75周年ロゴ
75周年ロゴ
  • 新車を探す
    新車を探す
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    アクア
    アルファード
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    カムリ
    カローラ
    カローラスポーツ
    カローラツーリング
    カローラアクシオ
    カローラフィールダー
    カローラクロス
    クラウン
    グランエース
    コペン GR SPORT
    コースター
    シエンタ
    C-HR
    GR86 
    ジャパンタクシー
    スープラ
    センチュリー
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    ダイナ ルートバン
    タウンエーストラック
    タウンエースバン
    ノア
    ハイエースバン
    ハイエースワゴン
    ハイエースコミューター
    ハイラックス
    パッソ
    ハリアー
    ピクシスエポック
    ピクシスジョイ
    ピクシストラック
    ピクシスバン
    ピクシスメガ
    プリウス
    プリウス PHV
    プロボックス
    MIRAI
    ヤリス
    ヤリスクロス
    GRヤリス
    ライズ
    RAV4
    RAV4 PHV
    ランドクルーザー
    ランドクルーザー プラド
    ルーミー
    c+pod
    c+walk
    bZ4X
  • 福祉車両を探す
    福祉車両を探す
    福祉車両(ウェルキャブ)試乗車一覧
    助手席回転シート車
    助手席回転チルトシート車
    助手席リフトアップシート車 
    サイドリフトアップチルトシート車
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ・装着車)
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    トヨタ認定中古車
    クルマ買取(T-UP)
  • 店舗を探す
    店舗を探す
    店舗一覧
    auの携帯ショップ(PiPit)
    上尾店
    上尾西店
    朝霞店
    イオンレイクタウン店
    入間店
    岩槻店
    浦和東店
    浦和マイカーセンター
    大宮天沼店
    桶川店
    春日部店
    加須店
    川口店
    川口北店
    川越店
    川越西店
    川越マイカーセンター
    久喜店
    熊谷店
    熊谷南店
    鴻巣店
    越谷店
    越谷東店
    越谷マイカーセンター
    さいたま中央店
    狭山店
    志木富士見店
    杉戸店
    草加店
    秩父店
    鶴ヶ島店
    所沢店
    所沢マイカーセンター
    戸田店
    東川口店
    東松山店
    深谷店
    深谷マイカーセンター
    ふじみ野店
    本庄店
    三郷店
    吉川店
    蕨店
    法人営業室
  • 購入サポート
    購入サポート
    ウェルカムサポート
    トリプルアシスト
    残価設定型プラン
    残価設定型プランQ&A
    使ってバック
    保証がつくしプラン
    トヨタのクレジット一体型保険
    埼玉トヨタリース
  • 車を整備する
    車を整備する
    点検・整備
    サポトヨ
    カーアクセサリー
  • 埼玉トヨタならでは
    埼玉トヨタならでは
    参加型モータースポーツ GR 86/BRZ Race
    【トヨタ純正】のナビ地図ソフト
    埼玉トヨタオリジナルキャラクター「とよたま」デビュー!
  • 採用情報
    採用情報
    求める人材像
    仕事内容とやりがい
    職場の雰囲気
    一日の流れ
    人材育成のとりくみ
    募集要項
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  1. トップページ
  2. 採用情報
  3. 人材育成のとりくみ

求める人材像

仕事内容とやりがい

職場の雰囲気

一日の流れ

人材育成のとりくみ

募集要項

人材育成のとりくみ

当社では、「人材」ではなく『人財』という考え方のもと、
本気で人材育成に取り組んでいます。

recruit32

人材育成制度

人材育成の考え

recruit33
自動車という高額商品を販売するスタッフとして「人間力」を磨き、数多くのお客様から信頼される人材に育って欲しいという思いがあるからです。お客様が数百万円もする自動車の購入を決める理由としては、その車自体を気に入るということが大きな要素であることは間違いありません。しかしこの要素に対して、担当する営業スタッフの「人間力」が大きく影響するのです。自動車営業は、さまざまな趣向を持った数多くのお客様と応対していく職業です。エチケット・マナーを身に付けるのはもちろんのこと、商品知識や商品説明力を養い、お客様のニーズを察知する力をつけ、お客様の将来までイメージしたカーライフの相談にのり、ご提案をしなければなりません。そうすることにより、「この人は、自分たちの立場になって相談にのってくれる」「この人なら自分たちの車のことを任せても大丈夫」といったような営業スタッフに対する信頼感が、「この車が買いたい」から「この人から買いたい」に変化していくのです。営業職を目指す皆さんには、お客様と強固な信頼関係を築ける営業スタッフに成長して欲しいと、本気で考えています。 当社は「働く人は会社の財産」=『人財』と考え、人材育成に対する投資を惜しみません。

