼玉トヨタ本部へ!
老川マネージャー
3週間が経っても
「老川さん異動しちゃったの?😢」と未だお声が上がる
お客様にとても信頼されていた
老川マネージャー
1月より吉川店の店長へ!
今まで本当に
ありがとうございました👏
お二人のご活躍に負けないよう
岩槻店スタッフ一同
頑張ります!
お身体に気を付けて
新たな地でも
頑張ってください😊
岩槻店から応援しています!!
それではまた次のブログで!
素敵な1日を
お過ごしください🧡
埼玉トヨタ岩槻店
📍 埼玉県さいたま市
岩槻区城南2-7-8
☎ 048-797-0411
埼玉トヨタ岩槻店
ホームページはこちら
今年の👹は2月2日!
2025.01.28
こんにちは👩です。
今年の節分は…
節分は立春の前日と定義されているそうで、
今年は2月3日が立春
なので2月2日(日)なんです
恥ずかしながら
立春の日付が変動すると、節分の日も
変わるなんて知らなったです😓
先日、福島のハ○○ンズへ旅行に行って来ました。
年甲斐もなくプールやスライダーで大はしゃぎ🎶
レンタカーを手配して小名浜港にランチへ🚙
お薦めの景色はここ👇
橋なのか橋じゃないのか
檻なのか檻じゃないのか
高い所が苦手な方はちょっと怖いかも
越谷マイカーセンターHP
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya_mycar_center
キャッシュバック💰
2025.01.26
こんにちは(^^)/
埼玉トヨタ吉川店です♪
いつもブログをご覧頂きありがとうございます❕
本日はフレンドリーさいたまフェアで開催中
の用品購入でキャッシュバックキャンペーンの
お知らせをいたします。
☆開催期間☆
2025年1月7日~2月28日
・対象車種
ルーミー・カローラ・プリウス・カローラツーリング
ライズ・RAV4
・キャシュバック金額(15万円以上又は30万円以上のオプション購入で)
2万円又は5万円
重複はございません
※対象用品はカタログに掲載の商品に限ります
詳しくはスタッフにお問い合わせ下さい。
是非この機会に埼玉トヨタ吉川店にお越しください。
吉川店のホームページはこちら↓
http://www.saitamatoyota.co.jp/store/yoshikawa
235ページ(全1556ページ中)

