子猫!!
2021.04.15
川口北店に新たなメンバーが誕生しましたー!!
とはいっても新入社員ではありません。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが店舗近辺に住み着いている猫ちゃんが
赤ちゃんを産みました!しかも4ひき。
ちっちゃくてフワフワでとてもかわゆいです。
しかしながら我々スタッフもどうしてあげることもできずアタフタアタフタ^^;
里親になってくれる方 お声がけください。
埼玉トヨタ川口北店←ホームページはこちら
母の日
2021.04.15
皆さんこんにちは! 三郷店です!
スタッフのみんなで、ショールームのディスプレイを
「春の桜」から「母の日」バージョンにイメージチェンジしました!
5月9日の母の日まで、まだちょっと有りますが
カーネーションを生けてみました・・・
カーネーションの花言葉は「母への愛」だそうです。
↓↓↓ 三郷店のホームページはこちらからどうぞ ↓↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/misato
4月と言えば桜!!!!!!!
2021.04.15
こんにちは!
埼玉トヨタ戸田店の
呈茶のプロです。
是非ご来店下さい。
皆様、4月と言えば
思い浮かぶ花が
ありますよね!
そうです!
桜です
桜の花言葉って皆様
ご存知ですか?
「精神美」
「優美な女性」
「純潔」です。
日本人の人柄を
表すシンボル
として、美しさを
託した言葉という
一説があります。
すごくきれいですね✨✨✨✨✨✨✨
来年には
コロナも落ち着いて
皆でお花見が
できるよう
祈ります😌😌😌
お花見しながら
食事を楽しめる
メニューを
載せておきます
それでは
また来週!!
☎048-421-3911
〒335-0031
戸田市美女木
3-9-1
「精神美」「純潔」
の塊戸田family
ボディの雨ジミを防ぎましょう!
2021.04.15
こんにちは!越谷店です🚗
先週、突然のゲリラ豪雨がありましたね😲💦
30分ほどで止みましたが...🌂
おかげで
滝のような雨に打たれた試乗車のハイラックスは
雨も滴るイイクルマ、になっておりました。
☔
💧
💧
ところで
雨が降った後に
車のボディ表面に「雨ジミ」が
ついてしまうことございませんか?💦
この「雨ジミ」ですが
残念ながら今のところ、ボディコーティングや
WAX等を使用しても決定的な解決方法がありません😢
しかし!
被害を最小限に抑えることはできます!!
🔍まず「雨ジミ」が発生するメカニズム🔍
・
・
・
①酸性雨が降る
この酸性雨が最大の原因です😭
⇩
⇩
②塗膜上に付着した水滴が太陽の熱により蒸発していく。
⇩
⇩
③蒸発中に水滴に含まれるカルシウム、ミネラル、カルキ等が
水滴の外周に濃縮され、白い付着物の堆積跡が発生する。
⇩
⇩
④太陽の熱で焼かれることにより、
さらに放置され熱せられて塗膜に食い込んでいきます。
このようにして、ボディー表面に
雨ジミがついてしまうのです🚗💦
では
ー「雨ジミ」を防ぐには ?ー
雨水が乾く前の、早めの洗車が効果的です✨
また、高温になるこれからの季節には
洗車回数を増やされますと効果的です!
洗車後の水滴を
しっかり拭き取ることもお忘れなく🚗✨
埼玉トヨタでは羊毛100%のムートンで洗い上げる
洗車泡をご用意しております。
コーティング効果もあるクルマに優しい洗車です。
ぜひお試しくださいませ♪
それでは次回のブログもお楽しみに!
越谷店のホームページはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya
1351ページ(全1555ページ中)

