🥚公式キャラクター とよたまちゃん🥚
2025.01.20
こんにちは!草加店です🚙
早速ですが
【埼玉トヨタ公式キャラクター】
とよたまちゃんをご存知でしょうか☺
とよたまちゃんは、埼玉トヨタ創立70周年の記念に生まれたキャラクターです!
とよたまちゃんは
ブログにも度々登場していたり
草加店のショールームにも居ます😊🐤
また、お客様の熱いお声から
ぬいぐるみとコースターのグッズも販売しております🐔
とよたまぬいぐるみは、草加店ラスト1つでございます🎁✨
ショールームにグッズを展示しておりますので
お気軽にスタッフまでお申し付けください☺
以上、クラウンのトサカと車の足がチャームポイントの
とよたまちゃんのご紹介でした!
とよたまちゃんをもっと詳しく知りたい方は
コチラまで⇒とよたま
次回のブログもお楽しみに!
草加店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/soka
キッズコーナーが新しくなりました!
2025.01.19
皆様こんにちは☀
埼玉トヨタ久喜店です!
いつもブログを読んで下さり、
誠にありがとうございます。
1月も早いことに半分終わってしまいましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
休みボケは、解消されましたでしょうか…(笑)?
今年は巳年
というわけで、巳年の意味お調べしました!
再生と復活: 蛇が皮を脱ぎ捨てて生まれ変わるように、
巳年は新しい始まりや変化を意味します。
神秘と知恵: 蛇は神秘的な動物とされ、知恵や洞察力を象徴します。
変容: 蛇は姿を変えることができることから、変容や成長を意味します。
なんだか、新しいことにチャレンジすることに
意味がありそうな年になりそうですね!
さて、本日は大事なお知らせがございます。
最近、ご来店下さったお客様は
お気づきかもしれませんが、
この度、
キッズコーナーを
大幅リニューアルいたしました!
かなり広く、とってもきれいになりました😢
絵本、ぬりえ、迷路、間違い探し等も
種類をかなり増やしましたので、
ぜひ、ご利用ください!
そして
ショールームでは
古くなっていた、壁紙の張替えも行いました!
以前より、
お店が明るくなったような気がします🌟
実は壁紙は、
アンケートでも声をいただいていました。
今後も、店舗で気になるところ、
改善してほしいこと等ございましたら、
アンケートにて教えてください💦
改めまして、2025年も
全力で、スタッフ一同精進してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
・
・
・
・
気になる項目は各アイコンをクリック!
久喜店HPはこちら
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kuki
新時代の幕開け🐟
2025.01.19
こんにちは!
埼玉トヨタ自動車浦和マイカーセンターです🚙💨
いつもブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😊
年末のブログで
お知らせした通り
長谷川店長が異動となり
この度、、
柿澤店長が
浦和マイカーセンターの店長に
就任しましたーーー!!!!!!!
ここでちょっぴり
柿澤店長に質問コーナー😘
◇趣味はなんですか?
旅行・ゴルフ・筋トレ・サウナ
日本史・いきものがかり
魚の三枚おろし・魚料理・・・
釣り!!!
◇魚のお気に入りの食べ方は?
白身系の魚の刺身に新生姜の
醤油漬けを添えて・・・
こんな感じ?
◇自分を動物に例えると?
・犬(人懐っこい?)
・マグロ(止まると死んじゃう?)
◇仕事のモットーはなんですか?
【楽】
・同じやるなら『楽しく』
◇休日の過ごし方を教えてください!
・基本家には居ません(笑)
休日の半分は海の上🚢
◇最後に1言!
浦和マイカーセンターのブログを
ご覧の皆様初めまして。
川越マイカーセンターのブログを
ご覧いただいていた皆様・・・
毎度おなじみの釣りバカ店長です
今年からこちらでつぶやきます♬
ここで
お知らせです。
釣りバカ店長
浦和マイカーセンターに
来ました📚
これからは
柿澤(釣りバカ)店長と
ブログ担当の
2人体制でお送りしていきますので
見逃さないように
チェックしてくださいね✅
新体制となった
浦和マイカーセンターを
今後ともよろしくお願いいたします🌟
それでは
次回のブログも
お楽しみに~🐣
浦和マイカーセンターのページは
こちらから
Let’s
FUN TO DRIVE
埼玉トヨタ自動車株式会社
浦和マイカーセンター
さいたま市桜区上大久保196-1
048-855-2511
💓💓もうすぐバレンタイン💓💓
2025.01.18
いつも大宮天沼店のブログを
ご覧いただき
ありがとうございます。
毎日寒い日が続いてますが、
みなさーん、
体調壊されてませんか?
毎日、北風が吹いて
寒さが厳しいですね😢
まだまだ、インフルエンザの流行も
警戒レベルなので、
感染対策して
乗り切りましょうね!
1月20日(月)~2月2日(日)
2025年の「大寒・大寒期」
1年で最も寒さが
厳しくなる頃と言われています。
1年の最低気温もこの時期に
記録されていることが
多いようです。
先日、スタッフが納車で
金沢へ行ってきましたが、
新潟の積雪にびっくり!!
してましたよ
皆さんも、お車での雪道走行は
十分に気を付けて下さいね!
もうすぐ2月!!
2月といえば…
💓💓バレンタインデー💓💓
2月14日まで
チョコレートも🍫
お出ししてまーす💓
お店もバレンタイン仕様に
変えてまーす!!
みなさんの気持ちが少しでも
温まりますように💓
天沼店のHPはこちら
242ページ(全1556ページ中)