店舗でのOJT

入社後の成長をサポートするということでは、OJT(On the Job Training:仕事現場での教育)が重要だと考えています。ただ、いくらOJTが大切だといっても、一人の店長やマネジャーで何人ものスタッフの教育をしていくのには限界があります。そこで、当社では「スタッフリーダー制度」を導入しています。この制度は、店舗内の営業スタッフを3~4名のチームに分け、その中で核となるスタッフをリーダーに任命し、チーム単位での活動を軸として店舗を運営していく制度です。この制度を導入することにより特に新人に対しては、先輩スタッフによる決め細やかなサポートができるようになっています。先輩との同行訪問や商談の同席などを繰り返しながら、大まかな仕事の流れを覚えてもらい、少しずつ1人立ちをする準備をしていきます。その中で疑問や不安があれば、何でも相談にのってもらうことも可能です。ときにはプライベートの相談も受けることもあるようです。(先輩スタッフ談)もちろん入社直後からもOJTを重視しており、3ヶ月の新人導入研修期間中、集合研修と店舗実習を交互に繰り返すスケジュールを組んでおります。これにより研修で学んだことをすぐに現場で確かめられ、現場での疑問は研修で解消することができ、正社員となる7月にはスムーズに店舗の一員となっているはずです。

社内の教育制度

入社後3ヶ月の新人導入研修に関して、もう少し詳しくお話しましょう。4月の早い時期に名古屋にて合宿を行います。そこでは溶接工場や組立工場に行き、実際に車を造る工程を見学します。初めて溶接ロボットや組立工場の様子を見たスタッフたちは、「世界のトヨタの一員」という誇りが芽生えるようです。そして、社会人としての基礎の修得、同期の仲間意識の醸成を図ります。「同期の仲間として、良きライバルとしての意識が高まった」「営業の基本的な考え方が分かった」という感想をもらっています。5月は商品知識習得のボリュームを上げる時期です。車の知識はもちろん車検や点検などのサービス基礎知識を身に付けるため、エンジニアを教育するサービストレーナーを講師として、4日間の「サービス基礎知識」研修を行います。毎年「エンジンの構造が良く分かった」「車検や点検など、自信をもってお勧めできる」という頼りになる声が聞かれています。6月は実務習得の時期です。研修の総仕上げとして、ロールプレイングを行い、実践に向けた準備をします。7月にはいよいよ正社員となりますが、後は全て店舗まかせ・・・などということはありません。入社後、「3年間は義務教育」と考えており、年次別フォローアップ研修を行い、営業スタッフの成長をじっくりとサポートしていきます。「人の成長なくして企業の成長なし」の考えのもと、継続的なプログラムを組んでいます。

トヨタの教育制度

社内で行っている研修の中には、ステップアッププログラム(SUP)というスタッフ検定制度を取り入れています。これは営業スタッフが必要とする知識とスキルのレベルを、上げていってもらうことを目的にしています。7項目の販売品目の指標を1・2・3級ごとに設定し、その指標をクリアした方から受験し、最終的に1級取得を目指すというものです。1級を取得すれば自他共に認められるトップセールスだと言えます。そのための社内研修も行っており、上位級は取得できる環境も整えています。また、営業スタッフの教育に留まらず、店長の教育にも力を入れています。OJTの推進役として店長の役割には大切なことがありスタッフの実績をも左右するものですから、新任店長より順次トヨタ自動車で行っている「店長基礎研修」の受講をしてもらっています。また受講後1年間に渡るフォロー体制も整えています。当社では、上記のような社内研修やメーカープログラムを推進する専任のスタッフがいます。このスタッフはトヨタ自動車に3年間出向をし、研修のノウハウや教育プログラムを学び、完全修得しています。埼玉トヨタでは、社内研修や新人導入研修においては、メーカー研修と同等レベルのものを展開しています。

