今年も大賑わいでした!
2024.11.04
こんにちは!
今年も飯能自動車学校様にて
🐨コアラ祭り🐨
が開催されました。
今回は岩沢スタッフと本社から応援で懐かしの
江頭スタッフが参加しました。
皆さんの気になることはお見通しですよ。
「なんでコアラ??」
学校のシンボルマークを制定するにあたり、
自動車のマークやハンドルのマークが多く採用される中、
「卒業した教習生の安全運転」
にフォーカスし、
「優しい」運転、「ゆっくりした」運転、「周囲を笑顔にさせる」ドライバー
を表現する動物として、コアラが選ばれたんですって!
また一つ賢くなれました😊
さてさて!
そんなコアラ祭りに
入間店からはアルファードを展示させていただきました!
アルファードのほかにも近隣のディーラーから
SUVやスポーツカーが並び
たくさんの方に見て、触っていただき展示車ブースは大賑わいです!
車の展示だけではなく
フリーマーケットや坂道発進の坂を使ったボール転がしゲーム🎮
🍡焼き団子🍡にから揚げ、クレープに🍟ロングポテト🍟などの出店が立ち並び
ついおなかが鳴ってしまうようなおいしそうな匂いが漂ってきて。。。
岩沢)ハラガ( ¯⌓¯ ) ヘッタ
江頭)ジュルリ|๑╹﹃╹) 。o0(コレハ…オイシイヤツ…)
コアラ祭りは今年も無事に幕を閉じました。
ご来場くださった皆様、お誘いいただいた飯能自動車学校様
ありがとうございました!
眠り姫😴
2024.11.04
こんにちは!
埼玉トヨタ
浦和マイカーセンターです🚙💨
いつもブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😊
さてさて
ブログ担当
最近
眠気がすんごいひどいです。。
どうでもいい情報で
すみません🤨
でも
いつもと同じ睡眠時間で
特に疲れもたまっていなくて
なのに眠くて仕方がない日が
続いております。
なんでだろうと思い
グー〇ル大先生に
聞いてみました💡
なんと
季節の変わり目には
眠気がでることが
多いみたいです😲
というのも
日照時間の変化や
寒暖差による
自律神経の乱れが
原因のようです🤔
寝ている間も
薄着だったりすると
体が体温調節をしようと
頑張っていることもあるそうです。
寝ている間も
体を酷使しているなんて
思いもしませんでした😢
グー〇ル大先生が
対策も教えてくれたので
みなさんに共有しますね!
・深呼吸をする
(これだけでも自律神経を整えることが
できるみたいです)
・朝もしくは日中に日光を浴びる
・15分~30分の昼寝をする
・お風呂でお湯に浸かる
・朝にコーヒーや白湯を飲む
などなど。。
仕事の合間に
できそうなこともあるので
実践してみようと思います⭐
お昼寝は
15分で目覚ましをかけても
1時間くらい寝てしまうので
休日のみにします。。笑
季節の変わり目は
体調を崩しやすく
体調不良を感じる方も
多くいらっしゃるかと思います🥵
年末が近づいてきて
忙しい日が増えると
日々の食生活や睡眠などが
疎かになりがちですが
健康第一を最優先に
過ごしていきましょう!
目指せ
#丁寧な暮らし
それでは
次回のブログも
お楽しみに~🐣
浦和マイカーセンターのページは
こちらから
Let’s
FUN TO DRIVE
埼玉トヨタ自動車株式会社
浦和マイカーセンター
さいたま市桜区上大久保196-1
048-855-2511
安全運転を心がけましょう🚗
2024.11.03
こんにちは!!
朝霞店です😊
朝晩はかなり冷え込みますが、
過ごしやすい気候になりましたね🍁
毎日気温差がありますので
体調管理に気を付けましょう💪
過ごしやすくなってくると
おでかけをする機会も
多くなるのではないでしょうか😳
普段走り慣れていない地域での
運転や人が多い観光地など…
カーライフを満喫するためにも
日々安全運転を心がけましょう🚗
ということで!
まずは基本のこちら⇩⇩
\ 安全運転5則 /
教習所や免許更新などで
学んだことがあると思います🙄
毎日運転をしていると基本を忘れがち…💧
安全運転の意識向上のために
ぜひもう一度、確認をしてみて
くださいね😉☝
そして先日!
警察の方々のご協力のもと、
交通事故防止を目的とした
街頭活動に参加しました👮♂️❕
やる気に満ち溢れた
生方スタッフ💪
通行人の方々に
交通安全を呼びかけるとともに、
ノベルティグッズの配布を
行いました❗❗
埼玉トヨタでは
社会貢献活動の一環として
地域に密着した活動を
積極的に行っております💁♀️
今後も様々なSDGsの取り組みを
ブログでご紹介します🌏
ご覧いただきありがとうございました🌈
朝霞店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/asaka
version up!!
2024.11.02
こんにちは!
いつも蕨店のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます🥰
月日が流れるのは
あっという間で、
11月です🍂
急に寒い日が増えて、
朝夜はかなり
冷えてきましたね😰
今年も残るところ
あと2か月。
1年が短くなっているのでは!?
と思うくらい、
毎年1年間が早く感じます。
さて!
先日行われたKINTO商談会は、
おかげさまで
全時間ご予約をいただきまして
大盛況となりました!
蕨店スタッフ、
心より感謝申し上げます✨
商談会でなくても、
KINTOが気になる方は
当店スタッフまで
お声掛けください!
もちろん新車、中古車の
ご相談もお待ちしております👍
そして、蕨店、
キッズコーナーが
バージョンアップ🎊
積み木
おままごとセット
魚釣り
が
追加で設置されました✨
塗り絵や迷路、間違い探しは
変わらずございます。
商談や点検での
お子様の待ち時間、
ぜひご利用ください👍
※ご利用後はスタッフが
消毒して管理しております。
余談…
おままごとセットのキッチン、
渡辺スタッフ↑が
組み立ててくれました🔧🔩
一生懸命作ってくれたので、
大切に扱ってくださいね💞
乱暴に扱われれしまうと、
渡辺スタッフ泣いてしまいます😭
みんなのキッズコーナーなので
仲良く遊んでください!
最後に11月の営業日です📅
⭕はお休みをいただきます。
点検の空き時間
まだございますので、
ご予約・ご連絡
お待ちしております。
今後とも蕨店を
よろしくお願いいたします😊
蕨店ホームページ⬇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/warabi
298ページ(全1556ページ中)