求める人材像

仕事内容とやりがい

職場の雰囲気

一日の流れ

人材育成のとりくみ

募集要項

トヨタ販売会社グループ
採用ページ

リクナビ

サイトマップ
  • 新車を探す
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • アクア
  • クラウン
  • コースター
  • シエンタ
  • C-HR
  • ジャパンタクシー
  • センチュリー
  • ダイナ カーゴ
  • ダイナ ダンプ
  • 86
  • ハイラックス
  • プリウス
  • プリウス PHV
  • MIRAI
  • ランドクルーザー プラド
  • ランドクルーザー
  • ルーミー
  • スープラ
  • コペン
  • ライズ
  • グランエース
  • アルファード
  • カムリ
  • カローラアクシオ
  • ハイエースワゴン
  • ヴェルファイア
  • カローラフィールダー
  • カローラスポーツ
  • RAV4
  • カローラツーリング
  • ヤリス
  • タウンエーストラック
  • タウンエースバン
  • ヴォクシー
  • ノア
  • ハリアー
  • パッソ
  • ハイエースバン
  • プロボックス
  • ハイエースコミューター
  • ピクシスエポック
  • ピクシスジョイ
  • ピクシストラック
  • ピクシスバン
  • ピクシスメガ
  • RAV4PHV
  • ヤリスクロス
  • GRヤリス
  • カローラクロス
  • bZ4X
  • 福祉車両を探す
  • ウェルキャブ試乗車一覧
  • 助手席回転シート車
  • 助手席回転チルトシート車
  • 助手席リフトアップシート車
  • サイドリフトアップチルトシート車
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • ウェルジョイン
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • サイドリフトアップシート車(脱着タイプ・装着車)
  • フレンドマチック取付用専用車
  • 車いす収納装置付車
  • 中古車を探す
  • NEWトヨタ認定中古車
  • NEWクルマ買取(T-UP)
  • 店舗を探す
  • 店舗一覧
  • auの携帯ショップ(PiPit)
  • 上尾店
  • 上尾西店
  • 朝霞店
  • イオンレイクタウン店
  • 入間店
  • 岩槻店
  • 浦和東店
  • 浦和マイカーセンター
  • 大宮天沼店
  • 桶川店
  • 春日部店
  • 加須店
  • 川口店
  • 川口北店
  • 川越店
  • 川越西店
  • 川越マイカーセンター
  • 久喜店
  • 熊谷店
  •  熊谷南店 
  • 鴻巣店
  • 越谷店
  • 越谷東店
  • 越谷マイカーセンター
  • さいたま中央店
  • 狭山店
  • 志木富士見店
  • 杉戸店
  • 草加店
  • 秩父店
  • 鶴ヶ島店
  • 所沢店
  • 所沢マイカーセンター
  • 戸田店
  • 東川口店
  • 東松山店
  • 深谷店
  • 深谷マイカーセンター
  • ふじみ野店
  • 本庄店
  • 三郷店
  • 吉川店
  • 蕨店
  • 購入サポート
  • ウェルカムサポート
  • トリプルアシスト
  • 残価設定型プラン
  • 残価設定型プランQ&A
  • 残額据置き払い
  • 使ってバック
  • 保証がつくしプラン
  • トヨタのクレジット一体型保険
  • 埼玉トヨタリース
  • 車を整備する
  • 点検・整備
  • カーアクセサリー
  • 埼玉トヨタならでは
  • TOYOYTA GAZOO Racing  86/BRZ Race 
  • 【トヨタ純正】のナビ地図ソフト
  • 埼玉トヨタオリジナルキャラクター「とよたま」デビュー!
  • その他のサービス
  • お得なカードをつくる
  • 純水器・清浄器
  • 保険について
  • 携帯を購入する
  • instagram
  • facebook
  • line
  • リコール情報
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2016-2021 埼玉トヨタ自動車株式会社 All rights reserved. 古物許可番号:埼玉県公安委員会  第431350000302号